【新入荷情報】ラジコン/艦船/飛行機/車/ガンプラ/30MS/SWなど 2024/2/8木 | yet another 舞鶴電脳工作室

yet another 舞鶴電脳工作室

 京都府舞鶴市で、舞鶴電脳工作室(cyber Work Shop in Maizuru)と言う、プラモデル/ラジコン/鉄道模型/電子部品/街角工作室そしてプログラミング教室の店をやっています。いろいろ雑多な絵日記風のブログですが、よろしくお願いします。

 舞鶴電脳工作室の2024/2/8木の新入荷情報です。今回は店長の大腸出憩室炎の再々再々発による緊急入院により(幸い症状が軽く5日で退院できました)、限られたものになっていますが、面白いものも入荷していますので、ぜひ店頭でご確認ください。実際、入院していなかったら模型問屋さんに直接行って仕入れてくる予定でしたが、2/15木の再診で問題がなければ、また模型問屋さんに直接行って補間します。
このブログ記事末には入院していた、舞鶴医療センター(旧国立病院)もマージしてありますが、関心のない方は無視してください。

 下の写真は、さまざまなラジコンパーツです。舞鶴電脳工作室はタミヤ社のTRFショップですので、サービスパーツも取り寄せ可能です。右下はバギー用タイヤとホイール、GeForceのサーボはネットで高評価だそうです。左下はハイスピードギヤセットで、タミチャレレースのレギュレーション内で最速を実現するものです。SANWAのプロポセットは、セッティングが一通り行えるので、まずこれくらいは使いたいものです。

左下はラジコンボディ用エアブラシ用塗料、右上はポリカスプレーホワイトです。左上は、艶消しトップコートの水性とラッカーです。右下は飛行機用塗料です。

ミニ四駆、両軸モーターで、フレキとかできます。

大型のガイドローラー、強力です。

艦船模型、それぞれ特徴があって、作ってみたくなります。

話題のロービジデカール、ロービジだけあって、写真でもロービジです。

飛行機模型、今回はマクロスが多いです。震電(ゴジラ-1.0でも登場)と似ています。
イージス艦の主武器であるSM-3も再入荷

マクロス用デカール

アオシマ社の飛行機、川西航空機の紫電、静岡ホビーショーで完成見本をみましたが、なかなか良かったです。

車模型、パンサー戦車はタミヤの原点のようなプラモデル(当初は単二乾電池とギヤボックスを積めるモーターライズで、そのため1/35スケールになったということが田宮氏の本に書いてあります)。右下は、ルパン三世カリオストロの城のFIAT500チンクエチェント

タミヤのFIAT500チンクエチェント、成型色は白なので、カリオストロの城バージョンにもしやすそうです。結構なパーツ数で作りごたえがありそうです。オリジナルは500cc、つまり軽自動車なので小さいです。(現在は850cc、EV版もあるようです。EVは近場用のセカンドカーというのが実際的かもしれません)

 

 

そうだ、舞鶴電脳工作室には、クラリスのシトロエン2CVのプラモデルもありますよ。

 

ガンプラ、根強い人気があります。

スーパーデフォルメSD

再燃しているらしいスターウォーズ、40年前、舞鶴高専在学時が第一作Ep.4(1977)でした。

美(少女)プラ(モデル)、30MS、1/12サイズなので、いろいろな着せ替えや小物もあって、バイクにも似合います。

ローファー

舞鶴市民にはお馴染み(由良川R178沿いのドライブインダルマにはもっとレトロなのがあります)。これも1/12!

いろいろ補間、いろいろ便利な色のペンがあることを教えてもらいました。試してみてください。

 

 

2024/2/5土3:00に突然の大腸出血、もう四回目なので、落ち着いて救急車を呼び、いろいろ調整してもらって、舞鶴医療センター(旧国立病院)に緊急入院しました。二年ぶり四回目です。前の三回は、数週間一か月弱の入院だったので絶望的でしたが、今回は出血が止まり、無理に内視鏡手術はリスクがあるとのことで、2/7水に退院しました。2/15木に再診で様子を見ます。

大腸出血憩室炎は一度なると、再発多発するそうで、症状も私のように重い場合も軽い場合もあるそうで、だましだまし生活するしかありません。

手術すれば、絶食、重湯、三分粥、五分粥、全粥、普通食でしたが、今回は5分粥から。

全粥になりました。病院食はタイトにカロリー/栄養管理されているのが素晴らしい。普段からこうでなくては。単に暴食が原因でしょう😅

国病(古い舞鶴市民はこのように呼ぶのが普通です)から北側の景色、海が見えています。

国病の特徴である、迷路のような長い病棟、入院は5階建ての建物です。

舞鶴高専の学生の搬送や、家族の送迎見舞いに何回も来ていましたが、自分が入院するのは初めて、看護師さんの「~ちゃった」という舞鶴弁が心地よく、快適でした。

南側、右側に与保呂川と青葉中学校が見えます。舞鶴市からの舞鶴高専への入学生は優秀なのが多く、青葉中学校もそうで、担任したさくらインターネットの田中社長と同じクラスのOさんもそうです。ハムのアンテナもあって、舞鶴らしいです。

 都合二年間、ここから見える森本町に下宿していたので、土地勘があり、大変懐かしいです。

東側、恩師の家が近く、定年後すぐに亡くなられました。私はそれも持病もあって、好きなことをしようと退職しました。

5Fのエレベータホール、ここならスマホで電話ができます。

病室、出入りが多く、機能的

なじみの正面玄関

5Fが見えています。良い見晴らしでした。

与保呂川の三安みやす橋