ボタボタと落ちるアレの対策は

 

こんにちは!

 

コザクラ・フルート&ピアノ教室の

森口(比翼)智子です。

 

運動をしなくたって

体は鍛えらえる!

 

音楽を通じて心も体も

健康になる方法をお伝えしています。

 

自己紹介記事はこちらです。

 

 

 

  音の他に出るものって言ったら

管楽器を吹いていると

音の他に出てくるもの

あるの知ってます??

 

通称「ツバ」

と言われる

楽器から垂れる

水滴のことでございます。

 

ツバってねぇ、奥さん

ヨダレの仲間でございましょ?

 

 

  ツバがベロンと落ちているわけではないのよ

アレはね、ツバではなくて

結露でございますのよ。

 

楽器の中でに息を吹き込むと

中が暖まりますね。

 

暖まった後に

楽器を吹くのをやめると

今度は暖めないから

中の温度が下がる。

 

温度が下がると

空気の中に含まれていた湿気が

楽器内部の壁面に水分となって

張り付くわけです。

 

そして、楽器から

水となって落ちてくる。

 

ね?吹いている人の
ツバじゃございませんでしょ?
 
結論、結露なんです。

 

 

 

  水滴の対策としては

練習中にまめに掃除をすれば

床にボタボタと落ちる確率が

低くなりますね。

 

毎度、楽器を分解して

掃除をするのが面倒だという

そこのアナタ!!

 

こんな便利なものがありますっ!

 

ってテレビショッピングみたいね。

 

以前も紹介してます

 

 

 

  それでも床には落ちる

床に落ちるの

気になりますよね~。

 

私は家では古いバスタオルを

半分に折って

ミシンで縫って雑巾にして

足元に置いてあります。

 

お風呂の足ふきマットと一緒に

洗濯機で洗います。

 

外では、このご時世ですから

給水シートを置いてます。

  

 

楽器用と言われて販売されている

給水シートもありますけど

私が使っているのは、コレ!

 



100均で売っている

10枚110円(税込)の

ペットシート!

 

100均様様でございますわね。

お試しくださいませ~~。

 

 

    

♪フルートやピアノ始めてみませんか?

おひとりおひとりに合った

ご指導をいたします

お問合せ・体験レッスンのお申し込み

 

コザクラ・フルート&ピアノ教室では

春のご入会キャンペーン中!

体験レッスンを受けて

すぐご入会の方は

レッスン料2か月間

1000円引きです!

この機会に是非お申し込みください。

  

 
コザクラ・フルート&ピアノ教室
東京都町田市能ヶ谷2-10-6
アクセス(お車でお越しの場合)ホームページ
電話 042-736-7632


町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。


LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。
ご相談も可能です。

↓↓↓        ↓↓↓