12月の仕送り額と2023年の合計。 | ほのぼの理系息子2023年春国立大生に

ほのぼの理系息子2023年春国立大生に

大学受験終了~。どう過ごそうかと笑。
1人暮らしの息子の近況含め、徒然に日々を綴ります。
大学受験のブログはそのままにしています。

こんにちはにっこり

 

 

 

 

寒い日がいっぱい続いておりますが、、、

 

皆さんいかがお過ごしでしょうかにっこり

 

 

 

 

さて、少し遅くなりましたが、12月の仕送り額をまた記録しておこうとやって参りました昇天

 

 

 

こちらは11月分↓

 

 

 

 

 


12月は、

 

 

 

 

振込 14万

ペイペイチャージ 1万

他、車の教習代等 32万5000円

 



合計47万5000円でした凝視

 



 

必要経費とはいえ、高いですねー笑。

 

 

 

 

 

ってことで、ざっとですけど、、、

 

3月から1人暮らしの息子にかかった費用や大学学費等色々入れて、、、

 

親から頂いたお金を使わせて頂いた分は差し引いて、、、

 

我が家からの家計からは、、、

 

 

 

 

合計271万円でした

 

 

 

 

 

 

もちろん3月までの受験費用とかは別です泣き笑い


足したら300万越え波

(↑受験宿泊等含みます)

 

 

 

2024年の今年は、息子の引越しがまたありますトラック

 

息子が今住んでいる所は、家具家電付きなので、引越しに伴い全て買い揃えないといけません。

 

そして、海外遠征と海外旅行もあるので、まぁまぁ飛んでいくかなー札束と思っております笑。

 

少し家賃は少なくなりますが、その分バス代かかりますし凝視笑。←まぁ色々あります笑。

 

 

 

 

 

ってことで、1月の出費はもう既に凄いことになっておりますぞ笑。

 

 

 

 

 

私事ですが、、、

 

体調は良くなったり悪くなったりで、あまり安定しておりません。

 

が、毎日前向きに色々がんばっておりまする。

 

とりあえず私もいろいろがんばっていきますにっこり

 

 

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

ニコニコ