不正入学させたデスパレートな妻のその後 | 双子をアイビーリーグに入れた母が綴る『知らないと損をするアメリカの教育事情』

双子をアイビーリーグに入れた母が綴る『知らないと損をするアメリカの教育事情』

双子の子供を2人ともアイビーリーグに入学させた母親であるフレックスラーニングのシニアカウンセラーがニューヨーク近郊から発信しています。フレックスラーニングはアメリカ大学進学相談、オンライン家庭教師のプロです。

フォローしてね

 

新学期が始まって、受験生は本格的に出願準備に余念がないことと思います。特に、アメリカの私立大学に出願する人は、とにかく共通エッセイ(コモンアップのエッセイ)を仕上げないといけませんからね。アーリーディシジョンの出願まであと1ヶ月半。

 

受験生も大変なんでしょうけど、それを見守る親も我が子の為に出来るだけのサポートをしたいと思ってる頃だと思います。実際に出来ることと言ったら、栄養のあるものを食べさせようとか、大学選びの手伝いだとか、エッセイのアドバイスだとか。それから1番親が出来ることは、お金の算段なんでしょうけど。

 

その親のサポートをやり過ぎちゃった母親への判決が出ました。

 

ニューヨークタイムズの記事

 

覚えてますか?以前ブログに書いたデスパレートな母親のお話。

 

これが『デスパレートな妻の大学横入り事件』のブログ

 

有名私立大学の裏口入学の話に乗ってしまった51人の親たちが起訴されてますけど、一人目の判決が『デスパレートな妻たち』に出演していた女優のフェリシティ・ハフマンに下されました。控訴しないでそのまま受け入れるみたいですね。

 

14日の実刑、3万ドル(約300万円)の罰金、250時間の社会奉仕。

 

フェリシティ・ハフマンは、1.5万ドル払って娘の共通テストであるSATの回答の改ざんをさせた、と言うのが罪状です。罪の軽重を言うのは不謹慎ですけど、彼女の支払い金額は大学側のコーチを巻き込んでスポーツ推薦枠に突っ込んでもらった人よりは随分少ない。でも、この判決が軽すぎるんじゃないか、と言う世論が飛び交っています。どうなんでしょうねえ。

 

女優さんですから、社会制裁は他の人より大きかったのは確かです。仕事も干されちゃったみたいですし。(ほとぼりが冷めたら出てくるかもしれませんけど)でも、一番彼女にとって辛かったのは、間違った親心で大学に押し込んだお嬢ちゃんから

 

『私、お母さんのこともう分からなくなった』

 

って言われたことだったようです。これは、キツイです。娘に見放された。もっとも、このお嬢ちゃんも大学で凄く辛い思いをしたはずですけど。

 

フェリシティ・ハフマンは、お嬢ちゃんをSAT試験会場に車で送って行く途中で、何度も今なら引き返せる、って自問自答したけど、結局、橋を渡ってしまったって、裁判で言っていました。そのことを今は死ぬほど後悔しているって。もっとも、バレなかったら、後悔したかどうかは不明ですけど。

 

少なくとも罰は受けたって気がします。

 

ところが、彼女が受けた判決は軽すぎるんじゃないか、と問題視されてます。特にオハイオ州に住む黒人のシングルマザーが受けた5年と言う判決と比べて。白人のお金持ちと黒人のシングルマザーの扱いが裁判所でも違うじゃないか、と。オハイオのシングルマザーは、子供を郊外のいい学校区に入れたくて、おじいちゃんの住所を使って越境入学させた。うーーん。これで刑務所に5年!これはかなり厳しいかも。

 

フェリシティ・ハフマンへの判決が軽いと言うよりも、この黒人のシングルマザーへの判決はちょっと厳しすぎるような気がするんですけど、どうですか?まあ、学校区もこんな詐欺を許してはならない、って言う見せしめだったのかもしれませんけど。何だか、やるせない。。。越境入学させるお話は、日本でも聞きますよね。日常茶飯事?だから、厳しい判決になった?

 

ともあれ、

 

受験生のみなさん、お母さんを犯罪者にしない為にも正しい方法で、本気で頑張って下さいね。お母さんたちもデスパレートになっても、向こう側に渡っちゃわないように踏みとどまって下さいね。

 

それから、受験で相談する人も間違えないように。ここ大切。間違っても裏口を進める所とやり取りはしないように。フレックスラーニングもお手伝いしますから、何でも相談して下さいね!

 

フレックスラーニングのウェブサイト

 

 

知ってるとお得な『アメリカ大学進学情報』と『面白い生活』について、NY地区から発信しています! 是非、下のボタンをクリックして応援して下さいね!

 

  にほんブログ村 受験ブログ 海外受験へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村