群馬県佐波郡玉村町下茂木 梨ノ木山古墳 | 古墳探訪記

古墳探訪記

関東中心に古墳を巡っています。現存している古墳、削平してしまった古墳を含め、すべて写真で記録していきます。時々、神社や地形についても触れていきます。1000年以上も続いた古墳のある風景、後世に残していきたいものです。

前回取り上げた軍配山古墳から500~600メートル南東方向に梨ノ木山古墳がありますニコニコ

 

↑梨ノ木山古墳(芝根村3号墳・皇院廻り古墳)、西側よりカメラ

軍配山古墳と同様、周囲が畑のため、やたらに目立ちますウインク

写真中央は「後円」部。「前方」部は消滅ガーン(写真左手の方に「前方」部があったようです)

 

 

↑梨ノ木山古墳、東側よりカメラ

 

 

↑かなり古そうな解説板

推定の墳長は82メートル(現状45メートル)、「後円」部径38メートル、「前方」部幅の推定39メートル、「前方」部の長さ推定43メートル、竪穴式石室の可能性大、5世紀後半築造の前方後円墳(もしくは帆立貝形古墳)。

 

 

解説板のある東側から墳頂へ登れる道があるのですが、破片を見つけてみたいので、西側から登ってみましたおねがい

 

 

↑さっそく見つけた埴輪の破片、100円はサイズ比較用

 

↑反対側

 

 

 

↑別の破片

 

↑反対側

 

 

 

↑円筒埴輪の突帯部分の破片もありました照れ

※繰り返しますが、見つけた破片はすべて元に戻してありますウインク

 

 

↑墳頂、どうやら以前は社殿でもあったのでしょうね(だからこそ、この墳丘が残されたのかもしれません)

 

 

↑墳頂にある大きな石

こんなのがあるからこそ、主体部は竪穴式の石室と想像できる訳です爆  笑

 

 

↑南東側よりカメラ

見学しやすい、オススメの古墳ですウインク

 

 

 

 

オマケ・・・・

 

昨日は昼過ぎまで、体調が最悪でしたが、夕方ぐらいから比較的元気にチョキ

今日は平日休みなので、病み上がりですからノンビリするのが一番でしょうが・・・・

やっぱり古墳巡りに出発しようかなーてへぺろ

(ぼやぼやしていると、草ボーボーな季節になってしまいますからね)