足摺岬で清水サバを堪能 | ドライブお遍路始めました

ドライブお遍路始めました

四国八十八カ所 ドライブお遍路の記録です

金剛福寺参拝の後、
足摺岬に行きました
金剛福寺の目の前から足摺岬に行けます
 
 

中浜万次郎像(ジョン万次郎)
『らんまん』では宇崎竜童さんが
演じていました
 
展望台
 

展望台の右側は足摺岬
四国の南端にいるんだと思うと
少し怖いような、嬉しいような
複雑な気持ち
日本海側に住む私にとっては
太平洋は果てしなく広く
畏怖の念を抱く海波
 
 

ここが補陀落の入り口と言われたら
信じてしまうだろうな
 
 

左側は天狗の鼻と呼ばれています
 

お寺のほうを振り返ると
多宝塔の屋根が見えました
ソテツの葉っぱが南国ムードやしの木
 

 

少し足摺岬灯台まで散策をして
足摺七不思議を探したいと思います
 
 

1 弘法大師の爪書き石 
これは弘法大師の爪彫りといって
「南無阿弥陀仏」と六字の妙号が彫られています

 
 

写真ではわかりにくいですが
南無阿弥陀仏と
彫ってあるそうです
 
 

足摺岬灯台
 
 
 
2 亀呼場
 
 
大師がここから亀を呼び、亀の背中に乗って
前の不動岩に渡り、祈祷をされたと波
いわれています
金剛福寺にいた亀さんですね
 
私の写真があまりにもひどかったので
土佐清水市のホームページから
写真をお借りしました↑
 
こちらは金剛福寺の大師亀
 
 

3 大師一夜建立ならずの華表(とりい)
大師が一夜で華表(とりい)を
造らせようとしたが、
夜明け前にあまのじゃくが
鳥の鳴真似をしたため、
夜が明けたと勘違いし、
やめたといわれています

 

 

こちらも土佐清水市のホームページから
お借りしました
 
 
4 地獄の穴
 
今は埋まっていますが、
この穴に銭を落とすと、
チリンチリンと音がして落ちて行き、
その穴は金剛福寺付近まで
通じるといわれています
 
 
あとは見れませんでしたが
5 亀石
6 ゆるぎ石
7 不増不減の手水鉢
8 汐の干満手水鉢
9 根笹
があるそうです
 
足摺岬のマップ
 
 
夕飯はお食事処あしずりにて
 
清水サバのたたき定食
清水サバがどうしても食べたくて
 
初めて食べるサバのお刺身
柔らかくておいしかったです
 
 
魚のづけ丼
味変の出汁がついています
 
焼き鯖寿司
寿司飯の底が焼いてあって
香ばしいのです
このタイプは初めて食べましたニコニコ
 
ウツボの薄造り
こちらも初めて食べます
フグのような食感でおいしかったです
 
 
この後は今日の宿泊地
アバン宿毛さんへ
車で1時間車ダッシュ