
スイッチオフなりすぎとった

今年最後のお好み焼きセミナー終わりました



楽しかったよぉ~

仕事納めの日にち間違えてまして、思いっきり平日昼間とかに
してしまい、ごめんなさい

って言っておきながら・・・。
年末最後まで私のボケさ加減に、自分でも、
私って・・・って笑ってしまった。
(笑うな!反省しろ!ごめんなさい

当日は、朝から雪が振り、体調を崩して、残念ながら
お逢い出来なかった方もいましたが、いつものメンバーに来て頂き、
ラフ~にやらせて頂きました(いつもぢゃないか)
まず、NLPを軽く説明し、このセミナーの目的を話し

ワークをして、ちとほぐれた頃にお好み焼き作りスタート~


向こうに見えるのが、いくあき &meco
meco は手際良く、チャッチャと進めます。いくあき は様子見?
まず、皆さん10分間、言葉を発さず

グループ分け&材料決め&役割分担をしてもらいました

身振り手振りで、普段以上に自分が伝えたいことを相手に伝わるように表現します。
受け取る側も、しっかりと相手を見ながら、相手が伝えたいとしていることを受け取ります。
(。-`ω-)ンー ?となることもありましたが、クリアしていきます。
(。´-ω・)ン? となる度に、それぞれの色んな枠(思い込み・決めつけ・当たり前)
を体感出来ます。
「何でわからんのん?


と自らの伝え方(コミュニケーションの癖)を変えず、
ついつい、相手が変わることばかりを求めてしまったりします。
(これ私、身近な人ほどやってしまうんよねぇ。

相手にどうやったら伝わるか?自分の伝え方を変える柔軟性と、
お互い相手を気遣う気持ちが1つになってくると、
分からなかったことがすぐにわかるようになったり、
言葉が無くても思いが伝わる。ということを感じることが出来ます


左たっちゃん&ミルトン
準備の間の言葉NGが終わり、言葉OKで作業を始めてからは、
無言の反動からか、一気に言葉が飛び交います。
しかし、そこからは、少しの言葉だけで、それぞれが自分の思い思い
の役割を上手くこなしていきます。

ももちゃん は、今回重たいのにビデオ持ってきてくれ、
色々セッティングしてくれたり、いくあき と、
ガスの元栓を探して、事務室に連絡してくれたり、
本来、私がやることをたくさんやってくれたんよぉ

ありがとねぇ

(お前何しようったんかって?粉混ぜるのに夢中ぢゃったんよ


誰かの指示を待って行動ではなく、1人1人がその場の状況を
判断し、柔軟に対応しとったよ。さすがぢゃね

男性ばっかチームは「適当でいい!なんとなくでいい!」
みたいな言葉が、飛び交ってましたが、丁寧な作業で、
予定より遥かに短い時間で出来上がりました


手際の良さと、チームワークが素晴らしかった


男性ばっかチームのお好み焼きです。こげてるけど、
このフライパンとコンロの火力の調整は本当難しかったんよ

「えー!なんなん!これすぐこげるぢゃん!こんなんで
上手く作れるわけないぢゃん!」
と、不満を言えば、全てのことを不満に出来る要素満載な環境ですが、
このフライパンで、この火力の難しい状況だからこそ
このセミナーをおもしろくさせてくれとる・・・。
なるべくしてなっとるなぁ。すごいなぁ。と妙に納得

「私らの柔軟性を問われとる!おもろいやんけ!」(←出た!マイブーム)
ギャーこげるー!煙~!と言いながら、私自身も楽しんでました


少しずつ切り分けて、お皿に載せて、先に食べていた男性陣チーム
のお好み焼き


そばは、話し合い、あえて入れなかったらしいです。
やっぱり、こういうのもそれぞれだなぁ。おもしろい


こちらは、私らチームのお好み焼き

meco が丁寧に仕上げて完成



ジャーーーーーーン

なぜか、私が食べさせて頂いたお好み焼きは超ボリューミーで
食べても食べても減らなかった・・・。

いくあき は突然、1人で空いてるテーブルで個別に作り始める。
こういうのも、それぞれの性格や、普段のコミュニケーションの癖など
出ていて、おもしろい

初めて逢った人も、その人がどんな人かって、
こういうので、なんとなくわかるねぇ

やっぱ、料理婚活パーティー1回はやらんとなぁ

ユーストでやるやるって、ずっ~と言いながら今年全く出来んかったけど、
みんなにやるやる言うとるし、やります

そして、片付けもあっという間に終わり、時間があった為、
最近心打たれた話をシェアしようって、私が言い始め、
私のすっとぼけた話を、みんなに突っ込まれ

結果、時間少し早いけど、お茶行こう!ってなり、移動~

お好み焼きは、もう当分見たくない。とみんなが声を揃え、
(どんだけ食べたんだ!どんなお好み焼きだったんだ!)
お茶とお酒のある場所に移動


左みるく が、仕事終わりに合流してくれましたぁ

いくあき は、整体に行って、後で合流しました

みるく に、ここで修了証を渡し、お疲れ様でしたぁ

ヘミシンクのCDと、Zorbitz(ゾービッツ) も喜んでもらえて嬉しかった

すると、なんとみるく からサプライズで

素敵なメッセージとカチューシャもろたんよぉ


大好きなキラキラで超ツボ


速攻つけさせてもろた


また、色んな情報や、刺激のある話を聞かせてもらって、
感謝感謝のひと時でしたぁ

次の日が仕事納めだったのに、みるく 、ミルトン最後までありがとう

そして、セミナー参加して下さったmeco 、ももちゃん 、たっちゃん、ミルトン
体調悪いのに無理して来てもらったいくあき ありがとうございました

楽しく開催することが出来ました。
来れなかった皆さん、来年も是非よろしくお願いします

来年1発目のセミナーは1月16日(日)14:00-17:00 セミナー料:2011縁
お正月の余韻もそろそろ薄れ、体の調子が戻ってくる頃ぢゃないでしょうか?
年が明けて、今年はどんな年にしよう?を決めていきます。
自分自身とのコミュニケーションで、
潜在意識で感じたことを言葉にしていきましょう。
そして、それを具体化していきましょう。
見えなかったものが見えてきて、聞こえなかったメッセージが聞こえ、
感じなかったことを感じることが出来るかもしれません。
※当日は、新しいノート・2011年のスケージュール帳など、
1年間大切に使うことが出来るものを持参ください。

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:


スカイプ・電話セミナー・カウンセリングはこちらに→http://www.flow-nlp.jp/page0111.html
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-10390146671.h
http://ameblo.jp/flow-nlp/theme-10015868699.html
********************************************************
私、アホyokoが店長やってます

ハリウッドセレブ御用達パワーストーンアクセサリー
Zorbitz(ゾービッツ) 宜しくですぅ

・是非初めに見て欲しい →Zorbitzぶっちゃけ話
・商品一覧 →商品一覧
・Zorbitzコーディネート例→◆今日のZorbitz◆
・Zorbitz最新情報 →◆Zorbitz◆
Gilt Lily(ギルトリリー) も宜しくですぅ

*******************************************************
flowボスこんなんもやってます広島リサイクル家具家電自転車その他買取り
引っ越しなどで大量の処分品(これは無料では回収してもらえないだろうと思っている日用品まで)
が出る方、連絡ください!回収品例→「え!こんなもんまでいいの?」