ここ 7~8年間くらいでしょうか。
『仮面ライダー』とか『戦隊シリーズ』の新作が始まる度に、
「今度こそマジメに観よう!」
と思って毎週レコーダーを廻すのですが・・・。
まずは第一話から気合を入れて観ようと TV の前に構えるも。
あまりに集中力がなさ過ぎて、その第一話の途中で既に飽きてしまうのです。
となると。
第二話以降、もう 誰が/誰と/何のために 戦っているのかもよく分からないので、更に興味を失って単なる " 消化 " に終始してしまうという悪循環。
レコーダーの HDD 容量を圧迫しないように、一週間以内に 撮っては消し/撮っては消し のサイクルを繰り返しております。
大抵は 食事しながらとか/インターネット観ながら・・・とか。
ヒドい場合には、再生ボタン押してそのまま風呂に入っちゃったり。
「風呂の中で観る」とかではなくて、居間で映像流したまま放ったらかしの状態。
つまり、「再生した」=「観たと見做す」という、もう何だか分からない状況に陥っております。
ビジュアル情報もほとんど入って来ない(画面を観ていない)ので、登場キャラクターも 変身の前/後ともにどんな色や形をしてるのかも ほぼ知らない。
一応は「観たい」という意思があってのことなのですが、さすがにこれでは作品にシツレイ。
「ホントに今度こそマジメに観よう!!」
と誓ったので、先々週に始まったばかりの『ルパンレンジャー』は ちゃんと時間が取れるまで観ないことにしております。
あぁ、そういえば。
ちょっと前に始まった『仮面ライダービルド』の方も、同様の事情でまだ第一話も観ておりませんでした。
HDD も空けたいので、そろそろ溜まった数話を観ないといかん。
この週末、とりあえず第一話を・・・。
ん??
24話 溜まってますけど・・・。
24話って言ったら半年分じゃん!!
早急に " 消化 " いたします。
■ FJスズキ ■