長野県茅野市宮川  山ノ神古墳 | 古墳探訪記

古墳探訪記

関東中心に古墳を巡っています。現存している古墳、削平してしまった古墳を含め、すべて写真で記録していきます。時々、神社や地形についても触れていきます。1000年以上も続いた古墳のある風景、後世に残していきたいものです。

昨日(15日)、インフルエンザA型の診断を受け、ゾフルーザという薬を飲みました。夜は38.9度も熱があり、「マジで薬、効いてる?」というような印象でしたが、現在は平熱に戻っていますOK

病み上がりなので、フラフラしていますが、「ゾフルーザ、ありがとう!」って感じですおねがい

 

そんなインフルエンザを発症した1月14日に訪れた古墳です。

↑山の神古墳

この写真だと、どこが古墳か?わからないですねあせる

 

11月12日に訪れた諏訪大社上社前宮・・・・とにかく感動しました。本殿周辺、その背後の山、ものすごくパワーを感じました。諏訪の信仰って、自然そのものへの崇拝が本来の姿だったのでしょう。

 

 

諏訪大社上社前宮にある案内板に表記されている「山の神古墳」、以前訪れた際は、どれくらい山を登るのか?まったくわからなかったので断念していたのですが、今回は訪れてみましたよウインク

 

 

 

↑前宮本殿

もちろん、しっかりとお参りしてからです。神聖な場所に立ち入る訳ですからね照れ

 

 

 

↑山ノ上古墳、解説板

 

 

 

 

↑封土は残ってません。天井石がズレているのがわかります。

 

 

 

↑別角度からカメラ

木の影が写っているため、わかりにくい写真ですねあせる

 

 

 

↑石室内部の様子

 

 

 

↑石室内部、奥の様子

 

 

 

山ノ上古墳・・・・タケミナカタとヤサカトメの墳墓という説もありますびっくり何人たりとも立ち入りが禁じられ、禁を侵した場合は神罰が下る・・・・うーん、インフルエンザになったのは神罰だったかも滝汗