この日は、白川郷を早朝出発して富山県へ向かっていました。
ちょっと遠回りですが、高岡市を経由して称名滝を見るために
新川郡立山町へ・・・そんな行程予定でした。
でも、高岡市には11時くらいの到着が望まれていて・・・仕方がなく
ゆっくりと寄り道をしながら進んでいきます。
そのときに立ち寄った、道の駅「上平」ささら館でこちらの
真背戸の滝に出会いました。
以前にも、こちらの道の駅には立ち寄っているんですけど・・・
気が付きませんでした。案内看板もなく、ひっそりと建物の裏で
庄川に流れる様はちょっと寂しそうです。
撮影は、2009年05月05日です。
アクセスは、東海北陸自動車道の五箇山ICで下り、
国道156号を岐阜方面へ、しばらく進むと左手に
道の駅「上平」ささら館があります。
滝は、建物の裏手(トイレの奥)から見ることが出来ます。