こんばんは、守田矩子(のりこ)です。

 

昨日、三浦陽子さんにお誘い頂き、

『流れる雲よ』という舞台を見に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

第2次世界大戦中の『特攻隊』をテーマにした舞台です。

 

「今、日本はいい国ですか?」
という問いかけが刺さります。

 

 

私は、『戦争もの』って、基本的に苦手です。
人が死んだり、殺されたりの場面が

出て来るのが、そもそも嫌なんです。

『特攻隊』を美化する捉え方も嫌いです。

 

 

日本の未来や、大切な人達を守るために

自らの命を捧げてくださったのは、

勇敢で尊い行為かもしれません。

しかし、一方で、アメリカ人の命を奪う行為でもあったはず。

戦争に加わるということは、

「『被害者』であり、同時に『加害者』でもある」

という認識が必要だと、私は思っています。

 

 

ただ、そういった個人的な見解を持っていたとしても、

今回の舞台は、見て良かったと思いました。

 

舞台上の俳優さん達が、『演技』ではなく、

本当の涙を流しながら演じておられる姿に心が痛くなりました。

 
今後も公演は続くようなので、誰もが、
どこかで一度は見ておいて欲しいです。

 

 

 

舞台の最後に、出演された俳優さんから、こんな

呼びかけがありました。

 

「これ、たった73年前の出来事なんですよ」と。

 

 

その言葉に、ガーンとなりました。

 

 

そうだった。。。

 

第2次世界大戦って、『歴史上の出来事』のようになっていて

どこか、“自分の実生活とはかけ離れた世界”のような

感覚になっていました。

 

しかし、私が生まれるたった18年前まで、

実際に、日本は戦争をしていたのですよね。

何だか信じがたいです事ですが、事実です。

 

今の日本は、第2次世界大戦前の状況とそっくりだそうです。
ひとりひとりが自覚して気をつけておかないと、

知らぬ間に、戦争に巻き込まれていくかもしれません。
 

2次大戦の時だって、

「もうすぐ戦争になるよね」

「戦争がしたい」

と思っていた市民は殆どいなかったと思うのです。

 

ある日突然、否応なく、戦争に巻き込まれていったのではないでしょうか。

 

 

 

ひとつ、舞台を見ていて、ものすごくザワザワしたのは、

『敵』という言葉です。

 

『敵』をやっつけるために、特攻隊の皆さんは

命をかけて飛び立ったのですが、

『敵』っていったい誰?

 

当時はアメリカ人のことです。

しかし、宇宙人や怪獣じゃあるまいし、同じ人間を『敵』と呼び

殺しに行くという感覚に、ものすごい違和感を感じました。

 


 

出来れば、『敵』や『悪者』や『犯罪者』を生み出さない世界を

創りたい、と私は今、真剣に考えています。


その活動の一環として、『女性のための護身術講座』を

開催させて頂きます。

講師は、師匠である、武術の達人・Jun Amanto(ジュンアマント)さんです。


私は、今、Junさんの下で武術を学んでいます。


その中で、女性が自分の身を守るスキルを色々教えて頂きます
それが、めちゃめちゃ目から鱗の知識なのです。

筋力や腕力やトレーニングは、全く必要なく、

ちょっとしたコツで、自分より強い相手から

身を守ることが出来るからです。

 

 

これ、絶対、皆が知っていた方が良い!と思うものばかり。

ですので、女性のための護身術講座の開催を

ずっとお願いしていました。

先月は、大阪でも開催させて頂きました。


その時の一場面です↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


自分の身の安全を自分で守れるとしたら、

一番のメリットは、「犯罪者をつくらない」ということです。

 

犯罪を未然に防ぐという行為は、

実は、犯罪者になるかもしれない『相手』のためでもあるのですね。

 


自分が自分の身を守ることで、犯罪者を減らし、

環境を安全なものにすることで、

子どもたちや自分より弱い存在の安全も

守ることが出来るはずです。

 

 

Junさんの護身術講座『みまもりすべ』は、

自分さえ安全であれば良いというものではなく、

●身を守る(自分)

●観て護る(他者・周囲)

●満ちて鎮る(環境・世界)

という3つの要素を含んだ護身術なのです。

 

 


最近、各地で地震や豪雨や台風が続いています。

未だに復興できていない地域が沢山あります。

 

また、朝鮮半島や中東の国際情勢が微妙な動きを見せています。


日常生活でもそうですが、有事の際に、

女性が自分で自分の身を守れることや、
自分が子どもだちの身を守れる事って、とても大切だと思うのです

 

 

先日、やまだともみさんが、心に刺さる記事をアップされていました↓

「水に流す。」

 

その中に紹介されていた 「終戦の日の特番」

というサイトを見て、衝撃を受けました。

戦争で苦しむのは、戦っている男性ばかりではないですよね。。。

 

 

 


何かあってからでは遅いので、今のうちから、
『みまりすべ』を身に付けておいて欲しいです。



例えば、
・首を絞められた時
・後ろから襲われた時
・ナイフを突きつけられた時

どう対処したら良いか、ご存知ですか?
知っていたとしても、緊急時、とっさに動けますか?



例えば、後ろから首を絞められた時。
以前の私なら、それだけで怖くてパニックになって、
生き延びることを諦めてしまったと思います。


しかし、Junさん曰く、
「首を絞められて息ができなくても、すぐには死なへんよ。
20~30秒くらいは、息を止めていられるやろう?
その間に出来ることは、沢山ある。」



た、確かに!


パニックを起こさない心の整え方から、身体の動かし方まで、
予想以上に簡単にしっかり身につきます。

相手をやっつける方法ではなく、

危険から、自分の身の安全を守る方法です。

 

今回は、特に必要性を感じる九州で、

この講座を開催させて頂きますね。

 

 

「知っている」と「知らない」では、大きな差を生み出します。

自分や、大切な人の身の安全を自分たち自身守れるよう、

知識だけでも学びに来てくださいね。

 

 

 

『女性のための護身術講座「みまもりすべ」』

【講師】:Jun Amanto(ジュンアマント)

【日程】:2018年9月9日(日)

【時間】:17時45分~19時45分

【会場】: レンタルスペース「Seido Hakata」
  福岡市博多区 博多駅前 3-18-6 中正会館ビル 3F

【アクセス】: 博多駅から徒歩5分

【ご注意】
 ・動きやすい服装でお越しください。
 ・床が畳マットのため、シューズを履いての利用は出来ません。
 ・小学生以下の子どもさんの参加は出来ませんので、ご了承ください。

【受講料】:8,000円(税込)⇒事前振込み

  同日20時~21時30分開催の『必然のお話会』にご参加の方は
  受講料が2000円割引の6000円(税込)となります。



【お申込み方法】:申し込みフォームよりお願い致します↓
★申込みフォーム★
 

 

 

 

九州の女性の皆さまのお越しをお待ちしておりますが、

他の地域の方々のご参加も大歓迎です!



 

 

 

 

■お知らせ■
2018年9月10日(月)19時15分~20時45分
博多開催の『今年中に絶対結婚する!セミナー』も参加者募集中です。

参加ご希望の方は、こちらの記事よりお申し込みくださいませ↓

『今年中に絶対結婚する!セミナー』って何だ?

 

 

 

 

 

 

 

★ブログのご感想・ご質問・お礼は、守田矩子へのレターポットへどうぞ↓

(画像をクリックしてください)


 

 ※ 「差し入れ」は要りません。レターの方が嬉しいです(#^^#)

 

 

守田矩子の『タロット動画付き』無料メルマガへのご登録はコチラです↓

『ご登録フォーム』

 

※Gmaiからメールが届く設定をしておいてください。
すぐに返信が届かない場合は、登録が出来ておりませんので、

ますは、迷惑メールホルダーをご確認下さい。

それでもメールが見つからない場合は、
登録されたメールアドレスに間違いがある場合が殆どですので、

正しいアドレスで、再度のご登録をお願い致します。

 

 

 

★アカシックレコードリーダー・龍輝さんとのコラボセミナーを

収録した2枚組DVDが発売になりました↓

 「クライアント様が女性メインの起業家が、

年収1000万を越えるためのブログ・メルマガ集客セミナーDVD」

 

 

★金運の女神・川相ルミさんとのコラボセミナーを
収録した2枚組DVD発売中です↓
2枚組DVD「お客様を幸せにしながら豊かになるセミナー」

 

 

 

★大好評!ヤフー占いサイトへはこちらのバナーをクリック↓


ヤフー占い

 

 

 



タロット占い ブログランキングへ

 

 

読者登録してね