感謝していない人の感謝 | 「運命の別れ道」が決まる!合格習慣、不合格習慣 「7つの違い」

「運命の別れ道」が決まる!合格習慣、不合格習慣 「7つの違い」

6回の司法書士試験に不合格を経験して、7回目で合格したからこそ知っている「合格習慣」と「不合格習慣」の7つの違いを徹底解説!

こんにちは。

今日も
あなたの合格習慣につながるテーマを
お伝えしていきます!

------------------------------------------
 感謝していない人の感謝

------------------------------------------



これは、セルフイメージが低い人や、
人間関係が苦手な人に多いのですが、
とにかく「ありがとう」と言う人がいます。


私の知り合いでも、
全然感謝をしていないのに、
口癖で「ありがとう」、「ありがとう」と
オウムのように繰り返して言う人がいます。


なぜ、セルフイメージが低い人や、
人間関係が苦手な人は、
とにかく感謝を伝えるのでしょうか?


それは、とりあえず感謝さえ伝えていれば
角が立たないから、ですね。


「ありがとう」と言われて
嫌な感情を持つ人は少ないからです。

こういう人は、
自分の感情を相手に伝えるのが苦手で、
大抵の場合、自分自身が我慢をして、
自己犠牲をすることで、人間関係を構築しようとします。


以前の私も
人の顔色を見る人間でしたので、
よくわかります。

今は、そういう人を見ると、
苦しそうだな、生きづらそうだな、
と感じてしまいますが。


コミュニケーションで大切なのは、
自分が我慢をすることではありません。

また、インチキ自己啓発書によくあるように、
「人を思いのままに動かす」のでもありません。

自分も、相手も、両方を尊重しながら、
落としどころを見つけ、
より良いアイディアを見つけることが
コミュニケーションの本質です。


もしあなたが、誰かから思いのままに
動かされそうになったとしたら、
どういう気持ちになるでしょうか?

いい気はしないですよね。

ですから
「人を思いのままに動かそう」という時点で、

相手の気持ちを感じ取れない、
極めて共感性が低い人間か、

あるいは、

「自分は何でもできるんだ」という思い込みを持ち、
「何でも自分の思いのままにしたい」という幼稚性が
抜け切れていないです。


繰り返しになりますが、

自分も、相手も、両方を尊重しながら、
落としどころを見つけ、
より良いアイディアを見つけることが
コミュニケーションの本質です。

もし、あなたが人間関係で自己犠牲をしているなら、
精神的に苦しくないですか?


正直、そんな状態のメンタルでは、
試験勉強をする前の問題なので、
早く改善することを強くお勧めします。

今日の記事はいかかでしたか?

わからないことや、
聞きたいことがあれば
お気軽に質問くださいね。

あなたのご感想やご意見が
このブログを作っています。

       ↓ ↓ ↓


もうこれ以上落ちることはできない
資格試験で崖っぷちのあなたへ



なぜ、「1日10時間」勉強して6回落ちたのに
その後、「1日3時間」の勉強習慣で合格できたのか?

「運命の別れ道」が決まる!
合格習慣、不合格習慣 「7つの違い」


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する


1 合格を現実化させる「2つの公式」
2 「やるべき勉強」と「ムダな勉強」を見極める方法
3 完璧主義のブレーキを外す”たった一つのコツ”
4 合格にモチベーションは不要!その理由とは!?
5 「○○管理の徹底」が合格へ近づけます!その○○とは?
6 「量だけこなす勉強」と「しっかり身に付く勉強」の大きな違いとは!?
7 本番で”このメンタリティー”があれば合格確実です



この無料メールセミナーを受けていただくと・・・・・

● 合格までの最短距離がわかり、無駄な勉強をしなくなります
● 無理にやる気をださなくても、自然体で勉強ができます
● ライバルを気にせず、マイペースで楽に勉強できます
● 勉強する時間が作れるようになります
● 本番で余計な緊張をせず、自分の実力を十分に発揮できます


 合格習慣の7つのポイントを押さえた
   無料メールセミナーをプレゼント

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
       無料で登録する






読者登録してね

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村