お世話係の徒然日記 -116ページ目

のんびり2連休~♪



昨日と今日は2連休

水曜日はらっちゃんの為にお部屋大改造グー
2階にあったクレートを1階にえっさほいさと運び~
ソファの位置を変えて飛び乗り防止にして~
廊下に滑り防止にカーペットを敷き詰め~
最後にラスシャン(笑)

あ〝~仕事より疲れた…



で、今日は~朝から素敵なお届けもの~が到着プレゼント


お世話係の徒然日記

らっちゃんのおやつ~

お世話係の徒然日記

お世話係のおやつ~



はぁい、心臓の弱い方はサッとスクロールしてくださぁいっ
出ますよ~



お世話係の徒然日記

ちょっとあんよが出ておりますよ~
ウズラ丸くんです~
お世話係開封と同時にまさかのウズラ丸くんとの初対面に爆笑しました~
一応小さい画像にしときました~

ん~でももっと背筋がぞ~っとするかと思いきやまぁ意外と大丈夫…か?(笑)





ウランかあ様からの贈り物です~
らっちゃんの為に送っていただきましたドキドキ
栄養たっぷりウズラ丸くんっらっちゃんはどんな反応でしょう?
頼むから残さず食べていただきたいと思いますかえるさん。


お世話係の徒然日記
「らっちゃんのでしょ!?ちょうだいっ!」

ず~っとこんなんでした354354



そして菊ちゃん(おばぁ)とランチ割り箸
地元にある和食屋の「山女魚」
ランチの限定30食の御膳を目当てに行ったのに、12時にはすでに完売…

早いわっΣ(・ω・ノ)ノ!

でも店入った瞬間「これはないな…」ってわかりましたもん…
だって12時前なのに満席ですよあせる

お兄さんが和食屋さんで弟さんが八百屋さんなのでお野菜も果物もおいしいっ
魚ももちろん海がすぐそこなので新鮮でぷりぷりっ


お世話係の徒然日記
菊ちゃん(おばぁ)が頼んだ「刺身定食(特上)」

まさかの刺身盛に2人でびっくりっ
これとお味噌汁、ゴハン、漬物、煮物?で¥1260
ブリがおいしかったぁ( ̄▽+ ̄*)

お世話係の徒然日記
お世話係が頼んだ「エビフライ御膳」

「エビフライ御膳」なのにヒレカツやキスのフライまでっ
さらに刺身もっ茶碗蒸しもっ
エビフライは尾頭付きですエビ
頭も食べちゃいます、ミソが入っててカリカリしてておいしいんですよっ
これで¥1575

やっす~いっうっま~いっおなかいっぱ~いっ晩御飯いらな~いっ
ランチでこれだけのものをこの値段で食べれちゃうのは幸せですぼー
近いので次回は限定30食を狙って早めにいってきますっグー





~おまけ~



お世話係の徒然日記
「がんばるだお~」


体育で走る中学生にエールを送るらっちゃんでした苦笑


ではまた☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ


にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ


アップ伸縮リードで自由気ままに~

膝蓋骨脱臼

さて、姉妹揃って胃腸風邪も無事回復いたしましたチョキ
早かった( ̄▽+ ̄*)
最近風邪を引いても熱が出てもぐわぁぁと底まで一気に悪くなって短期間で治る(@ ̄Д ̄@;)
良いのか悪いのか…


ところで先週の水曜日ラスが突然びっこを引いた。
膝蓋骨脱臼は去年からちょこちょこあったはあったんだけど、びっこも引かず痛みもないようなので様子見で過ごしていました。

びっこを引いた次の日に病院に連れて行って院長先生に診てもらったら

「ん~両方外れてるね、珍しいよ」

珍しい!?
両方は珍しいんだそうで…



院長先生と長時間に渡ってミニ会議。

お皿を受けているほうが浅くて外れてるようなので見てわかるならこまめにはめる事

はまっている時間が長ければ骨は元の形に戻ろうとするので外れない生活をする事

階段や急なスタートダッシュやジャンプとにかく負担がかかることは極力しない事

ジャンプやアジリティーはやらないようにする事

年齢、運動量、今の状態を考えて手術はとりあえずしない方向でいく事

一番怖いのは外れてる状態で負担がかかった時に十字靱帯が切れる事

名古屋に有名な整形の先生がいらっしゃって何かあればすぐ紹介していただける事



その他諸々ラスが退屈で寝こけるくらいお話してきました。
とにかく生活を見なおす事から始めましょうとの事でした。

ちなみにびっこを引いたのは一瞬で1回だけで、その後は一度もありません。

先天的なものというより後天的なものもあるでしょうと…

凹むお世話係…

でもなってしまったものをいつまでも悲観していてはいかんっ
なってしまったのならこれからどうするか考えようっ

とりあえず夜寝るクレートの移動と滑りやすいフローリングに滑らない工夫。
サンポ中ニャンがいると追いかけようとして引っ張るのでニャンのいない道に変更。

そして全員の口癖が「暴れるなっ」になりました(笑)

でもいろいろ心配事はあるものの、そこまで神経質にはならずに過ごせてます。
あれもだめこれもだめじゃラスも人間もストレスだけ溜まって結局ダメになる気がするので。

我が家のペースで「なるようになるっなるようにしかならんっ」


お世話係もお勉強。
ラスゴハンの改良でカルシウムやコラーゲンなどなど。
まだまだお勉強することがたくさんあります。
お仕事も今は暇なので(笑)しっかりお勉強します。
あ、ちなみに今日はラスさん「ひじき」食べてました。
ゴハンが黒い…



食後には…

お世話係の徒然日記

鹿の骨~
骨には骨をっ
ってわけじゃないけど、たまたま冷凍庫から出したらもの欲しそうに見るのでつい(笑)

お世話係の徒然日記

なんで手で持たないんだろう。
いいけど汚れないから。
でもカーペットが汚れるので全面タオルを引いて耳毛まで食べちゃうのでバンドしてっ
あぁ~静かだわぁ(笑)




ではまた☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ


にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ


アップ今日は3分の1食べました~

Happy wedding&Valentine




胃腸風邪なんて…

嫌いだ~~~。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん


そうです、お世話係胃腸風邪で絶不調でしたガクリ

木曜日の夜突然の吐き気
まさか牡蠣があたったのか!?と思ったけど、それにしてはこの時間差はなんだ?
牡蠣ではないと思います。
和さん(母)曰く「そんなもんじゃねぇっっ」だそうで左矢印実体験済みだからドクロ


で、金曜日に出勤したものの身動き取れずトトロ社長に「美容終わったら帰らしてください…」
と言って帰宅電車
そしたら玄関でしーさん(妹)ばったり遭遇。
出会い頭に…


「きもちわる…」byしーさん(妹)


お前もかガクリ

姉妹揃って胃腸風邪でした…


でも土曜日はなんと従妹の結婚式ベル
おーみ家全員出席
なんとしても治さなければと全て投げ出してとにかく眠りましたぐぅぐぅ


お世話係の徒然日記
「サクちゃんの半分は優しさでできてるにょ…」

そのわりに「入れろ~!」と叩き起こされたのですが?(゜ロ゜)


いったい何時間寝たんだというほど寝こけて無事なんとか動けるほどには復活チョキ

朝からしーさん(妹)にヘアメイク&ネイル全て仕上げてもらっていざ結婚式へっ車




と~っても素敵な式でしたドキドキ


お世話係の徒然日記


上から羽が~
ライトで照らされて綺麗~

実の母より先に泣いた叔母の和さん(お世話係の母)
娘たちの式にはどうなってしまうのかとあちらこちらで噂の的(爆笑)



お世話係の徒然日記


みんな笑顔でとっても幸せそうですラブラブ

お世話係の徒然日記

なかなかない従兄弟大集合でチョキ
なぜかど真ん中につんさん(弟)


最後は新婦から両親への手紙ラブレター
これはもう泣くしかないでしょっ
後ろの席で和さん(母)ダダ泣きでしたが、笑えないほどお世話係もダダ泣きかえるさん。

とても良い式でしたぼー


~オマケ~

お世話係の徒然日記

式がValentineだったので、こんなプレゼントもプレゼント
でかチョコっ


~オマケ2~

お世話係の徒然日記
「らっちゃんのゴハンは~?」

久し振りの長時間のお留守番にも関わらずとっても良い子で待てました( ̄▽+ ̄*)
偉かったね~
今日のゴハンは大サービスだよ~




ではまた☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ


にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ


アップのち&お嬢にもご褒美~