伴奏合わせ!吹いていない間奏にドキドキ

 

こんにちは!

 

コザクラ・フルート&ピアノ教室の

森口(比翼)智子です。

 

運動をしなくたって

体は鍛えらえる!

 

音楽を通じて心も体も

健康になる方法をお伝えしています。

 

自己紹介記事はこちらです。

 

 

 

 

  発表会の曲の仕上げは伴奏つき

発表会まであと2週間

生徒さん達は演奏曲が

仕上がってきました。

 

苦手な箇所も

克服できてきていて

伸びやかに演奏できるように

なってきています。

 

曲の途中で長いお休みがあって

ピアノだけが演奏する箇所も

あります。

 

次に入る時が

ドキドキするんですよ。

 

 

 

  タイミングが難しい

 

 

普段の練習では

ひとりで演奏するので

3小節のお休みなど

飛ばして吹いてしまいます。

 

伴奏合わせをすると

数えられなくなって

しまうのですね。

 

今回『「歌の翼」による幻想曲』という

曲を演奏する方がいます。

 

1小節に和音を2回

じゃららららら、じゃらららららっと

ピアノが演奏するのですが

何小節やったのか
分からなくなってしまうんですって。
 
 
 

  数えるコツはこれしかないですよ

 

 

左手がじゃらっとやる数を

数えるのが一番分かりやすいです。

 

右手にメロディがあるのなら

入る直前の音符を楽譜に

書き込んでおくのも良いですね。

 

フルートの楽譜には

ピアノのパートは書いておらず

休みの小節数しか

書いていないので迷います。

 

パート譜でなく

ぜんぶ書いてある楽譜を

見ても良いのですが

めくる回数が多いのと

情報量が多過ぎるのが

不便なところですね。

 

 

 

  習うより慣れよと言うのが本当のところ

こうやって数え方のコツなど

ブログに書いている私ですけどね

実際のところは

数をこなすのが一番です。

 

伴奏合わせをする時間が少ないなら

個人練習のときだけでも

ピアノのパートも書いてある

スコアを見て練習するのも

良いですよ。

 

さてさて明日は

発表会リハーサルのお話を

書きますよ。

 

また読んでくださいね~。

 

 

 

 

    

♪フルートやピアノ始めてみませんか?

おひとりおひとりに合った

ご指導をいたします

お問合せ・体験レッスンのお申し込み

 
コザクラ・フルート&ピアノ教室
東京都町田市能ヶ谷2-10-6
アクセス(お車でお越しの場合)ホームページ
電話 042-736-7632


町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からの跳躍がスムーズに良き


LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。
ご相談も可能です。

↓↓↓        ↓↓↓