こんにちは!
コザクラ・フルート&ピアノ教室の
森口(比翼)智子です。
運動をしなくたって
体は鍛えらえる!
音楽を通じて心も体も
健康になる方法をお伝えしています。
自己紹介記事はこちらです。
発表会までラストスパート!力強くなってきた演奏
発表会まで1週間を切りました。
生徒さん頑張っています。
訪問で基本は月2回の
T君のレッスンですが
5月から月4回になりました。
いつもの木曜日に追加して
火曜日もレッスンを希望され
今週はなんと週に2回!
火曜日はオンラインで
レッスンをしました。
手先だけでなく腕の力と体の重さを使って
小学4年生のT君、発表会の曲は
ホルスト作曲『木星』を
演奏します。
壮大で和音が深くて
格好良いこの曲は
彼にとってチャレンジ。
指先だけで弾かずに
手や腕の重さを乗せて
力強い音が出るようになりました。
リハーサルでは
初めての会場だし
いつも弾いているピアノと違うし
緊張したのか
小さい音になってしまいました。
リハーサル後に
堂々と弾けるよう
体の使い方を
特に指導しました。
連弾の曲は合わせられないけれど
連弾があるのですが
Zoomでは合奏できないのです。
タイムラグがあるので
合わせようとすると
ズレてしまいます。
オンラインで
弾いている姿を見ていると
音を切る時の腕の動かし方が
よく分かります。
見ていて気になったところを
練習してもらいました。
本番への意気込みがすごいなぁと感心します
昨年もそうでしたが
週に2回レッスンを受け
本番のその時まで
努力をする。
今年で3回目の発表会ですが
いつも頑張っていて
素晴らしいです。
きっとこれから大きくなっても
ピアノだけでなく
勉強でも部活でも
頑張れる子に育つんだろうな。
あと数日後の発表会で
成長を見ることが出来るのが
楽しみです。
町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。
LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。