竜神の滝@山梨県山梨市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

西沢渓谷入口から歩くこと約1時間10分、三重の滝を過ぎて次に

見ることが出来る滝が、こちらの竜神の滝です。


こちらもなかなかいい感じの滝です。

水の蒼さがとても印象的で、じっくりと見ていたいんだけれども・・・

こちら観瀑台はなく、遊歩道も狭いので三脚をしようしての撮影は

気を使います。


竜神の滝(071103)

撮影は、2007年11月03日です。


アクセスは、西沢渓谷を目指します。

中央自動車道の勝沼ICで下り、塩山駅方面を経て国道140号

(雁坂みち)で雁坂トンネル方面へ。途中、道の駅「花かげの里

まきおか」を左手に、さらに道の駅「みとみ」を左手にしたら

すぐ右手に西沢渓谷の入口に辿り着けます。



追記 2010年09月11日


そこに滝があるから・・・-竜神の滝(20100905)

撮影は、2010年09月05日です。

紅葉と深緑では、この様に景観が変わります。

四季のある日本では、1本の滝は少なくと4つの季節に渡り

訪れないと魅力を十分に満喫出来ない。

しかし、遠くの滝はそう何度も訪れることは出来ない。

「どこでもドア」が欲しいかも・・・(笑)