9/9(日) MISSION 3題 in はままつ | FLOATING JAM の 『続・浮いたり、沈んだり。』

FLOATING JAM の 『続・浮いたり、沈んだり。』

  不定期更新
  FLOATING JAM & FJスズキ の 『日常と非日常』


9/9 の日曜日は、重要なミッションを小脇に抱え浜松へ。



◆◆◆ MISSION - 1 ◆◆◆

  ~ 浜松行くなら うなぎ食べにゃいかんら。


先月 8月は、3度も浜松へ行ったのに うなぎにありつけなかった。

とはいうものの、生まれて此の方 ちゃんとしたうなぎ屋でうなぎを食べたのなんて 1回しか記憶にないんですけどね。

「無くなるかも」と聞くと急に欲しくなる。
そんな卑しいことでは、

 「『閉店セール』って言った途端に目の色変えて飛んで来やがって!
  オマエらは、死肉に群がるハゲタカか!!」

と言われてしまうのがオチです。
(例えが違うな・・・。)


庶民の手の届かないところへ行ってしまう前に、駆け込み(?)でなんとか。

ということで。
先月「Cafe AOZORA」に行った際に 1往復、「窓枠」に行った時にも 1往復、合計 4回 素通りしたこのお店に直行。



うなど~ん!



今生の別れを惜しみつつ、おいしくいただきました。




◆◆◆ MISSION - 2 ◆◆◆

  ~ 「なんでモール」で ライブ観にゃいかんら。


浜松市上島のライブカフェ「なんでモール」へ。



 ●『萬yorozuライヴ』
  出演:Fuji / Strawberry Shakers / 山田やすたか / 佐助


昼の部(14:00~)を観覧。


・『Fuji』さん
アコギ弾き語り。
今年の正月、初めて なんでモールにおジャマした際に初拝見。
フォークソング・テイストの方なんですが、前回よりも派手にルーパーを使ってました。


『Strawberry Shakers』さん
Vo. / G. / Per. の 3人編成。
" 基本的に " Vo. の「アイドル系パフォーマーソングライター」亜桜ゆぅきさん 作詞/作曲のオリジナル曲を演奏。
この" 基本的に " というところが今回のミソで、ストベリ初の「ももクロ」カバー曲を披露。
(実は、未だに不勉強で原曲を聴いたことないのでアレなんですが。(苦))

アイドルライブの方では定番なのですが、" ストベリで " ももクロ選曲というのが画期的なわけです。
(ちょっと伝わりにくいとは思いますけど。)


ストベリさん、旧曲の掘り起こしなども含めて、毎回新しい曲を演ってる気がします。
FJ も爪の垢を煎じて飲ませていただかねば。
あ、やっぱり 男性メンバーの爪垢は遠慮させていただきます。(苦)


亜桜ゆぅきさん は 、12/21(仮)に浜松で ご自身主催のアイドルライブイベントを画策中とのこと。
「楽器を使わない、オケのみでまわすライブの企画」ということだそうですので、我こそは! と思う方、コンタクト取ってみてはいかがでしょう。

私も「我こそは!」という気持ちだけはあるので、早速オケを作ってアイドルデビューを・・・というのは 7割強 ウソです。
都合がつけば 観る方で参加させていただこうかな~と。

アイドル系ライブに関しては 電信柱の陰から こっそり/ひっそり 見守らせていただくイメージで。
(↓ 想像図)


・『山田やすたか』さん
アコギ弾き語り。
お初に拝見。
こちらもフォーク・テイストの方。


・『佐助』さん
アコギ・インスト。
技巧派&毒舌MC。(笑)


16:00 過ぎに終演。




◆◆◆ MISSION - 3 ◆◆◆

 ~ " ついでに " つったら怒られるけぇが、『やらフェス』のパンフも ちぃっと買っとかにゃいかんら。


今年の『やらまいかミュージックフェスティバル in はままつ』、開催日は 10月 13・14日 の 2日間。
出勤日と重なってしまったので出演応募は断念。

で、13日は NG確定ですが、もしかしたら 14日は観に行けるかも・・・という微かな希望が。


すでに今年の出演者は「内定者一覧」という形でオフィシャルサイトにはアップされてましたが、誰が どっちの日の/どの時間帯に出演するのか? というのが気になって眠れない。

ここはひとつ、公式ガイドブック(300円で浜松市内の書店・コンビニ等にて販売中)で事前に出演情報を確認せねば。




因みに、ガイドブック売り上げは やらフェス の活動資金になるそうなので、そういう意味でも微力ながら協力させて頂きたい。
(結局、なぜか駅周辺のコンビニでは見付けられませんでしたけど・・・。(苦))


早速 帰りの電車内でガイドブックを眺めながらライブ観覧脳内シミュレーション。
(行けるかどうか分からないけど。)

あぁ、" みなさん " 割と 13日に集中しちゃってるのね・・・。

14日は14日で なかなか過酷だな~。
今回も確実に「走る」ことになりますね。
(行けるかどうか分からないけど。)

しかも、あの人 と この人が完全に重なってたりとか・・・。

 「これを選べと言うなら、いっそ殺してくれ!」

と、電車内で悶絶。
(行けるかどうか分からないけど。)


時刻表で旅行気分を味わえる人の気持ちが、少~しだけ分かった気がする。





そんなこんなで ミッション 完遂でございます。


■ FJスズキ ■