「運命の別れ道」が決まる!合格習慣、不合格習慣 「7つの違い」

「運命の別れ道」が決まる!合格習慣、不合格習慣 「7つの違い」

6回の司法書士試験に不合格を経験して、7回目で合格したからこそ知っている「合格習慣」と「不合格習慣」の7つの違いを徹底解説!

               ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
               ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
     
              
Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。

今日も
あなたの合格習慣につながるテーマを
お伝えしていきます!

------------------------------------------
 ダメ人間のススメ
------------------------------------------



自分らしく生きるためには
まず
「等身大の自分を受け入れましょう」

今の自分をあるがままに受け入れる。

まさに「ありのままの姿を見せるのです」(笑)



こういう話をすると、

「ショックなことに、等身大の私は
相当なダメ人間であることに気づきました」

といったことを言われる方もいらっしゃいます。


・ダイエットしたいのに、つい食べてしまう
・トレーニングしようとしても、サボってしまう
・勉強しようとしても、寝てしまう

などなど。

自分はダメ人間なんです。と。


でもね。
それでいいんですよ~。

たまに、自己啓発のセミナーなどに行くと、
「自信をつけたい」という動機で

・色々なスキルを身につけようとしたり、
・欠点を減らそうとしたり、

している人がいらっしゃいます。

ですが、
それでは自信がつかないんです!!


スキルを身につけたところで、
欠点を減らしたところで、自信はつきません。

自信とは「あなたが嫌いな自分自身の短所」を
どれくらい認められているかによって決まります。

・ダイエットしたいのに、つい食べてしまう“自分自身”
・トレーニングしようとしても、サボってしまう“自分自身”
・勉強しようとしても、寝てしまう“自分自身”

そんなダメ人間な“自分自身”のことを
あなたはどれくらい好きですか?

どれくらい認めていますか?

「ダメな自分も含めて、自分が大好き」という人ほど
自信が高くなります。

逆に言うと、嫌いな自分自身を認めずに、

・色々なスキルを身につけようとしたり、
・欠点を減らそうとしたり、

したところで、自信は絶対につきません。

「ダメな自分が、バレたらどうしよう。」

と不安になるだけなのです。



まずは、どんな自分も認めていきましょうね!

心理学でいうと「自己肯定感が高い人」ということです。

しかし、これにも問題点があります。

自分の嫌いな部分を認め始めると、

例えば、時間に遅れる自分自身が嫌いだったとして、
そんな自分自身を認め始めると、

その人は急に時間に遅れたりするようになります。

今までは、「時間に遅れてはいけない」という呪縛が
あったので、時間に遅れなかったわけですが、
その呪縛がなくなると、時間に遅れてしまうのです。


では、どうすればいいか?

どうすれば、自分のことを肯定しつつ、
「時間に遅れる」という、嫌な行動を
選択しないことができるのか?

自己肯定感を高めることは素晴らしいですが、
それだけでは不十分なのです。

長くなったので、次回に続きます。

今日の記事はいかかでしたか?

わからないことや、
聞きたいことがあれば
お気軽に質問くださいね。

あなたのご感想やご意見が
このブログを作っています。

       ↓ ↓ ↓


もうこれ以上落ちることはできない
資格試験で崖っぷちのあなたへ



なぜ、「1日10時間」勉強して6回落ちたのに
その後、「1日3時間」の勉強習慣で合格できたのか?

「運命の別れ道」が決まる!
合格習慣、不合格習慣 「7つの違い」


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する


1 合格を現実化させる「2つの公式」
2 「やるべき勉強」と「ムダな勉強」を見極める方法
3 完璧主義のブレーキを外す”たった一つのコツ”
4 合格にモチベーションは不要!その理由とは!?
5 「○○管理の徹底」が合格へ近づけます!その○○とは?
6 「量だけこなす勉強」と「しっかり身に付く勉強」の大きな違いとは!?
7 本番で”このメンタリティー”があれば合格確実です



この無料メールセミナーを受けていただくと・・・・・

● 合格までの最短距離がわかり、無駄な勉強をしなくなります
● 無理にやる気をださなくても、自然体で勉強ができます
● ライバルを気にせず、マイペースで楽に勉強できます
● 勉強する時間が作れるようになります
● 本番で余計な緊張をせず、自分の実力を十分に発揮できます


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する






読者登録してね

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
こんにちは。

今日も
あなたの合格習慣につながるテーマを
お伝えしていきます!

------------------------------------------
 本を読むだけではうまくいかない理由は?
------------------------------------------


本屋に行くと、色んな成功するための本が
ずらっと並んでいます。

ダイエット。
健康法。
英会話。

そして、
資格本。


この作者はこの本に書いてあることを
実行したから、成功できた・・・・・はず。

本を読んでいたら、
誰でも簡単にできそうに書いてありますよね。

そういう成功本は
読んでいるとテンションも上がるし。


よし!これなら
簡単そうだから
私にもできるんじゃない?

と意気込んで
本を買ったとしても。


その9割は
挫折すると言われています。

あなたにも心当たりがありませんか?

買ったり、やろう!と思うのは
一瞬。

最初は頑張っていたとしても
その感情が薄れるにつれ、
やらなくなってしまうことが。


挫折する原因は
次の3点に絞り込まれます。

1 臨場感がない。

2 最初のハードルが高い。

3 そもそも必要性を感じていない。



1については、成功後の自分を
想像できないということ。

もし、行政書士に合格しよう!と思って
教材を始めたとしても
「こんなに難しいんだったら合格できないな」
と考えてしまうと、
前に進む力が弱まってしまいます。

人間は、目的がはっきり決まっていると
目的に向かう方法を無意識のうちに
考えだすので、
そのためのいろいろな方法を次々を思いつくものです。

逆に、目的がはっきりしないと
動くこともできないのです。


2 人間が行動を起こすためには「意思の力が必要です

いわゆる「重い腰を上げる」というもの。
腰を上げる力が軽いほど
行動するまでの抵抗も軽いもの。

勉強を始める時でも、
いきなりテキスト30ページを読むぞ。
と決めてしまうと、逆に、やる気が失せて
先延ばしにしてしまう可能性大!

ぱらぱらっと、めくるだけ。
とか

目に付いたらすぐに
始められるように
テキストをリビングのテーブルの上に置いておく、
とか、
始めるための抵抗はなるべく少ない方がいいですね。

3 これは、人間の欲求に関連することです。
人間は必要に迫られないと行動できません。

「ダイエットしたい」と思っていたとしても
きつくなったスカートがはくときに思うくらいで、
実際、そんなに必要に迫られていませんよね?

例えば、
今日から3日間で
3キロダイエットしなければ
あなたは命を落とします、
なんていうことになれば、

あなたは、
こちらから何も言わなくても
必死にダイエットをするでしょう(笑)


何かを始める時
やる気が起きない時。


これは私にとって
本当に必要なことなのか?



自分に問いかけてみて
くださいね。




今日の記事はいかかでしたか?

わからないことや、
聞きたいことがあれば
お気軽に質問くださいね。

あなたのご感想やご意見が
このブログを作っています。

       ↓ ↓ ↓


もうこれ以上落ちることはできない
資格試験で崖っぷちのあなたへ



なぜ、「1日10時間」勉強して6回落ちたのに
その後、「1日3時間」の勉強習慣で合格できたのか?

「運命の別れ道」が決まる!
合格習慣、不合格習慣 「7つの違い」


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する


1 合格を現実化させる「2つの公式」
2 「やるべき勉強」と「ムダな勉強」を見極める方法
3 完璧主義のブレーキを外す”たった一つのコツ”
4 合格にモチベーションは不要!その理由とは!?
5 「○○管理の徹底」が合格へ近づけます!その○○とは?
6 「量だけこなす勉強」と「しっかり身に付く勉強」の大きな違いとは!?
7 本番で”このメンタリティー”があれば合格確実です



この無料メールセミナーを受けていただくと・・・・・

● 合格までの最短距離がわかり、無駄な勉強をしなくなります
● 無理にやる気をださなくても、自然体で勉強ができます
● ライバルを気にせず、マイペースで楽に勉強できます
● 勉強する時間が作れるようになります
● 本番で余計な緊張をせず、自分の実力を十分に発揮できます


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する






読者登録してね

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
こんにちは。

今日も
あなたの合格習慣につながるテーマを
お伝えしていきます!

------------------------------------------
 感謝していない人の感謝

------------------------------------------



これは、セルフイメージが低い人や、
人間関係が苦手な人に多いのですが、
とにかく「ありがとう」と言う人がいます。


私の知り合いでも、
全然感謝をしていないのに、
口癖で「ありがとう」、「ありがとう」と
オウムのように繰り返して言う人がいます。


なぜ、セルフイメージが低い人や、
人間関係が苦手な人は、
とにかく感謝を伝えるのでしょうか?


それは、とりあえず感謝さえ伝えていれば
角が立たないから、ですね。


「ありがとう」と言われて
嫌な感情を持つ人は少ないからです。

こういう人は、
自分の感情を相手に伝えるのが苦手で、
大抵の場合、自分自身が我慢をして、
自己犠牲をすることで、人間関係を構築しようとします。


以前の私も
人の顔色を見る人間でしたので、
よくわかります。

今は、そういう人を見ると、
苦しそうだな、生きづらそうだな、
と感じてしまいますが。


コミュニケーションで大切なのは、
自分が我慢をすることではありません。

また、インチキ自己啓発書によくあるように、
「人を思いのままに動かす」のでもありません。

自分も、相手も、両方を尊重しながら、
落としどころを見つけ、
より良いアイディアを見つけることが
コミュニケーションの本質です。


もしあなたが、誰かから思いのままに
動かされそうになったとしたら、
どういう気持ちになるでしょうか?

いい気はしないですよね。

ですから
「人を思いのままに動かそう」という時点で、

相手の気持ちを感じ取れない、
極めて共感性が低い人間か、

あるいは、

「自分は何でもできるんだ」という思い込みを持ち、
「何でも自分の思いのままにしたい」という幼稚性が
抜け切れていないです。


繰り返しになりますが、

自分も、相手も、両方を尊重しながら、
落としどころを見つけ、
より良いアイディアを見つけることが
コミュニケーションの本質です。

もし、あなたが人間関係で自己犠牲をしているなら、
精神的に苦しくないですか?


正直、そんな状態のメンタルでは、
試験勉強をする前の問題なので、
早く改善することを強くお勧めします。

今日の記事はいかかでしたか?

わからないことや、
聞きたいことがあれば
お気軽に質問くださいね。

あなたのご感想やご意見が
このブログを作っています。

       ↓ ↓ ↓


もうこれ以上落ちることはできない
資格試験で崖っぷちのあなたへ



なぜ、「1日10時間」勉強して6回落ちたのに
その後、「1日3時間」の勉強習慣で合格できたのか?

「運命の別れ道」が決まる!
合格習慣、不合格習慣 「7つの違い」


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する


1 合格を現実化させる「2つの公式」
2 「やるべき勉強」と「ムダな勉強」を見極める方法
3 完璧主義のブレーキを外す”たった一つのコツ”
4 合格にモチベーションは不要!その理由とは!?
5 「○○管理の徹底」が合格へ近づけます!その○○とは?
6 「量だけこなす勉強」と「しっかり身に付く勉強」の大きな違いとは!?
7 本番で”このメンタリティー”があれば合格確実です



この無料メールセミナーを受けていただくと・・・・・

● 合格までの最短距離がわかり、無駄な勉強をしなくなります
● 無理にやる気をださなくても、自然体で勉強ができます
● ライバルを気にせず、マイペースで楽に勉強できます
● 勉強する時間が作れるようになります
● 本番で余計な緊張をせず、自分の実力を十分に発揮できます


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する






読者登録してね

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
こんにちは。

今日も
あなたの合格習慣につながるテーマを
お伝えしていきます!

------------------------------------------
 お金と目標達成の関係
------------------------------------------

時間とお金。

あなたはどちらが大事だと思いますか?



実は、これ、
成功している人と
そうでない人では
思考が異なっていることがわかっています。


成功している人は
お金で時間を買っています。


お金はもう一度稼ぐことができるけど、
時間は返ってこない。

だからこそ、
時間の大切さを
知っているのです。


あなたに時間がたくさんあり、
時間をかけてでも合格しようと思っている方は
別として、

早く合格したいのであれば、


お金を投資してでも、
合格するための時間を買う



そういう感覚が必要となります。

時間の足りない社会人なら特にそう。

投資をすることが
合格への早道です。

あなたが、合格するための方法を知っているなら
必要ないでしょうが、

そうでないならば、

専門家の時間を費やした教材を
お金に代えればいい訳です。

そうすれば、
合格までの時間を短縮することができます。


あるいは、
勉強に集中するための環境・・・・
予備校、自習室、カフェ代など。

に投資することもあるでしょう。

忙しい社会人だからこそ、
時間をお金で買って、短期合格を目指しましょう。

もし、今、勉強に集中できる環境にいないなと思ったら、

お金を投資してでも、集中できる環境に身を置いてみてください。

一歩踏み出すと、見えてくるものが変わり、物事が動き出しますよ。

ぜひ、試してみてくださいね。



今日の記事はいかかでしたか?

わからないことや、
聞きたいことがあれば
お気軽に質問くださいね。

あなたのご感想やご意見が
このブログを作っています。

       ↓ ↓ ↓


もうこれ以上落ちることはできない
資格試験で崖っぷちのあなたへ



なぜ、「1日10時間」勉強して6回落ちたのに
その後、「1日3時間」の勉強習慣で合格できたのか?

「運命の別れ道」が決まる!
合格習慣、不合格習慣 「7つの違い」


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する


1 合格を現実化させる「2つの公式」
2 「やるべき勉強」と「ムダな勉強」を見極める方法
3 完璧主義のブレーキを外す”たった一つのコツ”
4 合格にモチベーションは不要!その理由とは!?
5 「○○管理の徹底」が合格へ近づけます!その○○とは?
6 「量だけこなす勉強」と「しっかり身に付く勉強」の大きな違いとは!?
7 本番で”このメンタリティー”があれば合格確実です



この無料メールセミナーを受けていただくと・・・・・

● 合格までの最短距離がわかり、無駄な勉強をしなくなります
● 無理にやる気をださなくても、自然体で勉強ができます
● ライバルを気にせず、マイペースで楽に勉強できます
● 勉強する時間が作れるようになります
● 本番で余計な緊張をせず、自分の実力を十分に発揮できます


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する






読者登録してね

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
こんにちは。

今日も
あなたの合格習慣につながるテーマを
お伝えしていきます!

------------------------------------------
 どうしてもしたくなる6つの欲求
------------------------------------------



私たち人間は、誰でもニーズ(欲求)を持ってます。

「お金持ちになりたい」
「家族と幸せに過ごしたい」
「新たなことへチャレンジしたい」などなど。

人の行動の裏にある真の動機をつきつめていくと、
次の6つの理由のどれかに当てはまります。

それが「シックス・ヒューマン・ニーズ(人間の6つの欲求)」です。

   【1】安定感:安定したいというニーズ

   【2】不安定感:変化が欲しいというニーズ

   【3】重要感:価値ある存在でありたい、
           自分は特別でありたいというニーズ

   【4】愛とつながり:愛されたい、
              誰かとつながりを持ちたいというニーズ

   【5】成長:成長したいというニーズ

   【6】貢献:何かに貢献したいというニーズ

先ほどの例に当てはめると、
「お金持ちになりたい」のは安定感を求めているからであり、
「家族と幸せに過ごしたい」のは愛がほしいから。
「新たなことに挑戦したの」のは成長したい、あるいは、不安定感がほしいから。

あなたが
「資格をとりたい」と思ったのは
どんな欲求からきているでしょう?

「安定した生活」がしたいから?

それとも
「社会に貢献」しようと思ったから?

あるいは
「新しい分野で仕事をしていきたい」と思った方も
いるのかもしれませんね。

人はそれぞれ違いますので、
どんな動機を持ってはじめても大丈夫。

ただ、
極端に安定を望む人には
資格を勉強するというのは
辛いかもしれません。

というのは、
勉強することに慣れている人ならまだしも、
普通の人なら、
今までとは
生活や、
意識を変えていく必要があります。

そうなると、
どうしても
不安定なところに身を置くことになるので、
安心へのニーズが高い人は
居心地を悪く感じることもあるかもしれません。

ここでやめたら
結局、元通り。

あなたは変わることはできなくなります。

もし、あなたが
合格して、今の自分を変えたい。
と思っているのなら、


不安定感は、成長への第一歩


ですよ。

目標へ向かってがんばっていきましょう。



今日の記事はいかかでしたか?

わからないことや、
聞きたいことがあれば
お気軽に質問くださいね。

あなたのご感想やご意見が
このブログを作っています。

       ↓ ↓ ↓


もうこれ以上落ちることはできない
資格試験で崖っぷちのあなたへ



なぜ、「1日10時間」勉強して6回落ちたのに
その後、「1日3時間」の勉強習慣で合格できたのか?

「運命の別れ道」が決まる!
合格習慣、不合格習慣 「7つの違い」


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する


1 合格を現実化させる「2つの公式」
2 「やるべき勉強」と「ムダな勉強」を見極める方法
3 完璧主義のブレーキを外す”たった一つのコツ”
4 合格にモチベーションは不要!その理由とは!?
5 「○○管理の徹底」が合格へ近づけます!その○○とは?
6 「量だけこなす勉強」と「しっかり身に付く勉強」の大きな違いとは!?
7 本番で”このメンタリティー”があれば合格確実です



この無料メールセミナーを受けていただくと・・・・・

● 合格までの最短距離がわかり、無駄な勉強をしなくなります
● 無理にやる気をださなくても、自然体で勉強ができます
● ライバルを気にせず、マイペースで楽に勉強できます
● 勉強する時間が作れるようになります
● 本番で余計な緊張をせず、自分の実力を十分に発揮できます


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する






読者登録してね

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
こんにちは。

今日も
あなたの合格習慣につながるテーマを
お伝えしていきます!

------------------------------------------
 答えはあなたが知っています
------------------------------------------



・資格予備校にかなりの投資をしたけど、
 何年たっても合格できない。

・合格本でいわれたとおりに勉強をしたけど
 全然効果がでない。

・合格者の人にアドバイスをもらったけど、
 自分に置き換えられなくて、結局、勉強できてない。


こんな風に感じていらっしゃる方の
いったい何が問題だと思いますか?


自分以外の「外に答えを求めているから」なんです。


自分自身のことなのに、

「合格者」「本」「資格予備校」と、


自分の外から答えをもらおうとしています。


もちろん、
こういった人や本を頼るなという意味ではありません。

だけど、

予備校の先生が合格させてくれるわけではないですよね。

合格体験記が
あなた自身の
あなたのためだけの

「答え」

を教えてくれるわけではありません。

だから、外に助けを求めた場合でも、

最後には

自分自身が判断して行動する必要があるわけです。

それには、頭で考えるだけでなく、
あなたの気持ちや
直感も大事になってきます。

しかし、日常の会社生活や家庭生活で、

多くの方が、

自分自身で答えを出し行動することをためらう
ような生活になってしまっています。

自分自身より
周囲を優先しがちです。


ですが、

それだけですと、だんだん、自分の心が
置き去りになってしまいます。


あまり長く続くと、
自分が本当にどうしたかったのか、
自分でも見えなくなってしまいます。


だから、あなた自身の「心」に
意識を向けてみることが大事なのです。

外じゃなく、自分に答えを求める、ということです。


たとえ「あなたにはこんな勉強法が向いていますよ」と言われたとしても、
あなた自身が「それをやりたい」と思えるかどうかは別の話ですよね。

あなたが「その方法をやりたいかどうか」「できるかどうか」は、
他の誰でもなく、あなた自身だけが知っていることです。


なので、あなた自身が自分と向き合い、自分を理解することが必要です。

「答え」は自分の内側にあります。


自分では、なかなか本当の自分の気持ちに気づかない。

だからこそ、外側からの
アプローチが必要なのです。

ただ、
自分の外からの刺激(きっかけ)で、
自分の中にある「答え」に気がつくことがあるかもしれませんが、
自分の外からやってくるわけではありません。


自分に向き合い、

自分の中から「答え」を引き出すことが大事です。


とは言っても、

自分の中の「答え」に辿り着くのは、簡単ではありません。


そこで、自分でできるトレーニングをお教えしましょう。

やり方は、

何か判断するときや行動するとき、

「自分の心、喜んでる?」と聞いて下さい。


勉強をしているとき、

「私、喜んででる?」

「いや~、めんどくさいよ。しんどいし。」

と答えるかもしれません。

あるいは、

「合格した後のことを
想像すると楽しくてしょうがない!」
と思うかもしれません。


どっちでも構わないんです。

ただ、
自分の感情に敏感になるということが大切。


・勉強のやる気がでない。

・自分のやりたいことが見つからない

・このままでいいのか、漠然とした不安がある

・「なりたい自分」に近づくための方法が分からない


このようなお悩みも
自分と向き合い、
自分と対話を重ねることで、

自分を知ることができます。

そして、
あなたの中にある「答え」に近づくことができるようになります。


自分を知ることで、

自分のよさや、
自分の可能性を見つけることができるんです。


今日の重要ポイントは、


答えは自分の中にある


です。

ぜひ、「自分の心、喜んでる?」と、

自分と対話してみてください。


ただ、一人では少し難しさを感じられるとき、
一人ではちょっときついなと思うとき、

伴走者が必要な場合もあります。


そのような時は、
コーチのセッションを受けて頂くことをお薦めします



今日の記事はいかかでしたか?

わからないことや、
聞きたいことがあれば
お気軽に質問くださいね。

あなたのご感想やご意見が
このブログを作っています。

       ↓ ↓ ↓


もうこれ以上落ちることはできない
資格試験で崖っぷちのあなたへ



なぜ、「1日10時間」勉強して6回落ちたのに
その後、「1日3時間」の勉強習慣で合格できたのか?

「運命の別れ道」が決まる!
合格習慣、不合格習慣 「7つの違い」


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する


1 合格を現実化させる「2つの公式」
2 「やるべき勉強」と「ムダな勉強」を見極める方法
3 完璧主義のブレーキを外す”たった一つのコツ”
4 合格にモチベーションは不要!その理由とは!?
5 「○○管理の徹底」が合格へ近づけます!その○○とは?
6 「量だけこなす勉強」と「しっかり身に付く勉強」の大きな違いとは!?
7 本番で”このメンタリティー”があれば合格確実です



この無料メールセミナーを受けていただくと・・・・・

● 合格までの最短距離がわかり、無駄な勉強をしなくなります
● 無理にやる気をださなくても、自然体で勉強ができます
● ライバルを気にせず、マイペースで楽に勉強できます
● 勉強する時間が作れるようになります
● 本番で余計な緊張をせず、自分の実力を十分に発揮できます


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する






読者登録してね

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
こんにちは。

今日も
あなたの合格習慣につながるテーマを
お伝えしていきます!

------------------------------------------
 頭の中は、○○○でいっぱいになってませんか?
------------------------------------------



勉強を続けるコツは、
コツコツ続けることです。

あなたは、どうですか?


それが難しいんじゃない!!


という声が聞こえてきそうですあせる


あなたの頭の中は「罪悪感」でいっぱいになっていませんか?


具体的に言うと、


あなたは、無意識のうちに

~しなくてはならない。

~すべき。

という言葉を使っていませんか?



勉強しなければならない。
合格するには多くの時間を使うべき。


勉強をしていると、そんな風に思ってしまいますよね。



だけど、

そんな風に思っていれば、いるほど、


うまくいかなかった時に、

罪悪感を強く感じてしまいます。


もしも、

勉強をしようとしていたのに、

ついついスマホに夢中になっているうちに

時間が過ぎてしまったら・・・・。



はあああああ。

私、何やってんだろう・・・・汗


こんなんだから、いつまでたっても、

ダメなんだ・・・・・。




心の中は

罪悪感でいっぱいになります。



そういう経験を積み重ねていると、


いざ、勉強をしよう!!
と思い立った時に、


どうぜ、うまくいかないから。

私にはできないからしょぼん

と前に踏み出せなくなってしまう。


その考えのクセを変えていきませんか?



ネガティブな気持ちになると
前に踏み出すことが難しくなります。



例えば、

スマホを長時間見てしまった自分に対して。

「あ~。今日はやっちゃったなあ。
しょうがない、明日から、また始めればいいや。」


仮眠するはずが、
気が付いたら朝まで眠ってしまったら。


「よく寝たなあ。
頭がすっきりしたからよかったわ。」

など言い換えてみましょう。



ネガティブな思考を持っていると、
コツコツ続けることができません。


完璧な目標を目指す傾向にあるので、
最初の一歩すら踏み出すことが難しくなり、
一度失敗してしまうと
次にチャレンジすることが怖くてできなくなるからです。



失敗してしまう自分に対しても
価値を認めてあげること。


ネガティブ思考の人には
最初は難しいと思います。


まずは、自分の思考が
ネガティブに偏っていないか
思い返してみてくださいね。


思い返して、
自分の思考クセに気づくだけでも
かなり変わりますよ!



今日の記事はいかかでしたか?

わからないことや、
聞きたいことがあれば
お気軽に質問くださいね。

あなたのご感想やご意見が
このブログを作っています。

       ↓ ↓ ↓


もうこれ以上落ちることはできない
資格試験で崖っぷちのあなたへ



なぜ、「1日10時間」勉強して6回落ちたのに
その後、「1日3時間」の勉強習慣で合格できたのか?

「運命の別れ道」が決まる!
合格習慣、不合格習慣 「7つの違い」


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する


1 合格を現実化させる「2つの公式」
2 「やるべき勉強」と「ムダな勉強」を見極める方法
3 完璧主義のブレーキを外す”たった一つのコツ”
4 合格にモチベーションは不要!その理由とは!?
5 「○○管理の徹底」が合格へ近づけます!その○○とは?
6 「量だけこなす勉強」と「しっかり身に付く勉強」の大きな違いとは!?
7 本番で”このメンタリティー”があれば合格確実です



この無料メールセミナーを受けていただくと・・・・・

● 合格までの最短距離がわかり、無駄な勉強をしなくなります
● 無理にやる気をださなくても、自然体で勉強ができます
● ライバルを気にせず、マイペースで楽に勉強できます
● 勉強する時間が作れるようになります
● 本番で余計な緊張をせず、自分の実力を十分に発揮できます


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する






読者登録してね

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
こんにちは。

今日も
あなたの合格習慣につながるテーマを
お伝えしていきます!

------------------------------------------
 あなたは楽に成功する人ですか?
------------------------------------------




世の中には、
・楽に成功する人と、
・苦労しても成功しない人
がいます。

こういうことを言うと、
「苦労して成功している人もいますよ」
とおっしゃる方がいます。

確かにそのような方もいらっしゃいます。


大成功している企業家の方にも
小さいころから
不遇の人生を送り、
その後、
大企業を作られた方もいます。

日本には、
苦労しなければ
成功しない、という風潮がありますよね。

マスコミでも
そのような方を
取り上げる傾向があるので、
多くの人が何となく、
そんな風に思いこんでいるところがあります。


普通の人には、これは無理です。


普通の人ならば、どこかのタイミングで
挫折をするか、燃え尽き症候群になるでしょう。


私も、6年間、毎日勉強をし続けましたが、
苦しい思いをしていました。

合格するためには苦労をしなければ、
と思い込んでいたため、
勉強をしていない時間は
いつも勉強をしなくては、
という思いに追い詰められていました。

ですので、
こういった、
苦労して成功した偉人の言葉を真に受けて、
頑張るということはお勧めできません。

ここで、あなたに質問をします。


あなたが今やっている勉強は
ストレスではありませんか?

それをするときに、モチベーションを上げなくても、
自然体で行動できますか?

もし、この答えがイエスなら、
問題は1つクリアです。


もちろん、楽に行動できたからといって、
正しい方法、正しい原理原則を知らなければ
成功できません。


そして、この質問の答えがノーの場合は要注意です。


挫折をしたり、燃え尽き症候群になる人


もし、あなたが行動するときに
強いストレスがあるという場合、
残念ながら途中で挫折するでしょう。


あるいは、成功までの途中にある
小さな目標を1つ達成したときに、
燃え尽き症候群になってしまうでしょう。


私がお勧めしたいのは、
もっと自然体で、肩の力を抜き、
ストレスゼロで結果を出す方法なのです。


私自身も、
合格までの最後の一年は、
とんでもなくハードな生活に見えますが、
本人は義務感でやっていたわけではありません。

「勉強しなければならない」から勉強するのではなく、
「勉強したい」から勉強する、という状態です。


「この山を超えたら楽になる」は自己犠牲


自分のことが大嫌いで、
自己犠牲が大好きで、
自分のことを責めるのが大好きで、
自然体で勉強することができない人ほど、

「この山を超えたら楽になる」とか、
「合格したら楽になる」とか、

そういったことを口にします。


しかし、断言します。

あなたはいつまでも楽になりません。なれません。


今、あなたが自然体で、楽に勉強を
できていないのであれば、

この山を超えても、
合格しても、
資格で稼げるようになっても

精神状況は今のままです。


それは、あなたの価値観や考え方、性格、
(心理学の表現で言えば、人生脚本)が

「苦労すれば報われる」

となっているからです。


苦労して、自分のことを追い込んで、
自分のことを責めて、自己犠牲している人は、
仮に苦労が報われても、次の苦労に突っ込んでいきます。


その価値観、人生脚本では
苦労し続ける人生になるのです。

つまり、その価値観を変えない限り、
無理なのです。


ですが、
価値観、人生脚本は
生まれてから今までのあなたの人生そのものですから、
すぐに変えることはできません。

そして、
価値観、人生脚本を変える正しい方法を
知らなければ、無理だからです。


心理学に基づく正しいアプローチで
少しずつムリなく変えていくことが
必要です。


今日の記事はいかかでしたか?

わからないことや、
聞きたいことがあれば
お気軽に質問くださいね。

あなたのご感想やご意見が
このブログを作っています。

       ↓ ↓ ↓


もうこれ以上落ちることはできない
資格試験で崖っぷちのあなたへ



なぜ、「1日10時間」勉強して6回落ちたのに
その後、「1日3時間」の勉強習慣で合格できたのか?

「運命の別れ道」が決まる!
合格習慣、不合格習慣 「7つの違い」


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する


1 合格を現実化させる「2つの公式」
2 「やるべき勉強」と「ムダな勉強」を見極める方法
3 完璧主義のブレーキを外す”たった一つのコツ”
4 合格にモチベーションは不要!その理由とは!?
5 「○○管理の徹底」が合格へ近づけます!その○○とは?
6 「量だけこなす勉強」と「しっかり身に付く勉強」の大きな違いとは!?
7 本番で”このメンタリティー”があれば合格確実です



この無料メールセミナーを受けていただくと・・・・・

● 合格までの最短距離がわかり、無駄な勉強をしなくなります
● 無理にやる気をださなくても、自然体で勉強ができます
● ライバルを気にせず、マイペースで楽に勉強できます
● 勉強する時間が作れるようになります
● 本番で余計な緊張をせず、自分の実力を十分に発揮できます


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する






読者登録してね

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
こんにちは。

今日も
あなたの合格習慣につながるテーマを
お伝えしていきます!

------------------------------------------
 自分のイメージをコントロールする
------------------------------------------


自己啓発セミナーなどに行くと

「あなたの目標を達成できる自分は
どんな自分でしょうか?
そのセルフイメージを
紙に書いてみましょう」

といったワークなどをさせられます。





このワークそのものは悪くないですが、
これだと精神的に苦しくなる人が
たくさん出てくることが
予想できます。


それは、

セルフイメージをコントロールしようとしたり、
セルフイメージを上げようとすると、
多くの場合、今の自分を否定することになるからです。


今の自分では目標を達成できない。
    ↓
だけど、別人になれば目標達成できる。
    ↓
つまり、今の自分はダメだ、

という思い込みです。


そして、このままだと目標達成をするまでの道のりも
かなり厳しいものになります。


人間にとって、
自己否定ほど苦しい感情はありません。


自己否定の状態だと、
モチベーションが上がるどころか、
うつ状態になり、
人によっては自殺したいとか、
消えたいと考えてしまうほど
辛い思いをすることも。


セルフイメージを変えるためには
自己否定をする方法と、しない方法がある、
ということを覚えておいて下さいね。


最後に補足があります。


セルフイメージを変えなければいけないと思ったら、
そもそも、その時点でそこに自己否定がありますね。


例えば、結果を出すために
セルフイメージを変えなければいけないと思ったら、

「結果を出せない自分はダメ人間だ」

と思っている、ということです。


変えた方がいいのは、
セルフイメージではなく、
その前提にある自己否定の方です。


自己否定をやめて楽になる方法は
あります。

ネットで探してみてくださいね。

ただ、一人でやると苦しくなってしまうことも多いです。

そんな時は
コーチやカウンセラーに
助けてもらうのも
一つの方法です。




今日の記事はいかかでしたか?

わからないことや、
聞きたいことがあれば
お気軽に質問くださいね。

あなたのご感想やご意見が
このブログを作っています。

       ↓ ↓ ↓


もうこれ以上落ちることはできない
資格試験で崖っぷちのあなたへ



なぜ、「1日10時間」勉強して6回落ちたのに
その後、「1日3時間」の勉強習慣で合格できたのか?

「運命の別れ道」が決まる!
合格習慣、不合格習慣 「7つの違い」


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する


1 合格を現実化させる「2つの公式」
2 「やるべき勉強」と「ムダな勉強」を見極める方法
3 完璧主義のブレーキを外す”たった一つのコツ”
4 合格にモチベーションは不要!その理由とは!?
5 「○○管理の徹底」が合格へ近づけます!その○○とは?
6 「量だけこなす勉強」と「しっかり身に付く勉強」の大きな違いとは!?
7 本番で”このメンタリティー”があれば合格確実です



この無料メールセミナーを受けていただくと・・・・・

● 合格までの最短距離がわかり、無駄な勉強をしなくなります
● 無理にやる気をださなくても、自然体で勉強ができます
● ライバルを気にせず、マイペースで楽に勉強できます
● 勉強する時間が作れるようになります
● 本番で余計な緊張をせず、自分の実力を十分に発揮できます


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する






読者登録してね

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
こんにちは。

今日も
あなたの合格習慣につながるテーマを
お伝えしていきます!

------------------------------------------
 私ががんばっているのは誰のため?
------------------------------------------

ママが資格を取ろうとした時。
あるいは、働いている時。

陥りやすい落とし穴があります。


それは。

自分ががんばっているのを

子供のせいにしてしまうこと。





私にも子供がいます。

子供が幼い頃から

自分自身の資格を取る勉強を始めていました。


その中で、

「子供のため」にお金を稼ぐ資格ととらなきゃ、

「子供のため」にがんばらなきゃ、との思いで、

必死にがんばってきた「つもり」でした。


だけど、

がんばっている「つもり」の私は

子供のことを

ちゃんと見ていなかったのです。



がんばっているその気持ちの裏側は


ママはこんなにがんばっているのよ!
という、

がんばっている自分を認めてほしい欲求。

そして、

あなたたちも、がんばってママの言うことを聞いてよ!
という

お仕着せの気持ち。

が隠れていました。



完全に自分目線ですよね・・・・


もちろん、子供のことを気に掛けることは

とても大事なこと。


だけど。


あなたの人生はあなたのものです。


だれのせいにすることもなく。


あなたがあなた自身の人生を決めていかなくては。


がんばっている私を認めるのも。
資格を取るのも。

あなた自身なんです。


そのことに
気が付いてくださいね。


今日の記事はいかかでしたか?

わからないことや、
聞きたいことがあれば
お気軽に質問くださいね。

あなたのご感想やご意見が
このブログを作っています。

       ↓ ↓ ↓


もうこれ以上落ちることはできない
資格試験で崖っぷちのあなたへ



なぜ、「1日10時間」勉強して6回落ちたのに
その後、「1日3時間」の勉強習慣で合格できたのか?

「運命の別れ道」が決まる!
合格習慣、不合格習慣 「7つの違い」


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する


1 合格を現実化させる「2つの公式」
2 「やるべき勉強」と「ムダな勉強」を見極める方法
3 完璧主義のブレーキを外す”たった一つのコツ”
4 合格にモチベーションは不要!その理由とは!?
5 「○○管理の徹底」が合格へ近づけます!その○○とは?
6 「量だけこなす勉強」と「しっかり身に付く勉強」の大きな違いとは!?
7 本番で”このメンタリティー”があれば合格確実です



この無料メールセミナーを受けていただくと・・・・・

● 合格までの最短距離がわかり、無駄な勉強をしなくなります
● 無理にやる気をださなくても、自然体で勉強ができます
● ライバルを気にせず、マイペースで楽に勉強できます
● 勉強する時間が作れるようになります
● 本番で余計な緊張をせず、自分の実力を十分に発揮できます


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する






読者登録してね

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村