霰滝@山形県山形市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

下流から散策路を経て、面白山高原駅に戻って来ました。

今度は、さらに上流へ向かいます。

一応、上流には2本の滝があるとのことです。

一度、面白山高原駅のホームに入り…上流への散策路を

進んでいきます。

思いの外、歩き易いことにうれしくなりますが…橋があります。

そう、手摺のない橋があります。(汗)

おまけにちょっと傾いていたり、老朽化も心配です。(涙)

高さはそれほどでもないですが…落ちたら痛いです。

恐々と渡り、そこから先はしばらくは道なり…

少々ぬかるんでいたり、落石があったりと注意が必要です。

 

そして、対岸に滝が見られます。

近づくのは容易で、滝前はちょっとした広場になっています。

明確な散策路はここまでです。

ここから先は冒険になります!(笑)

 

撮影は、2021年07月23日です。

 

アクセスは、JR仙山線の面白山高原駅のホームより上流へと

続く散策路があり、そこを歩くこと約10分ほどでたどり着けます。