前回→

 

目標到達→ 


まずはAmebaPick。

 

オスラー病インドアマンからの"うち活"のススメ。

 

 

 

題名の通り、あとちょっと。

 

あとちょっとなんだけど、

1時間半とかプレイしてると

息子が大丈夫か気になって落ちてくる。

 

旦那が帰宅してる時間だったら

旦那がそばにいるなら、

任せておけば大丈夫かな?と思えるけど

旦那もスマホ注視してて息子放置な時もあるから

やっぱり両方が疲れてる時、は

両方揃ってても

プレイしても継続は1時間半が限界だわ。

 

独り身だったら

多分具なしのインスタントラーメン食べつつ

ミルクコーヒー飲みながら

好きなだけゲームプレイしてるんだけどもね。

 

 

 

_( _・ω・)_そばに家族とか責任とかって言うのがあると、

いくらゲーム廃人でもそうは言っておられんのじゃ。←

 

 

 

_( _'ω')_ー3

 

 

 

3次元に対して心が死ぬことが多すぎるので

 

昨日も実母からのSMSにて

理不尽なダメージをもらって

キャンセルしたら理不尽な攻撃を受けたので、

 

本当だったら精神的にエグすぎて

もうちょっとポポロクロイスとか

ああいう癒されそうなゲームやりたいところ。

 

 

 

(´・ω・`)自分から実子のLINEアカウントを

ブロック削除しておいて、

それを3回も今まで繰り返してきておいて

「ID教えろ」 じゃぁ なくね???

 

こっちはトークルームとかアカウント残ってるから

ブロック削除したんじゃなければ

今トーク送ったから見れるんじゃないの?って言ったら

既読つかないん。

なんなん、感情的になってスマホをリアルに壊して、

スマホ新しく変えたとかなん???

 

謝ることもなしに  (こちとら

 アレだけダメージ喰らっても

 ブロック削除してないのに)

3回もブロック削除やられたら、

 

それはもうLINE向いてないんじゃないの?

 

(だって対話相手は嫌いな人とかじゃなくて

 家族なんだよ??なんなの???)

 

ってなるじゃん。

 

 

 

そしたら「傷ついた!!もう知らん!バイ!」

だからね。

 

こっちのつけられっぱなしの傷は

いつになったら謝罪をもらえるんでしょうか。

 

 

 

_( _・ω・)_アレだけ元気だったら

あと10年は最低でも死なないから

もう、放っておいても大丈夫かな。

 

 

 

ダクソ3よりも精神的にきついもののおかげで、

今日は割と無心でプレイできた私です。

 

 

 

_( _'ω')_

 

なお、

昨夜、息子がPS4のディスクの抜き方を覚えてしまい、

ダクソ3のディスクを紛失するとかいう

頭を抱えるような ボスイベントが起きたんだけど、←

なんとか、

クローゼットの扉と扉の間のところに入っているのを

今旦那が見つけてくれて、

PS4を解体して中にいないか確認する、とかいう

最終奥義を放たないで済んだ。←

 

(›´ω`‹ )2歳児、聞いても説明してくれないし 本当怖い。

 

 

 

まぁ 見つかったから プレイできてるとよ。

 

もー。ありとあらゆる物が

思いもせぬところに持っていかれて

最悪、埋められるからな。。。

 

排水溝の蓋(直径3cmくらいの銀色の)とか、

何がしたくて持っていくのかも よくわからないけど

今までで 4回くらい

行方不明になったし、本当に2歳ry

 

 

 

……仕切り直して。w

 

今日は

 

ソウルを コツコツ稼いでたら、

 

イレギュラーなバグが2つと

ミス?が1回 発生して 時間を食ってしまった。

 

 

 

一つ、

ロスリック騎士が行方不明になった。←

 

いつも

人の膿の周辺を倒してきてから

騎士のいる側に向かって、

 

大体階段登るとロスリック騎士が出入り口の付近を

うろついて居て、 その後 奥の下り階段の方へ

歩いて行くんだけど、

 

出てすぐの広場で寝てる亡者を

弓で2体釣って倒すとその2体を倒し終わる頃に

ロスリック騎士が出入り口付近まで戻ってくるのよ。

 

そしたら騎士をボコって、

塔の出入り口から見て右側で

頭を抱えている亡者を切って

下り階段側にいる

剣もち亡者2体+剣と盾の亡者1対+弓亡者1対を

順番に弓で叩いて倒すんだけども。

 

(弓亡者はミミックがいた塔の手すり壁側から

 2つ目の窪みから弓で2発打って倒し切る。

 残りの3対はその窪みか1番奥の窪みから

 一体ずつ 矢で打って→剣に持ち替えて

 階段のところで倒して、をすると

 安全に倒せるけど、 上手に倒せる人なら弓兵だけ

 気をつけながら突っ込んでっても

 まとめて倒せるのかもしれないね。)

 

塔の階段を登ってきて出入り口を見た時にすでに

ロスリック騎士が居なくて、

全然こないし、あれ??ってなってたんだけど

(*‘ω‘ *)結局他の亡者倒してみても戻ってこなくて

外に出てみてもいなくて( ̄∇ ̄;)??

 

自殺でもしたのかしら(;´д`)って心配になった※バグ

 

 

 

_( _・ω・)_まぁ、いないならいないで

篝火に戻るんだけどさ

 

 

もう一つ。

 

その後、

篝火から下に行って 戦った 人の膿が、

なんと

踊り場に突撃したセルでめり込んで はまってしまって←w

 

真上からなら弓で一応攻撃できたんだけど、

 

そうするとこちらも反撃を食らって

今MaxHPが1000あるのに

1/3くらいのHPが削られたので( ̄∇ ̄;)←

 

美味しくないので

 

その回は

人の膿は諦めて 篝火に戻ったんだけども、(;´∇`A``

 

 

 

その次の回 も

 

ちゃんと人の膿を変身させたのに、

 

1匹

亡者が仕留められてなかったみたいで、

走ってきて( ̄∇ ̄;)どこから湧いた💧

 

 

 

『こういう状態』でゲーム続けるの、怖いので

 

そう言うのもあって

今日はもう

一旦切り上げました( ̄∇ ̄;)

 

 

 

道具

 

精製アイテム

 

近接武器

 

遠距離武器

 

 

 

 

手甲

 

足甲

 

矢/ボルト

 

 

 

(*‘ω‘ *)゛楔石の欠片、今回は出が良かったね。

 

おかげで

当初の目的通り、

 

ロングソード(炎)と

ロングボウが両方強化できそう、なんだけど、

 

ちょっと

ロングボウの威力を上げすぎると

人の膿を変身前に倒しちゃう疑惑??

と言う問題があるので

ロングボウは威力をあげるのにちょっと待てがかかっている。

 

クロスボウとかは

精密射撃ができない上に射程が短いので

あの

踊り場から人の膿とかを狙えるくらいの距離の射撃が

できなくなる、のは結構痛い気がする。

 

それともアレかな、もう

「一撃死させちゃってもいいんじゃない?

  もしかしたら遠距離から倒すのに

  火力を上げておいて、矢をケチった方が

  得な場面もあるかも!!」

って 開き直って、

上げちゃってもいいんかなぁ。

 

どうなんだろう。

 

 

 

_( _'ω')_まぁ、それは追々。。。

 

 

 

 

 

 

そんなで、

 

117748 : 40時間23分

↓+13230   ↓1時間28分   = 9020/h

130978 : 41時間51分

 

 

 

目標の

13万7857 まで 6879 ‼︎

 

あとはもう

ゆっくりでいいや(;´д`)

 

 

 

もしかしたら今晩あげれるのかもしれないし、

旦那もお疲れな感じだから

今日は夜はやめといたほうが

いいのかもしれない。_( _・ω・)_

 

 

 

今、旦那も 仕事が重いのと

7月から配置転換あって+義母さん亡くなってで

ストレス振り切ってるんだと思うから

私もちょっと 一区切りつけてなきゃ。

 

B型、結構ストイックになりすぎて

倒れるまでいっても自分では気づかない人

多い気がする。

 

 

 

_( _・ω・)_私は私で大概だけども

私よりも器用なんだか不器用なんだか

よくわからんからな

 

_( _'ω')_

 

こう言う時は

ケアしないと、って思う、し

 

何って言ってできることは特にないから

『肉』、っていう料理でも作るかなっていう。

 

 

 

……こう言う時のための、角煮orチャーシュー(*‘ω‘ *)゛

 

 

 

つくろ。

 

 

 

目標までいったら

ダメージチェックだけして

あとは頑張って死にながら進めよう。

 

目標に達して

一旦持ってるスキルポイント振り切ったら

火継ぎの塔の扉の先にもいってみるかな??

 

 

 

(*‘ω‘ *)゛頑張ろ。

 

 

 

フジカワ。

 

次→