栃木県栃木市田村町 丸山古墳 | 古墳探訪記

古墳探訪記

関東中心に古墳を巡っています。現存している古墳、削平してしまった古墳を含め、すべて写真で記録していきます。時々、神社や地形についても触れていきます。1000年以上も続いた古墳のある風景、後世に残していきたいものです。

8月1日、栃木県の古墳探訪、最後に訪れたのが丸山古墳ですニコニコ

 

DSC_3027.JPG

↑丸山古墳、北東側よりカメラ

ブログには載せていませんが、下野国分寺跡、やたらに写真を撮りまくってカメラデジカメの充電がなくなるというアクシデントガーンそのためスマホの写真ですアセアセ

 

 

東北道栃木ICを降りて車小山市に向かう途中で、「あっ!ラブ」と気がついた古墳。

帰り道に気になったので寄ってみました。

 

ちなみに、地名の「田村」は征夷大将軍坂上田村麻呂が立ち寄ったというのが由来おねがい

 

 

 

DSC_3041.JPG

↑「関東ふれあいの道」案内板と左奥の丸山古墳

 

 

 

DSC_3035.JPG

↑丸山古墳、南東側よりカメラ

直径32メートル、高さ2.5メートルの円墳。

 

 

 

DSC_3032.JPG

↑丸山古墳、東側よりカメラ

 

 

 

DSC_3038.JPG

↑墳頂にあるお堂、「丸山聖観世音菩薩」と記されていました

 

 

 

↑県道を挟んだ反対側にあるのが星宮神社

※後日わかったのですが、この鳥居の右下には、別の古墳から出土したと言われる石室の一部があったようです笑い泣き

事前リサーチなしに行くと、あとになってわかる・・そんなことが多いですねガーン

 

 

 

↑この星宮神社・・古墳のような高まりの上に本殿がありますびっくり古墳ではないのかな??

 

 

 

 

オマケ・・・・

DSC_3031.JPG

↑丸山古墳で転がっていた破片。これは植木鉢かなえー