こんばんは、守田矩子(もりたのりこ)です。

先日のブログの補足です↓

親が死ぬ前に準備しておくこと」

 


前回のブログで、親が急逝した際、
すぐに必要な情報は、親の本籍地ですよ、
とお知らせしました。
 

火葬するための必要な死亡届に、
本籍地の記入欄があるからです。



葬儀の前後に、必ず必要になるものがあるので、

補足しておきますね。

親御さんが生きているうちに、

どこに保管してあるのか?
だけでも確認しておくと、とても助かると思います。


①誰に知らせるか?の連絡網
②銀行のキャッシュカードと暗証番号
③預貯金通帳や株券、印鑑登録証
④健康保険証や介護保険証

⑤年金手帳(年金番号が分かる書類)

⑥生命保険や医療保険の証書
⑦クレジットカード
⑧免許証やマイナンバーカードなどの身分証明書


これらが、どこにあるのかを知っているだけで
随分、時間と労力の浪費が防げます。








軽く説明しておきますね。

【①誰に知らせるか?の連絡網】

例えば、友人やご近所の中で

キーパーソンを決めておいて、
その方ひとりに連絡すれば、
情報が伝わるようにしておくと便利。

 

 

 

【②銀行のキャッシュカードと暗証番号】

本人が死亡したことを届けると、

預貯金や株は、すべて凍結されて、

相続が完了するまでお金を動かせません。
(相続が完了するまで数ヶ月かかります)

死亡届けを出す前なら、

キャッシュカードと暗証番号があれば、
本人が亡くなった後でも、現金を下ろせます。
(葬儀代は、すぐに請求書が来ますよww)

口座が凍結されると、光熱費の引き落としが
出来なくなります。
それまでに、水道・ガス・電気料金の
引き落とし先を変更しておきましょう。

(ビックリですが、上下水道代は、
変更の申請をしてから、実際に変更されるまで
2か月もかかるそうですよww)


 

 


【③預貯金通帳や株券と印鑑登録証】

相続や名義変更の際に必要になってきます。
印鑑登録証は、返還しないといけません。
 

 


【④健康保険証や介護保険証】

役所に返還しないといけませんし、
返還し申請すると、葬儀費用が一部、支給されます。

※期限切れのものじゃないかも要確認です!

 

 

 

【⑤年金手帳(年金番号が分かる書類)】


すぐに年金受給を止めないと、
年金詐欺扱いになるようです。
怖いww

年金事務所に申請すると、未支給の年金が
支払われます。

 



【⑥生命保険や医療保険の証書】

子どものためを思って生命保険をかけていても、
その存在を知らなければ、保険金の申請が出来ません。
これで、ずいぶん、消失している保険金が

あるように感じます。

 



【⑦クレジットカード】

速やかに停止しないといけません。



【⑧運転免許証やマイナンバーカード
などの身分証明書】


本人の身分証明書は、色々な手続きに、なにかと必要です。
運転免許証は、返納しないといけません。



あとは、親が宗教に入っている場合は、どの宗派か?
が分からない方は、確認しておいた方が良いですね。

例えば、仏教だと、同じ浄土真宗でも、
宗派によって、葬儀に来て頂くお寺さんが違います。


もう少し突っ込んで話せるなら、
・葬儀はどの程度のものを望むか?
・法事はどうしたいか?
・お墓は必要か?
なども知っておくと、故人の遺志を尊重できるかと

思います。



これだけ分かっているだけでも、
余計なエネルギーの消費を防げると思います。

どうぞご両親が元気なうちに、
もしくは、自分が元気なうちに
子どもたちに伝えておいてくださいね。


 

●【大好評!ヤフー占いサイトへはこちらのバナーをクリック↓】


ヤフー占い
 

 

 

●【守田矩子の無料メルマガ】

ご登録はコチラです⇒『ご登録フォーム』

本名でのご登録をお願いしております。


※Gmailからメールが届く設定をしておいてください。
すぐに返信が届かない場合は、登録が出来ておりませんので、

ますは、迷惑メールホルダーをご確認下さい。

 

それでもメールが見つからない場合は、
登録されたメールアドレスに間違いがある場合が殆どですので、

正しいアドレスで、再度のご登録をお願い致します。

 

 

 

●【ブログのご感想・ご質問・お礼は、レターポットへどうぞ↓】

 

 

 



直筆お手紙付きの
【守田矩子監修『インテグレーションタロット』のご購入はコチラ↓】
Yahoo!占いの「インテグレーションタロット」販売開始



 

 



タロット占い ブログランキングへ

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

 

読者登録してね