(ビックリマークでないテンション、推して図るべし。)
いや。
前年からましになってる部分が潔く捨てた部分のみという悲しみ。
こーなると最終的には三度重音部分、全部単音だぜ。わはは。
でもさ、重音部分はだいぶ練習して、だいぶましになってると思わない?思わない?ね、ね??
「そーゆーことはせめて最後のゼロと4の重音をぴったり合わせてから言え。」
え?
ここ、ミの重音??
合ってない?
めっちゃ合ってない??
「何をもって合ってると言うか?!うねりまくってるこの響きが聞こえんのか?!」
ま・・・まあ、そやね。
同じ音だからきれいにひとつの音になるはずだよね。
さっきから、ミ弾いてるはずなのにビリビリビリビリいってるもんね。わはは。
「重音は合ってないとくそ気持ち悪いんだ。最低限でなく完璧に合わせろ。」
師匠は今年もとても厳しゅうございました。
あと、最後の部分が重すぎて飛べないとか。
空に帰れないとか。
駆け抜けられないとか。
走ってないとか。
重いとか。
重いとか。重いとか。
重いとか。
ま、総評としてそういう感じでした。
ことしのふーたの課題。
どこまで痩せられるのか??
(本体も、音楽も)
ダイエット。がんばるます。
本日のスイーツ!!!
まだ一月なのに、別の人から、二個目。
いやぁ。嬉しい。
持つべきものは、実家を仙台にもつ友だな。
では。
次回レッスンまでに、軽く、しかしかっこよく美しく。
そう。まるで天海祐希みたいな演奏を目指してやるぜ!!