【花と花瓶の関係】「花の長さはどれくらい?」 | 買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+

買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+

毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています  

おはようございます。 

高崎市 花と写真の教室 アトリエ フラワーズトークのはぎわらです。

 

 

いざ自分で花を選んでみようと思った時の

選び方のヒントをシリーズでお届けしています。

 

 

 

今までの記事はこちら

2種類以上の花を飾るとき【主役】になる花

2種類以上の花を飾るとき【脇役】になる花 その①小花編

2種類以上の花を飾るとき【脇役】になる花 その②実物編

2種類以上の花を飾るとき【脇役】になる花 その③ラインの花 ボリュームのある花

・2種類以上の花を飾るとき【脇役】になる花 その④グリーン類編

 

 

 

花を1種類だけで飾るよりも

2種類以上で 花に【主役】と【脇役】という関係性を

持たせます。 

そうすると、飾る花の魅力がよりいっそう増します!

 

では、今日の本題。

 

花と花瓶の関係。 

 

 

花の長さはどれくらいでカットしたら良いのか?

というおはなし。

 

 

ズバリ、花瓶の2倍です。   

 

 

 

                     同じ花で、 この法則を無視すると↓

 

 

                     ちょっと 間が抜けちゃうでしょ ^^;

 

【花と花瓶の関係を考える】

今日の法則 

花:花瓶 = 2:1

 

 

♪今日も もっと笑顔になれますように♪

 

 

今日も最後までお読み下さり

ありがとうございました。

 

 

最後のひと押し!こちらのお皿を

↓ ぽちっと 応援お願いします♪


にほんブログ村

 


フラワーデザイナーランキング

 

 

インスタグラムでは

お出かけや今気になることなど、

日々の色々も載せてます

 

Instagram

フォロー大歓迎です。。

 

お花と写真の教室 アトリエフラワーズトーク
・体験レッスンご予約フォーム
・お問い合わせフォーム
・フレッシュフラワーコース・フォトスタイリングコース
・初心者さんのフォトレッスンコース