愚痴テレビジョン -17ページ目

面汚し

……もしかしたら紛れ込んでないかなー、と

先日ふと思い出した(記事参照)MDプレーヤーを探しに物置(私専用ww)ごそごそ。


ただこの物置、確かに買ったのは私ですが、

私自身の手で中に入れたものはすごく少ないです。置き場がなくなったチェストとか。

むしろ去年の入院の間に、家族が「部屋広くしようぜー」と

片っ端からぽいぽいと物置IN!したもので、自分では何をそこに入れられたのか完全には把握できてません。

………どこのスミソニアン博物館だ(笑)


ま、MDプレーヤーは見あたらなかったんですが(専用の充電コードだけ何故かタンスの引き出しから発見w)、




………クラプトンの「アンプラグド」CDの中身だけが積まれたダン箱から出てきました。

そりゃ部屋探しても見つからないはずだwww



ついでにシーケンサーも地層(?)の中にありましたorz ぷ、プロ仕様なのに……

壊れたショルダーキーボード(いやコンセント使えば弾けるんですが)はまあともかく。


ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。「風味Rock部」名乗ってるのにこんな有様で<(_ _)>



すげー余談。

誰か未使用のカービングスキー板、いらね? 安く譲りますよマジで。

↑買った年は雪少なくて×

  ↓

 その後キレイサッパリ忘却

  ↓

 手術したから当分無理 ←今ここ


最終的に落ち着いた方法

スケジュール管理は手帳?携帯?PDA? ブログネタ:スケジュール管理は手帳?携帯?PDA? 参加中


まぁ以前はPCのスケジューラーとか、携帯のアラーム機能とか色々使ってましたけど、
何かの拍子にデータが飛ぶと一巻の終わり状態。

手帳に書き込むのも試しましたが、
肝心の手帳を置き忘れたり。


結局一番確実な方法という事で、
「手書きのメモを店に置く」+「部屋のカレンダーに書き込む」
に落ち着きました。
それでも不安が残る場合は貼って剥がせる付箋にもメモして、部屋で一番目にする場所=PCモニタの周りにペタと。

予定を意識してない時でも、部屋のドアに掛けてあるカレンダーなら否応ナシに目に飛び込んできますからねえ。




………まあ管理しなきゃいけない程の予定はそう多くないんですがね……( -_-)


アナクロニズムと言わば言え(笑)。自分の手で書くってのは脳の記憶領域にも影響あるんだぞー。

おバカな子ほど可愛いと言うじゃないですか。

犬のかわいいところを言おう! ブログネタ:犬のかわいいところを言おう! 参加中



愚痴テレビジョン-健二郎くん4さい   ←車の助手席大好きな奴。
↑これは我が家のケン。
あまりにも巨大化したため、初見の人からは十中八九「この子パピヨン?」と言われるチワワです。

犬も猫も(その他いろいろ)家にいましたが、犬の可愛い所はまず、

「いつも笑ってるような口」
…でしょうか(笑)。ついでに口の周りのゴムパッキン(笑)も。

ウチの犬に限って言えば、私や母があれやこれや喋っていると、
相槌をうつように「わぅ?…わう~~」とかミョーな抑揚つけて鳴くんですよねー。
オマイはオスなのに井戸端会議に加わりたいのか(笑)
…っつか、絶対日本語理解してる。
おかげで正しい時間以外には「さんぽ」の3文字は我が家のNGワードとなっております(;´∀`)。
……だって商品名に「さんぽ」が含まれてても(☆Д☆)キラリーン♪な顔になるんだもんよー。


で、犬飼ってる人なら分かると思うんですが、以外と表情が豊かなんですよねー。
(これは困った癖なんですが)玄関に人が来ると「誰だテメー(゚Д゚#)ゴルァ!!」的に吼えるんですが、
何故か私が車で帰宅するときも吠えるんですよ。玄関開ける前から。

……けど、玄関開けて見えたのが私だと気付いた途端に

「やべ、まーたご主人に吠えちった!……怒る?」
後ろめたそうというか身の置き所がないような顔になって、耳伏せながら視線を外します(笑)。

最近はそれでも足りないと本人(?)も思うのか、ソファの敷物の下へ顔をつっこもうとします。
「穴があったら入りたい」、とか思ってんでしょうか(笑)。怒る気失せますwww


一応しつけはちゃんとしてるんですが、これだけは直らないんですよ。

私がしつけた事
「お手」「おすわり」「伏せ」「待て」「よし」「ワン(←と言った時だけ鳴く)」
「ごろーん(←と言うとお腹見せて寝転がる)」

賢いのかバカなのか…?
ま、そんな所も可愛いんですけど。

そう言えば

ウチの家族が「あれー?オレのMDどこいった?」とラックの中を漁ってました。

…それ手伝いながら、



「そう言えば私のMDウォークマンは一体ドコだろう」



と、言われて初めて思い出しました。




CDウォークマンはあまり外では使わなかったので(というかカーステの代用とするには音飛びが…w)、

すぐに見つからなくてもそう不便は感じないんですが、

 ※カセットデッキ用アダプタやFMトランスミッターで車のスピーカーから音出してます。

MDラック見てると「ああそう言えばこんなの録ってたよなあ」と久々に聴きたくなるものがごーろごろ。


……でもドコに置いたか仕舞ったか、全く記憶がorz

MDも路面の段差によっては音飛びした(はず)ので、割と早くにMP3プレーヤーに切り替えてたもんだから

余計に覚えてないというか。


一応部屋探してみたんですが、

四次元空間仕様な部屋の上に、お約束的行動で見つからず。


何で探し物とか片付けとかしてると、



「あーーー、そういやこんなの持ってたなー!懐かしー!」


というシロモノが目に留まるんでしょうね(笑)。

何年も前の新聞を真顔で読んじゃったりとか。←ありがち。


最近のMDプレーヤーはUSB対応もしてるらしいですが、とりあえず手持ちのMDディスクが再生できりゃOKだよなぁ。………だから出てきてお願いします(笑)


もらったヽ(゚∀゚)ノ



しいなちゃん からアイスいただきましたー♪


…そう言えば今年これが初アイス(リアル含めて)。

この前コンビニでホームランバー(みたいなやつ)見かけたんで買おうかなぁとか思ったんですが、

何となくパスしてたっけねー。

………つかいつの間にか60円。いや確かにそれでも他のより安いけど、気が付けば倍か。


経験がないので知りたい事の1つでもありますが、

「当たってもらった『もう1本』も当たりならやっぱりもう1本もらえるのかどうか」

……都合3本も食べられるかどうかは別として。