群馬県吾妻郡東吾妻町三島 四戸古墳群3号墳・4号墳 十五塚古墳 | 古墳探訪記

古墳探訪記

関東中心に古墳を巡っています。現存している古墳、削平してしまった古墳を含め、すべて写真で記録していきます。時々、神社や地形についても触れていきます。1000年以上も続いた古墳のある風景、後世に残していきたいものです。

四戸(しど)古墳群の続きですウインク

 

↑四戸3号墳、西側よりカメラ

昨日のブログでも触れましたが、この四戸古墳群を知ったきっかけは、のめしこきさんのブログから。

 

アメブロの中で「古墳」について書いている人はいないかな・・・・と、「古墳」で検索→「ミニ石舞台古墳」と紹介されていた、のめしこきさんの記事にたどり着き「いいね」を押した、そのようなきっかけだったはずですニコニコ

 

 

↑北側よりカメラ

直径約15メートルの円墳。墳丘はかなり削られています。ただ、石室がドーンと出ている関係で、やたらに目立ちますびっくり

 

 

↑南東側よりカメラ

 

 

↑石室が開口しています照れ  袖無型横穴式石室。

この四戸3号墳からは、埴輪片や刀が見つかっていますウインク

 

 

↑石室内部の様子

 

 

↑四戸3号墳(南側よりカメラ)と岩櫃山

 

 

 

 

 

続いて四戸4号墳

↑四戸4号墳、南西側よりカメラ

あらかじめ場所を知らないと、気がつかずに通り過ぎてしまいそうな現状ですびっくり直径約8メートルほどの円墳。

 

 

↑4号墳を反対側からカメラ

 

 

↑ちゃんと石室がありますウインク  袖無型横穴式石室

 

 

↑この4号墳で見つけた埴輪の破片ラブ

『群馬県古墳総覧』では、この四戸4号墳からの出土品に「埴輪」の記載はありません。4号墳の埴輪なのか?周辺の古墳から流入したものかは不明です。

 

 

 

 

続いて十五塚古墳

↑十五塚古墳、南側よりカメラ

四戸3号墳の北の方、コンニャク畑の向こう側にあります。未調査の古墳。

 

↑動物除けの電線が至る所に張られていたので、近寄ることは断念あせるズームで撮っただけです。墳頂の大きな石は石室の天井石でしょうねニコニコ

この日は八ッ場ダムが目的、古墳はオマケです。ただ、四戸古墳群+十五塚古墳で計5基、このあと車移動して3基の古墳を巡っており、この日だけで8基の古墳を訪れています。まったくオマケじゃない!と、ツッコミが入りそうです(笑)