鹿角のキーホルダー | 蜂坊主のブログ

蜂坊主のブログ

ルアー・フライの釣りがメインのブログです。

鹿角の端材を眺めていたら

この模様格好良いなぁ~!

模様の面をスライスして

木に貼り付けるだけの単純なデザインだけど

鹿角ならではのオリジナリティ溢れた…

なんて妄想が、ひろがり

自分用に作成してしまいました!
左側のが、本花梨ベース
右側のは、花梨瘤ベース

使用した機材は
バンドソー(製材)
ベルトディスクサンダー(研磨)
ハンディルーター(研磨)
ボール盤(穴空け)

サンドペーパー(面研磨)
ガラスコーティング仕上げ

キーリング

製作手順などの写真や補足文章は、割愛しました。m(__)m

ちょっとした補足文としては

鹿角の切り出し製材が、ムズかったです!

曲がり、ひねくれ、不均等

天然素材ですので、しょうがないですが

思い描いた様に製材するには…

製材後に無駄になる材料(鹿角)も多いです。

ベースの木が花梨瘤のは

そんな勿体無いプロジェクトのSDG's品です。

花梨瘤ベースのキーホルダーは

朝市・マルシェにて1000円にて販売しています。(限定一個です)

需要が見込めないので量産は、しません!

無駄になる部分が多く

勿体無いのもありますが…


では、また(⌒0⌒)/ね~~!