【続き】世にも恐ろしい口呼吸のお顔と劣化! | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

「ご自愛の法則」と「引き寄せの法則」は知れば知るほど瓜二つなシステムじゃーん、と最近知ってしまいました。笑 そんなわけで最近は、エイブラハムとザ・シークレットも実践中です♡

数日前にUPしたこちらの記事…
色々反響も頂いたので
お答えしてみますね目ラブラブ



復習:
口呼吸癖の人はこんな問題が起こります↓
こちら、お子さんのお顔の問題としては
顎の骨の変形により、
ゲゲゲの鬼太郎に出てくるねずみ小僧みたいなお顔になってしまうこと。

このお顔のまま大人になると
こうなる。
顎がないだけでなく
お顔全体が下に下がり
目元もダルそうな下がり目になり
とにかく重力には逆らわない方針みたいな
お顔になっちゃうんですよあせる

小顔芸能人の方も
今は若くて美男美女に見えるけど
歳をとるとヤバそうな人は結構いますよね。



あと、嘘か本当かはわかりませんが
うちの子のかかった歯医者さんには

鼻呼吸は冷たい呼吸なので
脳を適度に冷やしてくれて
脳機能の向上にも役立つと言われました。

口テープして眠ると
よく眠れるのもそのおかげかな?
(翌朝スッキリするから脳がクリア)



口呼吸してる自覚症状のない人は
こちらをチェック↓目!!

(1)自然な状態でいると口が少し開いて締まりがない状態になる。

(2)前歯が飛び出したり歯のすき間が多い。

(3)下の歯が上の歯より前に出ている受け口である。

(4)片方ばかりで物を噛む、歯の噛み合わせが悪い。

(5)下口唇が上口唇より厚い。

(6)唇が乾燥しやすい。

(7)朝起きると喉が乾く。

(8)上口唇が富士山型である。

(9)物を食べる時クチャクチャ音がする。

(10)アレルギー性鼻炎などの鼻詰まりがある。




前回の記事で
鼻呼吸テープをお勧めしたところ
頂いたコメント↓


ええと、
わたしとわたしの子供たちは
少なくともそんなことにはなっておりません。

…としかお答えできないですよ!笑笑

一番良くないのは
「どうせ剥がしちゃうんだろうな」と
決めつけて

結局何もせず放置すること
なのでは?と思うので

とりあえずやってみてから
考えてみてはいかがでしょう。笑笑


サージカルテープも悪くないけど
肌が弱い人にはススメづらい。



前回の記事に鼻呼吸と口呼吸の
双子の成長写真をご紹介したところ
頂いたメッセージ
ご存知の通り、
わたくしお医者さんじゃないんですが・笑笑

その鼻炎の種類が
アレルギーであれば
抗アレルギー剤を服用してでも
鼻呼吸をお勧めします。


あるいはもう手遅れなら
その鼻炎の原因自体が
口呼吸のせいかもしれませんよ〜。

その場合は耳鼻科に相談すると良さそうです。



別の方からのメッセージ
そうそう、
鼻呼吸の人は鼻毛フィルターのお陰で
いろんなウィルスなどが入ってくるのを
防げるけど

口呼吸の人はダイレクトに吸引してるので
病気になりやすいと聞きました!

今はコロナがまた盛り上がってきちゃってるし
鼻呼吸マスターしたいですよねひらめき電球


必要な方に届きますようにドキドキドキドキドキドキ








ご自愛Q&Aなど、LINE限定企画もありドキドキ
小原あやこ公式LINE


沢山のご注文ありがとうございますクリスマスツリードキドキ
クリスマス限定福袋みたいなセット宝石赤キラキラ




秋冬は特にオススメ!
一度使うと病みつきになるボディスクラブラブラブ
オーガニックナチュラルソルトと、オーガニックの最高峰・コスメビオ認定オイルを使用していますドキドキ
 
 
再入荷ドキドキメイクも落とせて毛穴ケアもできちゃう洗顔専用マイクロファイバータオルSETドキドキ



TAMAHADAボディスクラブ発売3周年感謝祭ラストドキドキ
プレゼント付き企画や割引企画が満載です。
秋は本格的に美肌ケアを再開しましょうドキドキ

 
恋愛・結婚・子育て・星占いなど
女性にとって幸せな人生を送るために
知っておくといいご自愛目線が身につく
オンラインサロンですドキドキ