もう、2011年も折り返し・・・早いものです。
今年は、未曾有の大災害が発生して、いろいろと困ったことに
なりました。
正直、いまも困ったことには変わりはないんですけど・・・
それでも、何とか予定していた滝めぐりはほぼ順調に達成して
いるかと思います。
九州滝めぐり、GWを利用して行う予定でしたが・・・
お仕事になるとかならないとかで、予定を入れられずでした。
でも、直前に職場からやっぱりお休みにすると言われ・・・
戸惑いました。
結果的には、紀州+中部滝めぐりを急遽行うことになりました。
早戸大滝、5月15日に訪問。
ネットで知り合った滝仲間らとともに!
滝までの道が不鮮明なので本当に助かりました。
三条の滝、6月11日に訪問。
こちらもネットで知り合った滝仲間らとともに!
でも、おいらだけが訪問済みのため、みんなを案内することに
なりました。
渋沢大滝もめぐって、かなり楽しめました。
でも・・・スクワットでもして、もっと足腰を鍛えないと・・・
そして御来光の滝、7月17日に訪問予定。
こちらもネットで知り合った滝仲間らとともに!
関東からは遠いよなぁ~
せっかく四国まで行くのだから・・・道の駅「さめうら」と「木の香」に
立ち寄りたいんですよね。
どちらも高知県なんですけど・・・
「さめうら」は芋けんぴ、「木の香」はソフトクリーム。
しかし、時間あるかなぁ~
そもそも芋けんぴは、通販出来ないのかなぁ~