週のスタートは臨時のセッション。

3月何回やった?いやまだ前半戦。

これから毎週 半年後までは確定。

やるっきゃない!やればできる!

と、自分に言い聞かせています 笑

 


結果やってみてよかったです。

なぜなら毎回楽しい!!!!

 


そのセッションを行った方、

実は私が2年ほど前に募集していた

ある講座にお申込みをして下さった方で

久しぶりの再会でした。

 

 

ということは、

私のこの2年間の状況を知っている!?

マキさん、苦しんでたよねー

と笑いながら言ってくれて

その頃を知っているみなさまから

必ず言われる言葉でもありました。

 


それが今では笑い話として

ブログに書いたり誰かと話をしたり。
 

 

そう思ってくれた方が、

またセッションへご希望を。

それは私が2年前から成長したということを

その方に教えていただいた

すごく感謝しています。
 


今の私を知っているみなさまなら

全く想像できないですよね 笑


その私でも どん底を経験しました。


 

STEP.1メンタルがダダ落ち


この記事でも書いていますが

まじかるクラウン 満席:ワクワクがいっぱい 日に日に強く

 

どんないいことを書いても

どんな有料記事を書いても

言葉から思いが伝わらない・・・

それほどこわいものはありません。



本当に苦しくてたまらなくて、

もうどうしていいのかわからない

どん底に落ちた・・・のです。


 

いったん何もかもリセット!

集客なんて私には無理ぃーーー!!

もうメンタルはダダ落ち。。

 


その頃の記事を改めて読んだら

これじゃ誰にも伝わらないよ・・・

ってことで、即全削除 笑




今となっては何が原因だったのか?
それはハッキリとわかっています。
 


アメブロには20-30代の人が

たくさんいてその世代しか無理なんだ

という、心配しても仕方がないことに

執着していたのが原因でした。

 

 

なぜそこに執着したのか?
 

アメブロを運営している

サイバーエージェントさんの

媒体資料(過去データ)を見ると

アメブロで発信する世代のTOPが

20-30代の子育て世代。

 

※最新データは企業向けにしか提供されていないため、過去のデータになります。
 

 

この資料のデータだけに執着、


データ分析が大好きな私ならではの

視点が悪い方向へ出てしまったのです。

 

 

 

 

STEP.2発想の転換

 

 

そんな時でした。

20-30代とは別のことをすればいい!

ある時、フッと何かが私に降りてきて

ガシッと掴んだ=直感ですね。


 

その直感こそが

会社を卒業して

第二の人生をスタート

個人で働く女性

私そのものをペルソナに設定。

 

 

ここから私の直感がするどくなり

無意識に掴めるところまで。

今、提供しているサービスも

すべて直感から導き出したものです。

 

 

 


過去記事を探ってみるとこんなことを
 

まじかるクラウン 生涯現役!カッコいいおばあちゃんになる!

 

それはワタナベ薫さんのカオラボ

これからの時代を生き残るための

真の財産の創り方のリアルライブにて
私が

デジタルスキルの身に付け方を

発信していきたい!

と、コメントをしていたのですが、

後日、

私のコメントをメモしていましたー!

という人に出会ったのです。

 

 

あの、流れていく中から

私のコメントをメモしたって

奇跡に近いですよね 笑

 

 

 

 

高校生の時にパソコンに出会い、

それからずっと相棒であり、

インターネットが日本に普及された時から

関わっている私。

 

まじかるクラウン webデザイナーを目指したきっかけ

 

 

でも、同世代の女性の多くが

パソコンへの苦手意識が強い。

 

 

それでも今の時代の流れから

個人で仕事をする人が増えはじめ、

仕事をする上で欠かせないパソコンを

使わないといけなくなる。

 

 

その苦手意識が強い人たちが

ブログで発信して集客することは

とてつもないハードル=壁がある。


私以上に、硬くて

途中で壁を乗り越えることさえ

諦めてしまうかもしれません。

 

 

その壁をぶち壊すサポートが

今の私にとってできることかもしれない

 


そう思いはじめた時から

何かが私の中で壊れていき、

まるで目の前が明るくなり、

自分らしく発信できるようになったのです。

 

 

それからですね。

マキさんのブログが読みやすい!

すごく整っていて見やすい!

などの声をたくさんいただくようになり、

はじめましてーの方が

マキさんのブログ実は見ています!

という声もいただいたり

申込みもいただいたりするようになりました。

 

 

 

 

STEP.3最初から成功するより

 

 

アメブロの記事を見ていると

3ヶ月で50万達成!

1ヶ月でLINE登録50人!

などを実績として書いている人が

たくさんいますが、

私は1mmも惹かれません 笑

 

 

おそらく

私の記事に共感してくださる方も

同じ気持ちでしょう。

 

 

3ヶ月で50万達成!

わーい!私でもできる!卒業します!

卒業後、申込みがこなくなった・・・

そのようになる原因には

いろいろ考えられるのですが

まー、教えてくれません。

これ、起業塾あるあるです 笑




 

私みたいに どん底を経験したとしても、

それ以上下がることはない。

あとは 上がるだけ!

 


どん底を経験してみるのは

いいことだなと私は思っています。
 


自分の発信がブレているのか?

いざ落ちた時に立て直す時間が早くなる

など、メリットもありますので、

ブログで発信しているけど

・集客ができないですー

・無料でも集まらないですー

という方がいたとしたら、

何が原因なのか?

徹底的に自分の心と向き合う時間を

作ってみてくださいね。


 

その向き合った時間こそが

あなたの1番の味方になってくれます!

 

 

そして諦めないで行動する!!

 

 


募集する前に1期生が満席となった
 

\あなただけの世界観/

オンリーワンテンプレート作り

6ヶ月継続コース

アメブロ x SNS x デザイン

 

では、どん底に落ちた私が、

なぜ毎月満席になるまで

集客できるようになったのか?

 

 

メンタルの保ち方 や

どこを修正・強化してきたのかなど

経験を元に。プラスして

個人で働くなら絶対に

開業届を提出して個人事業主に

なった方がよい!!ことも

未来のために伝えていきます。

 

 

50代を過ぎても生涯現役で働く

すべての女性の未来のために・・・・