宇田悠斗という漢②/アマチュア時代 | 直撃我聞の日記

直撃我聞の日記

ジムでの出来事やプライベートの事など気軽に書いて行きます!

興味ある方は暇つぶしにどうぞ!

直撃です!


続き書きます。


アマデビュー戦をKO負けでスタートした格闘技


とにかく、毎日ジムに来て4時間ほど練習をこなす悠斗をみて


最低限プロライセンスくらいは取得して貰おうという思いが出てきました。



とりあえず経験を積ます為に、九州や山口、広島等の行ける範囲でのアマ大会は全て出場させました。



敗戦から学び、着実に力をつけていき


福岡県北九州市で開催された


北九州オープントーナメント 優勝



トーナメント3試合を勝ち抜き優勝


北九州まで台風の中、アマ選手4名と遠征

フェリー内で一泊して早朝に北九州に到着。

HOPEとして初めての遠征でした


帰りは台風の影響でフェリー欠航し地獄の10時間ドライブ。泣


コレが史上最強キツい遠征の思い出、笑



気付けばアマ選手も4人になり切磋琢磨する仲間が出来ました。(後に皆んな無事プロデビューする事ができ良かった)


そこから


山口県周南市で開催された


山口オープントーナメント 優勝




この遠征も松山港からフェリーに車乗せての中々ハードなスケジュールでした。笑


オープントーナメントを2つ制覇して少しずつ試合への自信も出てきたと思います。


同年の7月には全日本の予選会「アマチュア修斗四国選手権」に出場し優勝


全日本への出場枠を獲得しました。



弟の宇田龍我も出場し惜しくも準優勝


大悟も怪我で出場ならずでしたが、2人をサポートしてくれてました。


会場は暑くて、試合中に身体が攣るハプニングもありましたが良い結果でした。




※HOPEの会員さんもいつも応援にかけつけてくれて力になってくれてます!


3つのトーナメントで優勝する経験を積んで


アマ修斗最高峰である全日本へ。。。


続く