幸せ法則: 「あの人よりもすごい私」を捨てていく! | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

「ご自愛の法則」と「引き寄せの法則」は知れば知るほど瓜二つなシステムじゃーん、と最近知ってしまいました。笑 そんなわけで最近は、エイブラハムとザ・シークレットも実践中です♡

最近、夜中に目覚めがちなせいか

今週は眼精痙攣に悩まされております

※左目の下瞼がめっちゃピクピクするわ いつもはない小皺が出現するわ(写真向かって右側)散々です笑い泣き

今日は大掃除頑張りました!

今夜は近所の我が家別邸でミニクリパをしますー♡

たのしみ!



今日はクリスマスイヴ。


彼氏がいる人なら

プレゼントに何を貰ったか

どれくらい素敵なところでデートしたか

なんていう、なんて事ない情報から


あの人の方が自分よりもすごい」とか

自分の方があの人よりもすごい」とか

思うことがあるのかも。




ご存知のとおり、

世の中には本当にいろんな人がいますね。


・生まれつきすごいお金持ちの人

・生まれつきすごい美人ですごいスタイルのいい人

・本人は大したことないのに何故かハイスペ男性からモテまくる人

・昔から何をやらせても好成績が残せて、大企業で高収入で安泰な仕事をしている人


全部わたしが羨ましいなと思う人達について書いてみたのは内緒です。笑


わたしは子供時代から、

常に自分の周りが羨ましいと思う側の人間でした。


今振り返れば本当はわたしだって、

見る人から見れば羨ましいと思われるような

それなりの家庭に育ったのだ、

と気づくことが出来るわけですが、


わたしは何も持っていない

周りのみんなの方が、わたしよりも充分に恵まれている

と思っていた時代がそりゃあ長かったものです。笑





持っていない」と思っている人は

持っている(ように見える人)」に

とても敏感に、

そして過剰に反応します。


そして、

自分の方が「」とか「」とか

いちいち優劣を確認しては

一喜一憂しながら


相手を妬んだり蔑んだり、

かと思えば「持たざる自分」を嘆いたり、と

なかなか心の中も忙しないことが多いでしょう。笑



けれど他人の「持ち物」と

自分の「持ち物」を比べて、

その差に一喜一憂し続けることほど、

死ぬほど意味のないことってありません。

(もちろん気持ちはわかりますが!笑)

今日の東京はいい天気です♡



例えば、

月収一億円稼ぐ人と

月収30万円稼ぐ人と

月収15万円稼ぐ人とでは


もちろん、数字の上では

一億円> 30万> 15万円

です。



世間的には一億円稼ぐ人って

「スゴい」です。



でもね、

もしあなたの月収が

30万円や15万円、

あるいはそれ以下だとしても、


あんなに稼げない自分は本当にバカだ

あのひとに比べて、自分は恵まれていない」とか

そんなふうに思うことは意味がない、

言いたいのです。


逆に、あなたの月収が

他の誰かより高いとします。


そういうときも、

そうでない人と比べて

鼻高々になることはもちろん、

低収入の人々に対して

蔑んだりバカにするような気持ちが出てきたりしますか?


もしそういう傾向があるなら、

そんな気持ちになること自体、

本当に意味がないどころか、


今ある自分の豊かささえも

失いかねないことを

知っておかねばなりません。


他人の持ち物ばかりを数え続けたり、

自分と誰かを比べ続けてしまう限り、

その人の世界はますますどんどん、

自分の望んだものとはかけ離れていきます。

本当ですよ〜昇天



まず、

「あの人よりもスゴい」という

アイデンティティは、

とてもとても脆弱です。



何故なら、

そういう人は常に自分を誰かと比べて、

「上か下か」の価値観で世界を見ていますから


「上」の時はまだしも

「下」の時は最悪です。



そもそも、

たくさん持っている方がスゴい(上)

という目で世界を見ていること自体、

誤りです。



そのかわり、

「自分の周りに何があるか」

「これまでどれほど恵まれてきたか」

に思いを馳せることが出来たなら


「自分の他人を比べ続ける世界」ではなく

「自分の豊かな幸福を識(し)る世界」に

移住することができるのですね〜ニコニコドキドキ



で、そんなふうにしていると不思議なことに

お金や人間関係なんかも

それなりに素敵なものに変化していくわけです。


これねー、本当に体験したことがある人にしか

なかなか伝わらないかもしれないやつなんですけど、

本当にそうなんだよードキドキ

としか言えなくてごめんなさい。笑




今年はどんなクリスマスを過ごすのかか否かを含め、

他人と比べることで自分の立ち位置を定義したりするのはやめちゃいましょうドキドキ



彼氏が大したものをくれない人も・笑、

シングルベルが悲しい人も・笑、


それ以外に本当はもっとたくさん、

素敵なものに囲まれているはず。


逆に、どこをどう探してもそんな素敵なものはわたしは持ってない!と言いたくなる人は、

多分自分に対して、本当にものすごい手抜きをしているのかもしれません。笑



クリスマスは日々の過ごし方を見直すにも

良いチャンスですねドキドキドキドキドキドキ


このブログを読んでくださる

全てのみなさまが

それぞれに楽しいクリスマスを

お過ごしくださいますようにジンジャーブレッドマンキラキラ





音譜お知らせ音譜

いつのまにかどんどん現実が良くなるワークを毎月配信中ドキドキ プラス、恋愛・結婚生活・お仕事・子育てなんでも365日LINEでご相談にお答えしていますニコニコ その他、会員特典ありドキドキドキドキ

ご自愛美女になりたい人のための

オンラインサロンラブラブ

良かったらのぞいてみてくだいねニコニコ

 

  

 

 

【 メディア掲載情報 】

口紅衛藤美彩 𝐌𝐢𝐬𝐚 𝐄𝐭𝐨 はInstagramを利用しています:「  💐美人百花連載💐 衛藤美彩のご自愛LIFE  今回小原あやこさんとの対談をさせて頂きました! あやこさんは数年前からブログを読ませて頂いていて、本も読ませて頂いていて。 今回美人百花さんの企画でご一緒させて頂けた事がとっても嬉しい♡  自分を大切にするって…」


口紅好かれたい人に好かれる「ご自愛」の法則で、恋も人間関係も思い通りに! | 恋愛・占いのココロニプロロ (cocoloni.jp)


口紅【もっとハッピーに生きる】ご自愛メソッド”前編” (mirai-japan.co.jp)


口紅【美人百花にまたまた掲載!】ご自愛の金字塔の称号、頂きました♡ | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba (ameblo.jp)


口紅【NEWS♡】美人百花4月号にご自愛的過ごし方&着回し31daysが掲載されています! | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba (ameblo.jp)