化膿性脊椎炎で入院していた夫の記録です。
ぎっくり腰だと思っていた夫。あまりの痛さで救急車呼ぶ。
結果、化膿性脊椎炎(+肺炎併発)でした。
入院25日目でCRPがかなり下がってきたことが分かり、このままうまくいけばあと1週間で退院かもと、、、
てことで、まだまだ歩くのも大変な夫の退院後の生活準備についての記録です。
柵付き電動ベッドのレンタル
CRP下がったと言えども、腰の激痛もまだあるし、起きるのも歩くのもままならない夫。
退院後は柵付きの電動ベッドが欲しいなぁ~と思い、ネット検索。
介護保険とか使えば、安くいけるんだろうけれど、介護保険なんて無理だろうし。
で、見つけたのがこれ↓
なんと
月3000円で貸してくれる電動ベッド
柵付きで電動でこの値段はありがたい神
ってことで、早速ネットから申し込む。
しばらくしたら近くの営業所から電話で連絡がきて、設置する日程や時間を相談。
ベッドの搬入・設置・搬出費用は4400円。
月の後半からレンタルだったら、その月は1500円。
こんな値段でしばらく借りれるなんて本当にありがたい
うちは賃貸なので本当にありがたいです
ちなみにこの電動ベッドは、リンク先にも書いていますが、介護保険を使う方は借りられないみたいです。
一般レンタルか、要支援1・2もしくは要介護1の方が自費で借りる場合に限られます。
我が家にはぴったり
とりあえずまずはベッドの心配はなくなりました
続く、、、