ライブ情報、あります。 | FLOATING JAM の 『続・浮いたり、沈んだり。』

FLOATING JAM の 『続・浮いたり、沈んだり。』

  不定期更新
  FLOATING JAM & FJスズキ の 『日常と非日常』



旬な話題をひとつ。


 「 J2 で “ 静岡ダービー “ 観れるかなぁ・・・。」

って、思ってても 口には出さない方がいいみたいですよ。






ブログ更新が滞っております。


元来「不定期更新」を謳っておりますので、その点に関しての釈明は特にございませんが。
1年に 1人くらい「ブログ見てます。」と言ってくれる人に出合ったりもするので、そんなことも含めて更新は続けたいと思ってはおりますので。


書きたいネタは諸々ありまして。
日記的なものとか、ライブを観た『覚え書き』とか。
一応、心が動いた “ 何か “ について書きたい。
極めて個人的な内容ではあっても、人目に曝すからには そこに某かエンターテイメント的な要素を加味できたらよいな~とも思っております。

まあ、それが実践できているかどうかは「?」ですが、一応 私なりに『表現活動の一環』と位置付けているところもあります。
その他の表現活動やら日常的な生活との物理的な時間配分とか 気持ちの切り分けとかのバランスによって「書ける/書けない」というところが大きく左右されてしまうのは、一人の人間の中で運営している以上は 致し方なしと捉えております。


そもそも「一人の人間」を継続的に運用している上で、出力の総量自体に振れ幅も付き物でしょうし、その出力のどの部分を観察するかによって「見え方」は大きく違って来るわけで。
例えば 外部からは「出力ゼロ」に観えても、実は「内向き逆噴射のベクトルに出力 MAX」ってこともあり得ると思います。



何にせよ、「書く」ことが『表現活動』であるのなら、「書かない/書けない」というのもその『表現の一環』であるとご理解いただければ幸いにございます。




・・・ってことでいかがでしょう?

(何故、素直に「サボっててスミマセン。」の一言が言えんのか!?)







で、本題です。


『FJスズキ』ソロでのライブ出演情報。


現在、総出力の約 90% をこちらに振り向けて準備中。
(ブログ更新はもとより、日常生活も削りに削っております。)



♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡

『FJスズキ』ソロ 出演

  2014年12月12日(金)


  【 12月定例 やまぼうしライブ 】


  会場:コーヒー&ギャラリー やまぼうし
     静岡市葵区辰起町8-17
  19:30 - 21:00
  料金:@500円(1ドリンク付き)

  《出演》
  ●19:30 ~ 丸山研二郎
  ●20:15 ~ FJスズキ

♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡




ということで、お時間と ご興味のある方、ぜひ!





■ FJスズキ ■