遊歩道から落ちないように見下ろします。
でも、見下ろす感じではちょっと物足りなくなり、少し下流より沢に
降りて、お近づきになろうとしたんです。
しかし、滝の前に登りづらそうな巨石があって断念しました。
それでも、腰くらいまで(いや、もしかしたらそれ以上・・・)水に
入ることを覚悟したら、滝の前に行けそうでしたけどね。(笑)
さすがに南国、宮崎県とは言え11月下旬に冷たい川へ入るなんて
無謀なことは出来ませんからね。
・・・もう少し見応えある滝ならば、がんばって入水しちゃうかも
知れませんが(笑)これくらいの落差では・・・夏でも嫌かも知れない。

撮影は、2013年11月24日です。
アクセスは、東九州自動車道を高鍋ICで下り
県道19号を西へ約3km弱を右折して、県道40号へ
しばらく道なりに進み、県道307号へ入ります。
尾鈴キャンプ場を目指します。
キャンプ場の駐車場より、約20分くらいで辿り着けます。