夫が化膿性脊椎炎で入院していた記録です。

 

 

 

 




 

 

まだまだ歩行さえ大変な夫。


そんな夫の退院後の生活の準備をしたので、その記録ですにっこり



 

まずは、柵付き電動ベッドのレンタルを確保しました。


 

 

そして、次はお風呂の椅子もゲット。


 

 

 

後はトイレ。そしてお風呂の入浴。




そう。。。


  手すり

 我が家は賃貸なんですが、なぜか最初から手すりがいっぱいつけられていて、、、

 

 

 

我が家の写真ではないのですが、、、

 

トイレにはこんな感じの手すりがガッツリ設置されていて、、、笑


 

 

 

 

 

 

お風呂もこんな感じで手すり(2箇所とも)がガッツリ設置されています昇天

 

 

 

 

 

 

それとお風呂の、入るところと、出るところと1か所ずつこんな手すり↓もあります笑。

 

 

 

 

 

 

オーナーがおばあさんっぽいので、そういう配慮が最初からあるんですかね。

 

そう言えば、玄関にも木製手すりがついてますひらめき






 

引越ししてきたときは、手すりが多過ぎて邪魔だな〜と感じた時もあったのですが、まさかまさかこんなに役に立つと思いませんでした真顔

 

今となってはありがたいですお願いキラキラ

 

 

 

 

 

 これで退院後の生活も何とかやっていけるかなニコニコ

 

 






読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 



続く…