「ご自愛」的お金の理解 | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

運なし、金なし、愛もなし。そんなドン底状態かひとっ飛びにふんわり豊かで幸せになれたのは、なんとも省エネな、ご自愛のおかげでした♡

さきほどやっと、平成のブッダ「たまこと」岡田さんの「お金の話」お話会YouTube動画を観ました音譜

※わたしが購入したのはこれです☆



わたし自身、自分的「宇宙法則生活」すなわち、
「ご自愛ライフスタイル」を実行するようになってから、

「自分の身の回りのこと」
「自分のやりたいこと」


のおカネは、「自分の受け取れる範囲で」廻っているのを感じられるようになりましたラブラブ


だから、「本能」の欲求することについては、
そこに投資するおカネには困ることがありません。



ただ、わたしは「考え好き」の「研究好き」。

そういう「宇宙の法則」的なことの中で、
「本当にそうなのかな~」と思っていた「謎」がありました。



例えば、「お金は一度ゼロまで遣いきったほうが良い」とか。

そういうことを提唱している人で、実際に「ゼロにしたほうがもっとお金が入ってくる」人もいるので、
「本当にそうなんだろうな~」って思うこともあるのです。


自分自身の場合も、たしかに「ゼロ」どころかマイナス100万になった後に、
ぐわ~っと給料も上がって(それまで月収20万ちょっとだったのが、30-40万の仕事にありついた)、
より大きなお金を自分のために廻せるようになった気はしていたし。



でも、世界有数の有名な個人投資家の人とか、
わたしが過去に出逢った国内の「超富裕層」の話を聞いていると、
べつに「ゼロ」になってなくても、お金が廻りつづけているように見えていた。




つまり、

「ゼロ」になる必要って本当はないんじゃないの?

と思っていたわけです。




わたしの結論から言えば、
「敢えて意図して、本当の本当にゼロになる必要」というのはないと思います。


だけど、
「”本当の自分の欲求”を満たし続けたら、ゼロになっちゃった!」
っていう人のおカネは、その「つかいみち」が「正し」ければ、
その人の「おカネ」はうまく廻るようになってて。



うちの旦那さんの例で言うと、
結婚の直前に会社を辞めて、起業準備中に、
巷で流行っていたFXとか、ストップ安の株に投資するとかして、
短時間でサラッと数百万失くしたことがありました。



で、彼は不動産売買出身の不動産頭の起業家で、
いままでも儲かっていた会社を「大人」に乗っ取られたり、
数千万の投資に失敗したりして、何度も「ゼロ」になった経験もあるのです。



近年の彼の資金調達の動きを見ていましても、
たしかに「ゼロ」はより多くのおカネを呼び込む「きっかけ」になっているように見えます。


「マジでやばい!」

って青ざめるぐらいの状態になれること、がポイントですよねドキドキ
それだけ、隠れていた感情もがっつり動きますからね。



わたしの理解では、
「ゼロになった時の自分」と向き合うことは、
ある意味「常軌を逸する」チャンスでもある。

そこで自分の中のビッグバンみたいなのが起こって、
いろんな「感情」を「昇華」できたときに、
自分に都合のよい現実=おカネが具現化されるように見えます。




貯金がたくさんあるけれど、いつまでも「不安」が消えない人もいるし、
本当に「おカネさえあれば幸せになれる」っていうのは幻想だよね。



おカネを貯めることに一生懸命になるならば、
「楽しくできる範囲」でやるならうまくいくと思います。

だから、「楽しい目標」がある人の貯金はスムーズだよね。

もっと言うと、「貯金しよう!」って思わなくても、
「目標」を立てただけでおカネが入ってくる人もいますよね。←こうなりたいですね!笑



今持っている全財産が「2千円」しかない!
っていうのであれば、
その「2千円を、いかに自分の本当の欲求に従って遣えるか」がポイントですよねひらめき電球




自分×現実の研究を自主的にし始めて数年経ちますが、
やっとやっと、いろんなことが本当に腑に落ちてきております。


ちなみに、来週の岡田さんのおカネの話第二弾(現在満員御礼)にも行くんです~。笑
参加者側で行かせて頂くのは、8か月ぶりぐらいになります!


いい加減、ブッダが何を話すかはだいたいわかっていますけど、
それでもきっと、新しい発見があると思っているんです。

毎日自分の進化を感じていますのでね
ラブラブ


あとはもちろん、やっぱり、わたしは岡田夫妻ファンのなのですね目
そして、ひそかに「ママ友」だと思っているしね。。。笑

当日は知っている人も沢山いらっしゃるようなので、
お会いできる方、どうぞよろしくお願い致します合格

image
この写真好きすぎて何度も掲載しちゃう。笑

ベル個人セッション「ご自愛」研究会議・今後募集予定のイベント受付再募集のお知らせ

宝石赤7月の「ご自愛」研究会議の再募集受付開始します。Skype90分@24,000円、対面90分@28,000円。二名以上でもこの時間内なら、同じお値段で承ります。(各限定③件/月まで)

Skype90分@24,000円
http://focusme.thebase.in/items/1057316

対面90分@28,000円
http://focusme.thebase.in/items/1287128

6月の「ご自愛」研究会議枠はお陰様で満員御礼です。
7月のご都合のよい日時を、いくつか添えてお申込み下さいませ(^^)

宝石赤7/19(日)の午後、話題の藤本さきこさんを東京にお呼びします。シングルマザーの方、女性起業家として成功したいけど思うように行かない方、募集告知は来週~再来週には行いますので、お楽しみに!