2024/4/10水、絶品ソースかつ丼・ラジコン・サーフィン・桜、元気を出すため青葉山一周 | yet another 舞鶴電脳工作室

yet another 舞鶴電脳工作室

 京都府舞鶴市で、舞鶴電脳工作室(cyber Work Shop in Maizuru)と言う、プラモデル/ラジコン/鉄道模型/電子部品/街角工作室そしてプログラミング教室の店をやっています。いろいろ雑多な絵日記風のブログですが、よろしくお願いします。

2024/4/10水は、ゴールデンウィークにかけていろいろと忙しくなるため(週末4/14日に五老が岳ラジコンカーレース、5/1水に京丹後市峰山の織センで新入社員向けIoT研修、5/5日にに大丹生コミュニティセンターで艦船ラジコンワークショップ)、元気を出すために青葉山一周してきました。福井県高浜町三松の「のぶ幸」さんの絶品ソースかつ丼・三松海水浴場えびす浜でラジコン(タミヤのコミカルアバンテ)・難波江のサーフィン・各地の桜、最後は舞鶴高専のマラソンコースを走ってきました。ここでしかない貴重なものばかりです。さあ、がんばろう。
 下の写真は、「のぶ幸」さんのソースかつ丼、1,000円です。舞鶴高専生は車に乗り合わせて良く行くところです。若狭地方のかつ丼はかなり豪華で、いわゆるワラジの特大サイズです。揚げたてなので最高です。お味噌汁にはアサリも入っています。
タミヤのコミカルアバンテ、舞鶴電脳工作室開店初年の2020年の静岡ホビーショーで発表されていて仕入れました。このバルーンタイヤは人気があるようで、たしかにこのような砂地だた無敵です。また、このシャーシは、完全カバードなオールギヤトレインの四駆なので砂にも強いです。17,000円は安いと感じます。
2024/4/10水、舞鶴電脳工作室店長は定休日(月火水)を満喫するため、福井県高浜町三松の魅力的なワラジかつ丼で有名な「のぶ幸」さんでソースかつ丼を食べた後、三松海水浴場・えびす浜で、#タミヤ #ラジコンバギー #コミカルアバンテ を走らせてみました。バルーンタイヤなので砂に沈まず、オールギヤード四駆なので正確精密なので大変走りやすくて面白いです。
 カモメやツバメ、そして近くの難波江浜ではサーフィンで賑わっていて、さすが若狭二十里の西端でとても良いです。ここは、舞鶴高専ロボコン系クラブS研の夏合宿の気晴らしに海水浴に来たところで、大変懐かしいです。

 

2024/4/10水、福井県高浜町鎌倉の京都府舞鶴市との境、峠でのラジコン飛行機です。現在、ラジコン航空機は規制が厳しく、次の(A)から(D)は飛行禁止あるいは許可が必要ですが、
(A) 150m以上の高さの空域、(B) 空港等の周辺(進入表面等)の上空の空域、(C) 緊急用務区域、 (D) 人口集中地区の上空
ここは、どれにも当てはまらない、青葉山中腹で周辺とは隔絶した所なので、ずっと以前からラジコン飛行機が楽しまれています。
 軽量の機体にハイパワーのブラシレスモーターなので飛ばすのは簡単、でも戻って来れない場合があるとの事です。陸海空のラジコンの中でも、空モノは難易度が高い印象ですが、この爽快さ自由さは最高でしょう。
現在、ラジコン航空機は規制が厳しく、 注意が必要です。法律は知らないではすまされません。ルールにのっとれば、正々堂々と研究・遊べるできるということです。舞鶴高専でも高学年には法学の授業があります。
 2015年4月に首相官邸の屋上でドローンが発見された事件など、ドローンの急速な普及に伴ってドローンの危険な飛行や墜落事故等が増加したことから、国土交通省は、無人航空機の飛行による危害の発生を防止するため、航空法に無人航空機の規定を追加するなどの航空法改正を行い、2015年12月10日に施行されました。
 改正航空法により、ドローンやラジコン機に対する規制が強化され高さ150m以上で飛行させるときは、事前に航空法の許可が必要となりました。その一方、許可・承認が明確になったことで、ドローンの産業利用が促進されることとなり、様々な分野でドローンが利用されるようになったほか、さらなる発展のための技術開発や利用分野の開拓、そのための制度検討などが、国と民間によって進められているところであり、今後、技術開発や実証試験によってドローンの利活用が進み、航空法等の制度が見直されていくことも考えられるため、常に最新の情報に注意を払う必要です。
 
【飛行の禁止空域など】
  • 150m以上の高さの空域(A)
     安全性を確保し、許可を受けた場合は飛行可能
  • 空港等の周辺(進入表面等)の上空の空域(B)
     安全性を確保し、許可を受けた場合は飛行可能
  • 緊急用務区域(C)
     原則飛行禁止
  • 人口集中地区の上空(D)
     安全性を確保し、許可を受けた場合は飛行可能
  • A~D以外の空域
     飛行可能
ここは、どれにも当てはまらない、青葉山中腹で周辺とは隔絶した所なので、ずっと以前からラジコン飛行機が楽しまれています。
 軽量の機体にハイパワーのブラシレスモーターなので飛ばすのは簡単、でも戻って来れない場合があるとの事です。陸海空のラジコンの中でも、空モノは難易度が高い印象ですが、この爽快さ自由さは最高でしょう。

 

※別途、「重要施設の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律」(小型無人機等飛行禁止法)により、指定された自衛隊施設等やその周辺空域(おおむね周囲300m)の上空における小型無人機等の飛行は、原則として禁止されています。詳しくは以下のページをご確認ください。

 

 

 

2024/4/10水13:15 京都府舞鶴市白屋・青葉グリーンロードの桜です。舞鶴高専では第一グラウンドで五時間目の体育の授業の最中です。この動画の1分15秒からは、東舞鶴市街までの車載動画です。日本板ガラストレート、大波海岸の桜並木が美しいです。

 
それでは、東に向かってGo。中舞鶴の自衛隊総監部から、見事なひな壇の桜
ミサイル艇はやぶさ/うみたか、そして第14護衛隊あさぎり/せんだい/せとぎりのマストが林立
他にはない舞鶴ならではの景色、ツーリングにも人気があります。舞鶴電脳工作室にちょっと立ち寄りました。
小浜線のこ線橋から青葉山
どんどん東へ、舞鶴高専への鹿原(かはら)の交差点を通過、
舞鶴市小倉には、いろいろな食べ物屋さんが、車で行けるのは良いですね。また行こう。
舞鶴若狭道は右へ、
イタめしのモルトさん、舞鶴高専OBが社長さんだそうです。すごくおいしいです。
左へ曲がれば舞鶴高専への鹿原(かはら)の信号
小浜線の松尾寺駅、舞鶴高専の最寄り駅です。駅舎前で夕涼みコンサートが行われます。舞鶴高専の吹奏楽部、軽音が活躍します。
吉坂(きっさか)の登りで頂上の青葉山のトンネルを抜ければ福井県高浜町、ツーリングには最高なのが良くわかります。
青郷駅(水上勉氏が分教場への通勤に使っていた駅)を越え、青地区の青信号を越えて、日置(ひき)の交差点を左に曲がれば、青葉山へ、高浜原発へ、いったん昼ご飯に「のぶ幸」さんへ11:30開店
ボリュームがあって大満足
日置の交差点を越えて、三松海水浴場へ、これこそ高浜町の「あかふん坊や」:つまり昔の臨海学校で「あかふん坊や」がいっぱいいた高浜海岸の西端:若狭20里の西端です。
さすがタミヤ、砂の抵抗は大きいですが、良く走って、面白いです。
低位置からスマホで記念写真
岩の上、極低速セッティングにしてロッククローリングという遊び方もあります。
本当の西端、三松漁港
良いです。民宿も多く、私も舞鶴高専2年生の時に若狭和田でバイトしていました。
さすが海水浴場、足洗い場があります。
 
天気が良く、あっという間に乾きます。
春の日本海
若狭20里、高浜城・大飯半島が見えています。青葉山山頂からはコンディションが良いと能登半島が見えます。さすが若狭富士
青葉山、みる角度によって形が全然違います。ほぼ北から
東へ、難波江地区は最近すっかりサーフィンの設備が整い、多くのサーファーがいます。
難波江の信号で青葉山へ、なんと立派なトンネルができて、コークスクリューの連続だったのが直線になりました。
トンネルを出れば、そこはもう舞鶴高専のマラソン大会の折り返し地点(現在、マラソン大会は行われていません)。初期の先輩方は青葉山一周と言う豪快さ。
マラソン大会を走ったOBには懐かしい光景、教職員が数百メートルごとに見張っていました。ので、私には超なじみです。
 
峠の頂上、高浜町と舞鶴市の境でラジコン軽飛行機、発砲スチロールにリポバッテリーとブラシレスモータで、飛び立つのは簡単、着陸が至難
舞鶴市へ下り
舞鶴市登尾地区からの青葉山、西側の鞍部が良くわかります。高浜町の中山寺からの登山道はこのように長いですがゆるやかです。
実は、左2/3が大噴火で吹き飛んで、その火口が内浦湾かということで、日本海側の超巨大な火山だったようです。それで、貴重な高山植物とか、恐竜時代の化石だとかがでてきます。凄い山です。
青葉山麓グリーンスポーツセンターへ、マラソン大会の道
舞鶴高専到着、さすがにヘロヘロになりますが、砂糖湯が美味しい。
本日は五時間目の体育の授業
青葉グリーンロード、松尾寺駅からの引き込み線跡
朝来中の信号、右に行けば高浜町内浦
日本板ガラストレートへ
東舞鶴市街
西舞鶴のR27相生橋、先日大きな事故があって渋滞していました。