こどもの国「虫とりをしよう」 | 鳥じかん

鳥じかん

野鳥を中心とした、普段の自然観察を写真入りで伝えていきます。
ときどき、旅先でのレポも。

10日(日)は、こどもの国で「虫とりをしよう」でした。


スタートの1時間前に園に入り、ルート確認。

その時に見つけたカミキリ君。
鳥じかん-120614-4
シラホシカミキリ

お尻見てヤハズ系かと思った。


で、天気予報にヤキモキさせられましたが、フタ開けたら天気がよくなり、

気温もグングン上がって、参加者100人以上集まった!

同じ日に仲間が、四季の森公園でJr.フォレスター教室やってて

参加少ないと聞いていたので、半分あげる!と思った。


緑地でのむし探し。これほんの一部。
鳥じかん-120614-1
モンシロチョウのひとつでも舞おうものなら、

10枚くらいのアミが追いかける。ピンクのチョウ虫取り網

チョウ、必死です。


こども達の捕ってくるものは、小さいバッタからモリチャバネゴキブリ、

サシガメ、ゴミムシダマシ、ヨコバイの幼虫、

オオヒラタシデムシの幼虫とか、なんだかメイガの仲間とか・・

とにかく小さいものが多かった。


次に水場に移動。
鳥じかん-120614-2
ここでは、アメンボ、トンボ、クモ、ヤマアカガエル・・・


羽化したてのトンボ~♪
鳥じかん-120614-3
色がないと同定しづらいけど、シオヤトンボかな・・?


アカスジキンカメムシなんかもいましたよ。


1時間半で終了、

参加者は園オリジナルの折り紙もらって解散となりました。


終わって、入口に向かう途中でも先輩と網振り回してたけど・・


なんかヒョウモン系いる。
鳥じかん-120614-5
メスグロヒョウモンだって~。

すごい遠目でなんで同定できるんだ?(↑これは超拡大してますよ)

下にさりげなくキマダラセセリも写ってた^^


「虫とりをしよう」は17日(日)もあります。これは先輩が担当。

応援に行けそうなら行こうかな。でも雨なら中止です。


ところで、せみ嫌いを克服しなくちゃいけなくなってきました・・・・アブラゼミ

まぁ・・・アブラ以外は大体平気だと思うけど・・・