
今回の受講生のしゅうさんは、
ゆうさんが声をかけてくれた研修がきっかけで
受講してくれたんよね。

なので職場が同じで、しかも仲良し

そして超リラックスだった


みっちょんはゆうさんとはお初だったんだけど、
この3人、同じ仕事に携わっていた方達

その道のスペシャリストの集まりだったよ


*******************************************
この日は、話の抽象度を上げたり下げたりして、
普段されない質問で、考えもしなかったことを考えたり、
何気ない目的から、思いもしなかった答えを引き出したり、
相手の話をより具体的に理解したり、
表面的な答えから想像もつかなかった
本来の意図を知ったり、
色々やっていったよ~

抽象度を上げる???
話を大きな塊として考える。目的の先にある結果を引き出す。
抽象度を下げる???
話を小さな塊として考える。現実的で、具体的な結果を引き出す。
これも、普段意識したことなんてなかったけど、
「なんだか話が合わん・・・」
「何が言いたいのかわからん・・・」
って感じる相手も、この抽象度の違いから
視点が違ったり、重要だと思うことも違ったり・・・
「話がアバウト過ぎてわからん・・(イラ) 」
「で、どうなん?そこ必要?・・・(イラ)」
というコミュンケーションギャップもあるのではないかと思います。



これね、本当普段こんな質問されないし、
こんな角度で考えることないし、
フリーズすることは全然珍しくない

頭から煙りが出そうとかね

私も、今日答えが出ないことがあって、
自分でやったんだけど、フリーズした


だから、他の事柄でやって、もう一度本題でやったら
にょ・・ろ・・・にょろにょろ~って出て来た

新しい思考回路を作ったんだな・・・と

直接関係ない、何気ない事柄から、
本質が出て来るんだけど、とても不思議でおもしろい

自分が求めていることで疑ってもなかったことも
実はそれ程求めているものではなかった。
とかがわかったり・・・
その時の反応をキャリブレーションすると
納得感が伝わってくる


後は、マスターでも教わらなかった、
相手の立場に立つことで分かる新たなワークを
学んだのでそれをシェアしたりしました

(これらは、今のとこセミナーでもやりませんので㊙です

理解出来ない相手、合わない相手。
でも、上手くいかせたい相手。を1人あげてもらいました。
これは、それぞれの相手にそのまま見てもらいたかった~!
本当に素敵な内容だった

私も自分自身のことに照らし合わせて聞いてしまうこともあり、
思わずウルっとしてしまった・・・
そして、私も出しまくった


結果は、ワーク中にそれぞれが自分の口から答えを出されておりました

相手を見る目の変化なども今後シェアしてもらおうと思います。
終わってみんなでお茶、ご飯?飲み?
この日も楽しかったよ




■感想■
しゅうさん
少しずつ、自分のポジティブ過ぎる面を理解する為に
ネガティブリフレーミングも取り入れたい。
NLPを受講し始めてから、
仕事の中で少しずつ他者とのコミュニケーションが
取りやすくなった。
初対面の人との共通点を自然と探し、
信頼関係を深めるスピードを意識するようになった。
みっちょん
『元看護師セラピスト みっちょんのブログ~広島市~ 』
http://ameblo.jp/mittyon-daisuki/
メタアウトカムクエスチョンで、
今自分は前向きに充実感を持って
生きていきたいと思っていることに改めて気付けた。
同じ出来事も捉え方一つで、
良くも悪くもなる事はわかっているが
父に対する思いなど、まだまだ自分は色んなことに捕われていると思う。
色んなことを、もっと柔軟に捉え、ネガティブな思い込みを手放していきたい。
ゆうさん
『きなこのブログ』 http://ameblo.jp/ayakina10/
久々に参加させてもらいました。
メタアウトカムで、脳が固まってしまいました。
日頃からNLPを意識して使っていきたいと
再度(何度目?)思いました。
又参加させてください。
--------------------------------------------------
■NLP基本講座『自分の為に、自分の大切な人の為に』
コミュニケーションを学んでみませんか?
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11331504723.html
■私の活動・自己紹介
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11450763863.html
■受講者の方の感想■
http://ameblo.jp/flow-com-yo/theme-10017131220.html
■基本講座の記事・感想■
http://ameblo.jp/flow-com-yo/theme-10048290744.html
■うちのNLP講座は『スキル修得』が目的じゃないよ~
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11527118725.html
●『否定・非難・罵倒は甘えん坊サイン?』
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11564984660.html
●『承認・否認はまんま返ってくる???』
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11227864467.html
●『「悩み・問題」とその「原因」って自分が作ってる?』
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11572701380.html
●『結婚できないの?しないの?』
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11405407787.html
●『本当の友達、本当の親友っている?』
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11569714038.html
●『ネガティブって良い?悪い???』
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-10670645821.html
●『思い込みニュケーションってどっちの意味でもすごい』
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11562758433.html
●『「自信がない、他人の評価が気になる、自分や相手を責める」
にも意味がある?』
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11401289440.html
