週末 | 仙台市泉区プリザーブドフラワーのお店フルールブランシュ華子の日記

仙台市泉区プリザーブドフラワーのお店フルールブランシュ華子の日記

泉区にひっそりとお店を構え プリザーブドフラワーを扱ったお教室と販売をしています♪レッスンでの作品や華子のひとりごとを更新します

土曜日

夫の友人(元部下さん)の奥さんが市立病院の看護師長さんで退職されましたが

その友人も今年退職なので記念品にとプリザーブドフラワーアレンジメントをオーダーされて

お渡しにと 秋保のほうで待ち合わせ 広い駐車場があるとこ

東京のお孫さんをお預かりしてるというので ストレス解消にドライブといってたけど。。。

会うなり ちょっと目を離すと
雨の中 走り回ったり  車中がお菓子が落ちてぼろぼろだったり

間もなく2歳と4歳の男の子

もう私  笑いっぱなしでした

お小遣いとお菓子の詰合せを渡したら  喜んでくれました

とっても美少年

でも
追いかけるのも 息切れしながらっていってて大変そうでした

宅配で 熨斗つけて送り返そうかといってました(^_^;)))

一番大変なときだろうなー

秋保のさいちのおはぎいただきました


帰りに寄ってみようかと思ってたんですが 先回りして買っててくれまして  いつもながら美味しかったです

我が家  食料品は一週間に一度まとめて買うタイプですので
スーパーにいきましたら

すっごい混雑!!(゜ロ゜ノ)ノ

10時30分ですよ

びっくりしながら急ぎ足でまわり 正味 15分くらいもいなかったような

帰宅する前に  11時まわったばかりでしたが 馴染みのお蕎麦屋さんに

お客さんが激減して テイクアウト始めたと連絡あったので



手打ち蕎麦の天ぷら盛り合わせ



山菜天ぷら盛り合わせです


タケノコご飯とわさび漬けは
サービスでこっそりと持ってきてくれました

変わらず 美味しい~✨

テイクアウトしようと思ってたのですが早い時間だったので
お客さんがいなかったためお店でいただきました

いつもの そば粉もお願いして購入  来週はガレットを作ろうかと


夕飯は  初物のタケノコをお刺身で~✨

お通しいっぱい笑

夫がお寿司を握ってくれました


日曜日

朝から
昨夜仕込んでたタケノコご飯食べて 元気に~✨

夫は  初めて自分で襖の張り替え

私は 手がつけられてなかった
禁断のゾーンのお片付け

二人で黙々


お見事にできました~✨

午後からは
何を血迷ったのか。。。


マスクを作ってしまいました

それも5枚も調子にのって。。


ニット生地なので(伸びるので)
お顔にぴったりフィットします

やだー私ってできる子ちゃんだった


ばろんちゃんは何事かとびっくりしてたっけ

目が老眼で 糸が通らず苦労したけど 2時間もしないで5枚

アベノマスクよりよっぽど早い
(ー。ー#)

自粛のおかげで お部屋もきれいになって マスクも作れて

たまには いいものです

来週からは  庭を大リフォーム計画中

充実した週末でした