愚痴テレビジョン -18ページ目

証明(以前)の問題

夏風邪は馬鹿がひく

  ↓

一昨日の夜から熱出した

  ↓

結論:えふぃーはアホの子\(^o^)/




………破綻はしていないはずなのにむなしいのは何故(笑)



いや実際、自分が風邪で発熱してると気付くの遅かったんですよ今回。

熱出す前にパン焼いてたんですけどね。


腰が痛い・関節が痛い→生地練りで力入ったからなぁ

なんか頭がぼーっとする→いつものこと

PC画面みづらい→ああ、いよいよRow Guns本格化か


…とか思いこんで、体温計で測ったのがずっと後。

そして数字みて初めて

「ああ、熱あったのか……む、何だか急にしんどくなってきた☆ヽ(o_ _)oポテッ」

………ありがちな(笑)


まあ次の日即病院行って薬もらってきたので今は楽ですが。

喉が痛いので固形物食べるの辛くて、プリン4個分一気食いしました(笑)。


……やっぱりアホだww


右を向いても左を見ても~♪

…タイトル古すぎですか(笑)




昼間、いつものごとく買い物行ったんですけどね。


2台ほど前の車が

「黒塗り」+「日章旗」+「軍歌」3点セットだったんですよ。


んで信号待ちの間、イヤでも目に入るその車体。

「社会正義」とか「矛盾撤廃」とか白文字ででっかく書いてありまして。



………社会正義とか何とか言う前にその騒音でアナタ方が社会に迷惑まき散らしてるその矛盾は

どう思ってらっしゃるの?


…と聞きたくなった(聞きませんが)。




ヒューイ・ルイス聴いてた(たまたま「R35」かけてた)のに軍歌リミックスになってしもた(´・ω・`)



今日はたまたま右の人だけ見たけど、左の人も朝っぱらから街宣車ウルサイんだよなぁ。

これはアレですか?

違うのはベクトルの方向だけって奴ですか?矢印向くか矢印向くか、みたいな。


そりゃあもちろん。

あなたの髪の色は? 染めたことある? ブログネタ:あなたの髪の色は? 染めたことある? 参加中


染めた事は何度もありますよ。

……今は「染めざるを得ない」方が大きいですが。
ま、今の髪の色は黒~ダークブラウン、ところにより白。
肌が弱いので、

白髪染めレフィーネ これを使う事にしました。

何でも、髪に含まれるケラチンにしか反応しないそうなので、素手で塗れるのがありがたい。

クチナシのいい香りなので、塗ってる間もつーんとしないし。



普通に染めた中では……

妹に頼まれてダークブロンドにした事が1回と、

何をトチ狂ったか「まオレンジ」にした事がありましたっけねー。


若かった、んでしょうねwwww


頭痛で新聞読むのしんどかったんで

ニコ動で見つけた。
麻生vs鳩山 党首討論AA風味



6月17日版



……いや実に簡潔で分かりやすい。

プチ自慢

この間コンビニ行った時。


レジでお弁当あったまるの待ってたら、次の人は電話代だか何だかを支払いにきてた。

公共料金のコンビニ払いはレジの液晶に表示される「OK」ボタンにタッチしないといけなくなってたので、

レジのにーちゃん「よろしかったらこちら押してください」

払う人「………」


何で固まってんだろ、と(まだお弁当レンジの中だったんで)見たら

支払いに来てた人、カレーの国かその周辺のお国出身らしき人。

もしかして「コンビニ語」はよくワカンナイのかなー、と


「そこのOKボタン押せって言ってる」


…と(一応)英語で助け船。…なんか考えるより先に英語が出てた。

いや、私より先に気付けよ、レジの人。この店舗、けっこう国際色豊かな客層なんだし。しかもアンタら私よりは遙かに現役でしょーよ。学生という年齢区分的に。


しかし英語で良かったんだろうか(笑)。

出身国云々はぱっと見で「そうかなー」と思っただけで、聞いたワケではないから

公用語が英語じゃないトコから来てた可能性もあるわなー。


……まぁ日本に来てるんだから「普通の」日本語と英語は理解できると考えて間違いないんだろうけどさ。

※普通の日本語≠コンビニ・ファミレス語。こっちは私も理解したくないww


ま、人間何が役に立つかわかんない、って事で。