今回はタイトル通り

 

ぶっちゃけます!

今回リサーチしてわかった

LINE公式アカウントを

集客で使うデメリット

 

 

 

STEP.1何のために?


私としては

LINE公式アカウントを使う を

否定しているわけではありません。


ジャンルや使い方によって、

便利な場合もありますよね。



・お問い合わせだけに使う 

・相談だけに使う など。


でも、リスクを知っておかないと

あとで大変なことになりますよ!

最悪、信頼を失いますよ!

ってことを、お伝えしていきますね。

 


私もお店(リアル店舗)の

LINE公式アカウントはフル活用。


たとえば、
 

乙女のトキメキ 美容院

乙女のトキメキ リラクゼーション

乙女のトキメキ ユニクロ
乙女のトキメキ LAWSON

 

これらの共通点ってなんでしょう?



それは

ひらめき電球 ポイントが付く

ひらめき電球 割引クーポンがもらえる


などの特典プレゼントです。


お店に関しては、

みなさんもハードルは低いでしょう。

 

 

個人の方の
LINE公式アカウントへ登録となると

ハードルがぐっと高く上がります。


なぜハードルが上がるのか?を

紐解いていきます。

 

 

STEP.2デメリット 1



それは、あまりにも

LINE公式アカウントを

活用する方が増えてきた。

 


アメブロ集客やるならLINE公式アカウント!

と書かれている記事が多くなっています。


 

私がなぜ登録をしてリサーチをした?


その理由はとても単純、

どんな内容を

読者プレゼントとして送ったら

登録者の方に喜んでもらえるのか?

 

 

自分が使っていないツールの内容を

ゼロから考えるのは大変です。

ので、リサーチはどんなときでも必要。



で、特典プレゼントの

リサーチをしてわかったのですが、

アメブロで集客する方法

内容がほぼ同じ


 

たとえばこれ・・・

まじかるクラウン 3分でできる!CanvaをPCで使う方法【簡単】

 

本当に多くて、今これ??
私はブログに書いちゃいました 笑い泣き

 

他には、

ママ起業コンサルタントと名乗る方が

よくブログにも書いている、

年収1,000万円達成して、ブランド買って、

オシャレなホテルに泊まって、

ディナー食べて・・・。

 

 

ワタナベ薫さんのこの記事読んでっ!!

と、叫びたくなりました。
 

 

私も 誰がエルメスを持っても

薫さんがバーキン持っても、

まったく気になりません。

ママ起業コンサルタントの方が

Diorのバッグ(ほんと増えてきたなぁ・・・)

を持った写真が掲載されていても、

レンタルでしょ?としか

思わなくなりました 笑


 

これこれ。

ブランドバッグをレンタル!


と、話がそれました 笑い泣き

 

 

この読者プレゼントを受け取った後、

次に何が起きるのでしょう?

 

 

STEP.3デメリット 2

 

それは ブロック


 

あなたも経験ありませんか?

バツレッド 通知が何度もくる

バツレッド スタンプが欲しかった

 

 

集客をはじめたばかりなんだから

それくらい仕方がないよー!

と、アドバイスされたとしても、

集客をはじめたときこそ

すごくメンタルが下がるのです。



最初は登録者数も少ないため、
ひとり・またひとりと・・・

すごく気になり、他にも影響が。


LINE読者登録だけでなく、

ブログやSNSのフォロワー数まで

気になるようになります。

 

すると、

思ったような発信ができなくなり、

ますますメンタルが下がっていきます。


いわゆる 負の連鎖ですね。
 

 

はじめるのなら

ブログやSNSを見てくださる方が増えてきたり、

お問い合わせが増えてきたりなど、

ある程度集まってきてから

何か反応が多くなってきてから始めてみる

でも遅くはないと思います。

 


まじかるクラウン フォロワー・いいねを気にしなくなった理由


ブログのフォロワー数 3,000人

LINE公式アカウント 登録者数 100人
の場合



このフォロワー・登録者数の中には

あなたのファンだけが登録

それ以外の人もいます。



この数字を見てあなたはどう思うのか?

何を優先するのか?
 


もちろんたったひとりの人のために

でもいいのですが、、
このブロックより

もっとこわいものこそ

最大のデメリット・・・

 

 

STEP.4デメリット 3

 

それは
垢バン=アカウント凍結


 

いきなり予告もなしに削除。

しかも復活・再開もできなければ、

凍結になった理由は一切教えてくれない。
 

 

LINE公式アカウントにも

ガイドラインがあり、

ブログで集客するということは、

ネット関連ビジネスに該当します。

まじかるクラウン LINE公式アカウントガイドライン

そこにはこのような記載が

 

【掲載できないケース】

 「◯◯するだけ」等、消費者が簡単に始められるような内容を謳って、メールマガジン登録、動画・DVD販売、セミナー開催等へ誘導するもの


LINE公式アカウントで集客するとは

このガイドラインに該当する

ということにも繋がっていきます。

 

 

送信されてきた内容を見てみると、

集.客  相談.会 起.業 など

なぜか . があるのです。

あるいは

集 客  相談 会 起 業

などの スペース。

 

 

気づかない人は気づかない
でも私は気づく・・・

 


何のため?と思い気になり

いろいろ調べてみると、

ガイドライン対策=

アカウント凍結対策

ということがわかったのです。

 

 

アカウント凍結してしまったら

それまでの読者登録数が ゼロ。

ある日、突然、一気に失うのです 笑い泣き

また ゼロからのやり直し。



ますますメンタルだだ下がりですね。

 

 

自分だけではありません。

凍結されたということは、

もしかしたら

お客様の信頼・信用を一気に失う

という最大のリスクがあるのです。

 

 

もう一度書きますが、

復活・再開もできなければ、

凍結になった理由は一切教えてくれません。

 

 

果たして、凍結した人の

LINE公式アカウントにまた登録する人

どれくらいの確率でいるのかな?

というのも気になるところです。


とある方法で、戻る方法があるそうですが、

それがまためんどくさいらしい。
 


こんなリスクを抱えてまで

LINE公式アカウントをやりたい??

というのが私の率直な感想です。


いろいろ書いてきましたが、

・お問い合わせだけに使う 

・相談だけに使う など、

これはLINE公式アカウントに限らずですが、

ツールは自分に合う方法を使う

それが一番かなと思います。
 


答えは 教えてもらった人ではなく

乙女のトキメキ 自分の心の中に問いましょう

 


私はリスクを考えて今後も
LINE公式アカウントを使わない

自分で決めています。

 

STEP.5リサーチした結果から

 


他にもいろいろありますが、

私みたいに在宅ワークをしていると、


バツレッド LINEの通知が気になる

 

私の場合、

OFFにする or 音量を小さく

会社で働いている方なら、

特にそう思うのではないでしょうか。

 

 

仕事が終わりスマホを見てみたら、

通知が10件以上! 驚きますよね 笑

 

 

私みたいな人もいますし、

LINEの登録が苦手だったり

知り合いしか登録したくないなど

今もたくさんいます。

 

 

他にも

バツレッド 配信数が多い

なども気になるところですね。

 

 

これはメルマガでも同じことで、

毎日届くメルマガ、またぁ?と

感じたものは、解除したことあります。

楽天とか多いですよね 笑い泣き

 

 

などの理由から、

私のワークショップでも

ブログを読んでくださっている
読者層を分析してみて、

会社やパートなどで
働いている方の率が高いため

LINEを使ったサポートは行わないことに

しています。



私がマーケティングを学ぶために

購入した本の著者である増田恵美さん

 

 

SNSマネージャー養成講座の講師を

されている方ですので、説得力も!
 

 

Amebloブログ for ビジネス

公式パートーナーのみなさまで

使っている方があまりいないのも

LINE公式アカウントを使わなくても

できるって証拠ですよね。

 


リサーチの結果、

同じ内容ばかりで、、

別の意味で驚きましたが 笑

 

他にも ブログで

LINE読者登録プレゼント本日限りー!
と書いているけど、

実は何回もやっている、

まるで 閉店セールやってますー!

みたいな方々もいます。

2日前もみたのに今日もみました 笑笑

自動有料ツールでしょうね。。。きっと。

見ている人はちゃんと見ているので
くれぐれも始める方はお気をつけください 笑

 

 

中にはすごく役に立つものもあり、

まだ読者登録を続けています。



ツールは使い分けがとても大事で、

LINE公式アカウントを使っていない人

たーーくさんいます。



これから

LINE公式アカウントを使おうかな

どうしようかななど

迷っている方の参考になれば幸いです ウインク