ロック娘、耳コピでクラシック母を当てにする

 

こんにちは!

 

コザクラ・フルート&ピアノ教室の

森口(比翼)智子です。

 

運動をしなくたって

体は鍛えらえる!

 

音楽を通じて心も体も

健康になる方法をお伝えしています。

 

自己紹介記事はこちらです。

 

 

 

  サークル活動ができるように

 

 

 

我が家の次女ですが

大学1年は普通に過ごせたのですが

2年生からコロナ禍で授業もオンライン

サークル活動なんてもちろんナシ。

 

3年生は少しライブなどできていましたが

緊急事態とかマンボーとかで

開催しなかったり等など。

 

4年生になってからは

緩和されてきました。

 

就職活動も終わりましたので

今度のライブの準備してます。

 

 

 

 

  演奏する曲の楽譜がないそうで。

 
楽譜がないらしいので
耳コピしてます。
ベースなので低い音
聞き取りにく〜い!
 
わかりにくいところがあると
「オカーン!助けて〜」(笑)
 
呼ばれた私は
コード見たり、音聴いたり
聴き取るのですが
ボーカル、ギター、ドラムも
入っているから聴き取りにくい(汗)
 

大変だわねぇ。

耳コピ。

 

音楽がわかる家族がいて

良かったわね。

 

 

 

 

  オーケストラの本番を手伝ってもらいます

来月オーケストラの本番があります。

 

『ニューヨーク・ニューヨーク』

という曲を演奏するのですが

エレキベースのパートがある!

 

誰かエレキベース弾ける人いませんか?と

役員さんから相談され

「ウチの娘、ベースやってます」と。

 

はじめての親子共演です。

 

長女は吹奏楽部で

パーカッションをやっていたり

ピアノを長く習っていたこともあって
何度か共演しました。
 
次女は初めてなので
とても嬉しいです。
 
これから練習に参加してもらうのですが
バンドじゃないので
大丈夫かな~と
ちょっと心配ですけど。
 
困ったらまた
「オカーン!どうしたらいい?」と
言ってくることでしょう。
 

 

 

    

♪フルートやピアノ始めてみませんか?

おひとりおひとりに合った

ご指導をいたします

お問合せ・体験レッスンのお申し込み

  

 
コザクラ・フルート&ピアノ教室
東京都町田市能ヶ谷2-10-6
アクセス(お車でお越しの場合)ホームページ
電話 042-736-7632


町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。


LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。
ご相談も可能です。

↓↓↓        ↓↓↓