カブの妹
庭仕事の後にお散歩コース
自給自足
野菜のリサイクル
どんだけいるんだ?!オンブバッタ
今日は3匹・・・・メスばっかり
虫除けネットしっかりかけてるのに外側じゃなく内側にいるって・・・どういうこと?
白菜も巻いてきました
外の葉を餃子に使ったり豚汁に入れたり・・もう我慢して白菜できるの待ってます
黄色い白菜の苗買ったような・・・しっかり巻いて美味しい白菜出来ますように
白菜これ1つだけ・・・これにかけている
これは・・・さて何でしょう
キャベツの残った芯を植えてみました
葉っぱが出てる
もしかしたら食べられるかもしれないと・・・
こんな楽しみ方もしています
そこまで食べ物に困っている訳ではありません
スマホでサクサクっと記事を書きたいのだけど、アメブロアプリが起動しなくてパソコンからでないと書けなくなりました・・・ちょっと面倒くさい
庭のユーカリを切って壁にかけてみました
野菜ばかりじゃなくそろそろビオラとかも植えなきゃね
オンブバッタとの戦い
またまた台風の心配
ここはあまり心配ないようですが、被害が少ないことを願います
雨がよく降ってます
雨が降っても・・・朝夕野菜のチェック
虫食い被害にあわない様に
いつまでいるんだろう・・・オンブバッタ!・・・め!
春からすごい数のオンブバッタ捕獲したよ
小さいサイズの時は退治もしたけど・・・さすがに大きくなるとそれをする勇気もなく・・
秋からはオンブ状態
危険危険!!卵産まれる~
もうすでに産んだであろうメスを見つけることもあって、背中が傷のようになって力も弱ってる・・・
被害を最小限に食い止めるためにも急がなくては~
毎日のように見つけるこいつら・・・
でもあなた達が悪いわけじゃない・・頑張って生きてきたのよね
捕獲!きっと不安でしょう
我が家では一緒にいられないけど・・・
ここで残りの人生・・・いやバッタ生のんびり過してくれ
我が家の居心地もよかったでしょう・・・
バッタの虫食い跡の小松菜を頂く
野菜を育てるようになって、その素材の味を楽しむようになり、さっと炒めてそのまま食べたり、ちょっぴりお醤油かけるだけ・・・やわらかくて美味しい!
昨日は人参葉と春菊入れて書き上げ
秋採れきゅうりで酢の物
美味しい美味しい!!
あっ!今から趣味の園芸見なくっちゃ!!
うちの大根できるかな^^