茨城県つくば市中菅間 中菅間大塚古墳 | 古墳探訪記

古墳探訪記

関東中心に古墳を巡っています。現存している古墳、削平してしまった古墳を含め、すべて写真で記録していきます。時々、神社や地形についても触れていきます。1000年以上も続いた古墳のある風景、後世に残していきたいものです。

3月11日に訪れた茨城県つくば市の古墳、続きです。

 

↑2019年の12月31日、大みそかに訪れた中菅間稲荷塚古墳。今日アップするのは、同じ中菅間にある前方後円墳です。

 

↑菅間大塚山古墳、南東側より

桜川右岸、標高約30メートル、台地の辺縁部。

墳長30メートルの前方後円墳。

 

場所はこちら: 36.200238, 140.054813

 

 

 

↑藪の中にある墳丘が見えたのですが、写真だと全くわからないですね口笛

 

 

 

↑東側より

左側が「後円」部、右側が「前方」部。

 

 

 

↑西側の様子