最終的に落ち着いた方法

まぁ以前はPCのスケジューラーとか、携帯のアラーム機能とか色々使ってましたけど、
何かの拍子にデータが飛ぶと一巻の終わり状態。
手帳に書き込むのも試しましたが、
肝心の手帳を置き忘れたり。
結局一番確実な方法という事で、
「手書きのメモを店に置く」+「部屋のカレンダーに書き込む」
に落ち着きました。
それでも不安が残る場合は貼って剥がせる付箋にもメモして、部屋で一番目にする場所=PCモニタの周りにペタと。
予定を意識してない時でも、部屋のドアに掛けてあるカレンダーなら否応ナシに目に飛び込んできますからねえ。
………まあ管理しなきゃいけない程の予定はそう多くないんですがね……( -_-)
アナクロニズムと言わば言え(笑)。自分の手で書くってのは脳の記憶領域にも影響あるんだぞー。