The search for survivors
Charity helping children in Japan
US forces join Japan tsunami and quake relief ef
Options for tackling nuclear crisis at Fukushima
Water dropped on Japan nuclear reactors
以下写真です
In pictures
In pictures
In pictures
したのリンク先で、イギリスのレスキュー隊が東京のイギリス大使館と政府との連携・連絡がうまういかずに戻ってきたと言っています。
ドイツのレスキュー隊もこんなに放射能危険地域だとは聞かされていなかったとして帰国。
せっかく来ていただいたのに、偽りの情報や連携不足で滞在・活動許可書類が出ずに帰国する。。。
昨日、アメリカ軍の輸送機が仙台空港に着陸して使用可能な状態にしましたが、辻本清美氏が「連絡なしに勝手に着陸して作業するな」と抗議したとNHKで言っていました。
何を言っているんだこの人は。。。。一刻を争う事態で。悲しくなります。
UK rescue team 'sent back' from Japan
いかに今まで平和ボケして原発の危険性に対し、しっかりと目を向けていなかったのか。
いかに国とマスコミの情報操作に惑わされていたのか。
自分自身が恥ずかしいです。
自分なりに原発に関する情報、集めてみました。
マスコミはみんなこの問題に気がついています。しかし、新聞もテレビも報道してきませんでした。なぜならば、電力会社が莫大な広告宣伝費を使ってい るからです。電力会社の広告はマスコミにとって大きな収入源になっています。だから、公に発表されるような事故でもない限り、原子力の政策に関する報道、 とくに国の政策に異を唱えるような報道はマスコミはそろって避けているのです。
河野太郎氏のページより抜粋 ←クリックするとリンク先に飛びます。
太陽光発電はこれからであり、技術の蓄積が大きい日本は、再び世界をリードできるはずだ。まず日本での可能性だが、住宅に加えて事業所、公共施設などにフルに設置すると、236GWになる。1GWは100万kWであり、原子力発電所1基分である。発電の効率が低いことを考慮すると5分の1にせねばならないが、原子力発電所50基分になり、非常に大きい。(桑野幸徳)
新経営研究会 ←クリックするとリンク先に飛びます。
たしか「世界」の1月号で原発生産の電気が売れなくなってる記事がありました。自然エネの電気のほうが安いから。
日本の原子力構造と自然エネが伸びない理由と「日本は原発でやってくしかない」
って思い込みはなんか関連してるのでは?と考えます。
つまりはおそらくですが、こういうことではないでしょうか。
原発運用するのに莫大な税金使われる→電力会社儲かり原発CM撃つ→マスコミ黙る&政党に献金→原発推進
原発以外で発電→電力会社儲からない→電気代高くなる→国民は原発がいいと思い込む(自然エネルギーのほうがコストは低いのに)→実は税金搾り取られてました、と。
かつて政府は、原発について「運転開始後30年」を「高経年化」の目安としたが、
実際の運転が30年に差し掛かると、「60年の使用を仮定して、定期検査や点検を充実させる」などと、
原発の長期運転を容認する現実路線に転じました。これはコスト削減のため、長期運転を望む電力会社の意向を反映したものです。
http://gyh8ujiogrfg92.blog.so-net.ne.jp/archive/20100710
最近、北朝鮮がプルトニウムを使って国際社会に揺さぶりをかけていますが、北朝鮮が入手したプルトニウムの量は約5Kgと言われています。それに比 べてこの三十年間、核燃料サイクルの実現を言い続けてきた我が国はずっとプルトニウムを溜め続けてきました。今や、日本が所有するプルトニウムは、38ト ンを超えています。かたやキログラム、かたやトンです! IAEAは、毎年その査察予算のかなりの部分を北朝鮮ではなく日本が保有するプルトニウムを査察 するために使っているのです。
点検をしっかりするので60年運転にしようとなったが現実は。↓
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ
以下抜粋
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。しかし、最長で11年 間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
(2011年3月1日 福島民友ニュース)
日経BPネット ←クリックするとリンク先に飛びます。
原発ビジネスは笑いの止まらない商売。手抜き建設工事、手抜きメンテナンス、手抜き設備配置、原発基礎知識のない作業員の送り込み。
板垣英憲氏のHP ←クリックするとリンク先に飛びます。
以下ですね、共産党からの情報が続きます。先に書きますが、私は共産党に入れることは間違ってもないでしょう。世界中のコムニズムを見て、隣国アルバニア、ブルガリアもそうでしたが。どこの国が上手く行っていますか?
しかし、以下は共産党からの情報です。
もし、共産党は良い!と考えている方がいらしたら、下のリンク先を見てください。
投票することはないと思います。
各共産党議員のスタンス ←クリックするとリンク先に飛びます。
なぜこれほどあるのだろうと思ったら、こんなかたがいらっしゃいました。↓
共産党吉井英勝衆院議員(京大工学部原子核工学科卒)
在籍してふんぞり返っているのではなく、勉強してそれを生かしてる政治家の一人ですね。
おそらくこの方以上に原発に関して詳しい議員はいない気はします。
で、以下共産党からの情報。
〈問い〉 原発のプルトニウム循環方式は、外国では中止になっていると聞きます。
日本政府は、なぜこの方式にこだわるのでしょうか。 (兵庫 N・T)
〈答え〉 現在、運転中の原発は、燃料として、天然ウランに百四十分の一しか含まれないウラン235を使い、
残りのウラン238は捨てられます。
これに対しプルトニウム循環方式は、ウラン238が中性子を吸収しプルトニウム239に変わることを利用し、
燃やしたプルトニウムを上回るプルトニウムを生成するというもので、政府は「夢の原子炉」と宣伝しました。
しかし、これはあくまで理論上のことであり、冷却技術が難しく、大規模な火災・爆発事故に見舞われるなど
困難な問題をもっています。そのためイギリス、ドイツ、フランスはこの方式から撤退。アメリカもやめました。
ところが自民党政府は、エネルギー資源が乏しいことを理由に、一九五六年以来、プルトニウム循環方式を
原子力政策の根幹として位置づけ続けてきました。
「もんじゅ」事故、再処理工場事故、JCO臨界事故など重大な事故は、この方式の主要部分で起きています。
にもかかわらず政府は、無責任な「安全神話」にどっぷりつかって、この方式にしがみついているのです。
http://www.jcp.or.jp/faq_box/004/2001-0726faq.html
原発の検査データ改ざんやトラブルの隠蔽(いんぺい)などの不正が続々発覚した東京電力で、
役員十七人が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に二〇〇六年の一年間だけで二百七十
一万円の献金をしていたことが本紙の調べで分かりました。
国民政治協会が総務省に提出している政治資金収支報告書によると、二十六人いる役員のう
ち、会長と社長、六人いる副社長は全員が献金を行っています。
田村滋美会長、勝俣恒久社長がともに最高額の三十万円、六人の副社長は二十四万―十二
万円、常務取締役が十二万―七万円などと、役職により献金額にランクがあるのも特徴です。
電力会社は、ガス会社、銀行などとともに公共性があるため、企業としての献金は行われてい
ません。しかし、こうした事態は事実上の企業献金にほかなりません。
東京電力による原発の安全にかかわる検査データの改ざんなどの不正は、原発が二百三十三
件、火力、風力を合わせると三千八百五十二件が報告されています。
なかには、原子炉で重大事故が起きたときに作動するポンプが故障していたのに、検査時には
正常に見せかけて検査官をごまかすなどの重大な不正もありました。
今年七月の新潟県中越沖地震では、被害を受けた柏崎刈羽原発近くに地震を起こす断層があ
ることを認識していたにもかかわらず、過小評価し耐震設計していました。安易な原発立地と甘い
耐震設計で国から認可を受けていました。
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
2007年9月16日(日)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
福島原発十基に対する耐震安全性の総点検申し入れ。→東電が拒否
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
落ち着いたら原発利権をきっちり抑えて構造的な人災であることを追求してほしい
IAEA入ること確定だから
国際法廷で明らかになるでしょう。
さて何人の政治家が起訴されるのでしょうか。
きっちりしていただきたいものです。
YOUTUBEで見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus
http://www.youtube.com/watch?v=pJeiwVtRaQ8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mgLUTKxItt4&feature=related
今回の放水に関しても報道しないことを一つだけ。
保管プールは容量3,000t
一方機動隊の散水車は容量4tとのこと。
750分の1です。
機動隊の方が被爆するだけでは。。。と心配になります。
まさに焼け石に水ではないでしょうか。
避難勧告を広げるべきではないかと個人的に感じます。
いかに国とマスコミの情報操作に惑わされていたのか。
自分自身が恥ずかしいです。
自分なりに原発に関する情報、集めてみました。
マスコミはみんなこの問題に気がついています。しかし、新聞もテレビも報道してきませんでした。なぜならば、電力会社が莫大な広告宣伝費を使ってい るからです。電力会社の広告はマスコミにとって大きな収入源になっています。だから、公に発表されるような事故でもない限り、原子力の政策に関する報道、 とくに国の政策に異を唱えるような報道はマスコミはそろって避けているのです。
経済産業省はいまだに核燃料サイクルの実現を至上の命題とした政策を遂行しようとしてあらゆる手だてを尽くし、挙げ句の果てには原子力発電の邪魔 になるような自然エネルギーを徹底的に妨害し続けてきました。(つまり太陽光発電や風力発電が増えれば、原子力発電はいらないではないかという声があがる のを恐れているのです)
与党の政治家は電力会社と経済産業省に鼻薬をかがされ、野党の政治家は電力会社の労働組合から様々な支援を受けているためにモノが言えません。
河野太郎氏のページより抜粋 ←クリックするとリンク先に飛びます。
太陽光発電はこれからであり、技術の蓄積が大きい日本は、再び世界をリードできるはずだ。まず日本での可能性だが、住宅に加えて事業所、公共施設などにフルに設置すると、236GWになる。1GWは100万kWであり、原子力発電所1基分である。発電の効率が低いことを考慮すると5分の1にせねばならないが、原子力発電所50基分になり、非常に大きい。(桑野幸徳)
新経営研究会 ←クリックするとリンク先に飛びます。
たしか「世界」の1月号で原発生産の電気が売れなくなってる記事がありました。自然エネの電気のほうが安いから。
日本の原子力構造と自然エネが伸びない理由と「日本は原発でやってくしかない」
って思い込みはなんか関連してるのでは?と考えます。
つまりはおそらくですが、こういうことではないでしょうか。
原発運用するのに莫大な税金使われる→電力会社儲かり原発CM撃つ→マスコミ黙る&政党に献金→原発推進
原発以外で発電→電力会社儲からない→電気代高くなる→国民は原発がいいと思い込む(自然エネルギーのほうがコストは低いのに)→実は税金搾り取られてました、と。
かつて政府は、原発について「運転開始後30年」を「高経年化」の目安としたが、
実際の運転が30年に差し掛かると、「60年の使用を仮定して、定期検査や点検を充実させる」などと、
原発の長期運転を容認する現実路線に転じました。これはコスト削減のため、長期運転を望む電力会社の意向を反映したものです。
http://gyh8ujiogrfg92.blog.so-net.ne.jp/archive/20100710
最近、北朝鮮がプルトニウムを使って国際社会に揺さぶりをかけていますが、北朝鮮が入手したプルトニウムの量は約5Kgと言われています。それに比 べてこの三十年間、核燃料サイクルの実現を言い続けてきた我が国はずっとプルトニウムを溜め続けてきました。今や、日本が所有するプルトニウムは、38ト ンを超えています。かたやキログラム、かたやトンです! IAEAは、毎年その査察予算のかなりの部分を北朝鮮ではなく日本が保有するプルトニウムを査察 するために使っているのです。
「もんじゅ」計画が頓挫して、プルトニウムを燃やすことができなくなったため、経済産業省と電力会社は、大あわてでプルトニウムをウランと混ぜて ふつうの原子炉で燃やすために「プルサーマル」という計画を立案しましたが、この計画もまだ実現していません。仮にプルサーマルの原子炉が一基稼働して も、38トンのプルトニウムを燃やすのに、35年かかり、発電コストはウラン発電の約四倍になります。(河野太郎氏)
もはや何の意味もない。でもマスコミはこれを公にしない。
点検をしっかりするので60年運転にしようとなったが現実は。↓
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ
以下抜粋
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。しかし、最長で11年 間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
(2011年3月1日 福島民友ニュース)
東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける
東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。福島第一、第二(いずれも福島県)、柏崎刈羽 (新潟県)の原発、合計17基中13基で新たな不正が発覚し、緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポンプ故障を隠して 検査を通すなど、悪質な改ざんが明らかになった。日経BPネット ←クリックするとリンク先に飛びます。
原発ビジネスは笑いの止まらない商売。手抜き建設工事、手抜きメンテナンス、手抜き設備配置、原発基礎知識のない作業員の送り込み。
板垣英憲氏のHP ←クリックするとリンク先に飛びます。
以下ですね、共産党からの情報が続きます。先に書きますが、私は共産党に入れることは間違ってもないでしょう。世界中のコムニズムを見て、隣国アルバニア、ブルガリアもそうでしたが。どこの国が上手く行っていますか?
しかし、以下は共産党からの情報です。
もし、共産党は良い!と考えている方がいらしたら、下のリンク先を見てください。
投票することはないと思います。
各共産党議員のスタンス ←クリックするとリンク先に飛びます。
なぜこれほどあるのだろうと思ったら、こんなかたがいらっしゃいました。↓
共産党吉井英勝衆院議員(京大工学部原子核工学科卒)
在籍してふんぞり返っているのではなく、勉強してそれを生かしてる政治家の一人ですね。
おそらくこの方以上に原発に関して詳しい議員はいない気はします。
で、以下共産党からの情報。
〈問い〉 原発のプルトニウム循環方式は、外国では中止になっていると聞きます。
日本政府は、なぜこの方式にこだわるのでしょうか。 (兵庫 N・T)
〈答え〉 現在、運転中の原発は、燃料として、天然ウランに百四十分の一しか含まれないウラン235を使い、
残りのウラン238は捨てられます。
これに対しプルトニウム循環方式は、ウラン238が中性子を吸収しプルトニウム239に変わることを利用し、
燃やしたプルトニウムを上回るプルトニウムを生成するというもので、政府は「夢の原子炉」と宣伝しました。
しかし、これはあくまで理論上のことであり、冷却技術が難しく、大規模な火災・爆発事故に見舞われるなど
困難な問題をもっています。そのためイギリス、ドイツ、フランスはこの方式から撤退。アメリカもやめました。
ところが自民党政府は、エネルギー資源が乏しいことを理由に、一九五六年以来、プルトニウム循環方式を
原子力政策の根幹として位置づけ続けてきました。
「もんじゅ」事故、再処理工場事故、JCO臨界事故など重大な事故は、この方式の主要部分で起きています。
にもかかわらず政府は、無責任な「安全神話」にどっぷりつかって、この方式にしがみついているのです。
http://www.jcp.or.jp/faq_box/004/2001-0726faq.html
原発の検査データ改ざんやトラブルの隠蔽(いんぺい)などの不正が続々発覚した東京電力で、
役員十七人が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に二〇〇六年の一年間だけで二百七十
一万円の献金をしていたことが本紙の調べで分かりました。
国民政治協会が総務省に提出している政治資金収支報告書によると、二十六人いる役員のう
ち、会長と社長、六人いる副社長は全員が献金を行っています。
田村滋美会長、勝俣恒久社長がともに最高額の三十万円、六人の副社長は二十四万―十二
万円、常務取締役が十二万―七万円などと、役職により献金額にランクがあるのも特徴です。
電力会社は、ガス会社、銀行などとともに公共性があるため、企業としての献金は行われてい
ません。しかし、こうした事態は事実上の企業献金にほかなりません。
東京電力による原発の安全にかかわる検査データの改ざんなどの不正は、原発が二百三十三
件、火力、風力を合わせると三千八百五十二件が報告されています。
なかには、原子炉で重大事故が起きたときに作動するポンプが故障していたのに、検査時には
正常に見せかけて検査官をごまかすなどの重大な不正もありました。
今年七月の新潟県中越沖地震では、被害を受けた柏崎刈羽原発近くに地震を起こす断層があ
ることを認識していたにもかかわらず、過小評価し耐震設計していました。安易な原発立地と甘い
耐震設計で国から認可を受けていました。
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
2007年9月16日(日)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
福島原発十基に対する耐震安全性の総点検申し入れ。→東電が拒否
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
落ち着いたら原発利権をきっちり抑えて構造的な人災であることを追求してほしい
IAEA入ること確定だから
国際法廷で明らかになるでしょう。
さて何人の政治家が起訴されるのでしょうか。
きっちりしていただきたいものです。
YOUTUBEで見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus
http://www.youtube.com/watch?v=pJeiwVtRaQ8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mgLUTKxItt4&feature=related
今回の放水に関しても報道しないことを一つだけ。
保管プールは容量3,000t
一方機動隊の散水車は容量4tとのこと。
750分の1です。
機動隊の方が被爆するだけでは。。。と心配になります。
まさに焼け石に水ではないでしょうか。
避難勧告を広げるべきではないかと個人的に感じます。
http://twitter.com/#search?q=%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E5%B8%82
ふざけんなよ。南相馬市見殺しかよ。俺のじいちゃんもどうなるんだよ。
国なんて信じないぞ!!テレビで本当のことを流せ!!何故三号機が爆発したときに南相馬市に向かっていた自衛隊がマスクをして、消防車がサイレンを鳴らしながら戻ってくるんだ!!人を乗せるバスも何故ユーターンして戻ってくるんだ!?助けろよ!!助けてよ!!
現在福島県南相馬市といわき市は放射線の影響で避難勧告が出され、報道が届かず救助や物資が途切れ取り残された方が見殺しにされています。このままでは餓死してしまいます。南相馬市といわき市の現状を取り上げ危機を伝えて下さい。お願いします。
宮城など他の被災地にはメディアの姿があちらこちらに見られますが、30キロ圏内の福島県南相馬市には一台のカメラもありませんでした。報じられない現場は、存在しないに等しい。しかし、その中で必死に生きている人々がいます。
南相馬市の桜井市長。「市民は冷静に行動し、退避区域に入れず家族も探しに行けず言われたとおりにじっと耐えている。なのに汚染地域扱いされて物資は運ばれず、30k圏外に取りにいかねばならない。我々は国に見放されたのか!」この叫びと悲しみ、政府に届け。
拡散お願いします!! 南相馬市をどうか助けてください!! 放射能で行政も入ってきません!!そこの地区の人たちは使命感にかられて残っています!! しかし、中にはガソリンさえあれば逃げたい人だっています!! 彼や彼女たちに逃げる術を授けてください!!
相馬市のツイッターからです。
現在でも続々と書き込みが増えています。
心が締め付けられます。
社長はおろか、5人いる副社長の誰ひとりとして現地に行っていないというのは本当ですか?
現場は下請けの作業員ばかりが働いているというのは本当ですか?
↓証拠のリンク先
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
役員は年収7500万円だそうですね。相当額の義援金を送るのでしょうね当然。
現場で陣頭指揮をとっている東電の一般社員の方いらっしゃると思います。
その方に対しては畏敬の念以外ありません。
上層部の尻拭いのために、そして東電を管理監督する立場の原子力保安院・経済産業省のために、原発反対派のせいで原発改良を断念したつけであなた方が被爆しながらこんなことをさせられる。
なぜ命をかけなくてはならないのか。家族がいるなら尚更。有り得ない悔しさです。
その他にも地元の警察、消防、自衛隊の方々、
本当に頭が上がりません。
現在の東電の姿にしたであろう東電幹部、社長、歴代顧問。
もしじいちゃんになにかあったら許しません。
そして東電は今後長きにわたり東北及び日本の復興に務めるべきではないでしょうか。
東電の名前、出来事は忘れません。
あえてかなり正直に自分の気持を書きました。これを読んで気分を害した方は申し訳ありません。
でも上辺で物事を書く気は自分としてはないので。
とある日本人の正直な偽りのない気持ちです。
ふざけんなよ。南相馬市見殺しかよ。俺のじいちゃんもどうなるんだよ。
甚大な被害を受け福島県相馬市、食料・ガソリン等支援物資は一切届いてない中、ようやく届いたのは棺桶200個[03/16]
国は相馬市市民他を見殺しにする気なのか。「放射能を浴びながら死体を片付けるも行政は助けにこない」
国なんて信じないぞ!!テレビで本当のことを流せ!!何故三号機が爆発したときに南相馬市に向かっていた自衛隊がマスクをして、消防車がサイレンを鳴らしながら戻ってくるんだ!!人を乗せるバスも何故ユーターンして戻ってくるんだ!?助けろよ!!助けてよ!!
現在福島県南相馬市といわき市は放射線の影響で避難勧告が出され、報道が届かず救助や物資が途切れ取り残された方が見殺しにされています。このままでは餓死してしまいます。南相馬市といわき市の現状を取り上げ危機を伝えて下さい。お願いします。
宮城など他の被災地にはメディアの姿があちらこちらに見られますが、30キロ圏内の福島県南相馬市には一台のカメラもありませんでした。報じられない現場は、存在しないに等しい。しかし、その中で必死に生きている人々がいます。
南相馬市の桜井市長。「市民は冷静に行動し、退避区域に入れず家族も探しに行けず言われたとおりにじっと耐えている。なのに汚染地域扱いされて物資は運ばれず、30k圏外に取りにいかねばならない。我々は国に見放されたのか!」この叫びと悲しみ、政府に届け。
拡散お願いします!! 南相馬市をどうか助けてください!! 放射能で行政も入ってきません!!そこの地区の人たちは使命感にかられて残っています!! しかし、中にはガソリンさえあれば逃げたい人だっています!! 彼や彼女たちに逃げる術を授けてください!!
相馬市のツイッターからです。
現在でも続々と書き込みが増えています。
心が締め付けられます。
社長はおろか、5人いる副社長の誰ひとりとして現地に行っていないというのは本当ですか?
現場は下請けの作業員ばかりが働いているというのは本当ですか?
↓証拠のリンク先
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
役員は年収7500万円だそうですね。相当額の義援金を送るのでしょうね当然。
現場で陣頭指揮をとっている東電の一般社員の方いらっしゃると思います。
その方に対しては畏敬の念以外ありません。
上層部の尻拭いのために、そして東電を管理監督する立場の原子力保安院・経済産業省のために、原発反対派のせいで原発改良を断念したつけであなた方が被爆しながらこんなことをさせられる。
なぜ命をかけなくてはならないのか。家族がいるなら尚更。有り得ない悔しさです。
その他にも地元の警察、消防、自衛隊の方々、
本当に頭が上がりません。
現在の東電の姿にしたであろう東電幹部、社長、歴代顧問。
もしじいちゃんになにかあったら許しません。
そして東電は今後長きにわたり東北及び日本の復興に務めるべきではないでしょうか。
東電の名前、出来事は忘れません。
あえてかなり正直に自分の気持を書きました。これを読んで気分を害した方は申し訳ありません。
でも上辺で物事を書く気は自分としてはないので。
とある日本人の正直な偽りのない気持ちです。
14日までに1万5900人救助=福島第2原発の給水続行-自衛隊
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031500016こんなこと書きたくないけど被災地で必死に頑張ってる隊員の写真(下に載せます)と
さっきの東電の社員の緊張感のないニヤケ面の対比は何なんだ 。
↑
ご指摘がありました。線が引いてある箇所はもしかしたら偏っているのかもしれない個人的感想です。
消すのは卑怯だと思うので、そのまま残します。
福島第一原発の注水作業を行っていることに驚いた。
自衛隊のトップがこのことに対して怒りを顕にしていることに激しく同意する。
↑
東電の下請け会社の方々も作業していることを補足します。
自衛隊は被災地域での救助活動やその他の行動(戦闘含む)の訓練はしているだろうが、原子炉の専門知識があるわけ無いだろ普通に。
安全といって東電及び国から要請があればいかなくてはいけないのだろうが、現場の人からであろう書き込みを確認した。真意の程は確認できないが。
↓補足
(玉石混交のなかからできるだけ確かなものを拾うように気をつけています。この方の書き込みで47万マイクロシーベルトとありましたが、その10時間後に官房長官から正門付近で400ミリシーベルト=40万シーベルトの発表があったので、個人的に真実味を感じ掲載しました)。
2011/03/15(火) 17:13:31.39 [携帯]
危険性を伝えた上で作業員を集める
特攻隊だよ
福島第二原発で仕事したけど、全員被曝シール赤でも気にしないで作業していた
しないと終らないから
自分は確認に行っただけだけど被曝シールが赤になっていく様に全身が震えた
今作業している人達は命を落としても、日本を守ってるんだよ
強い意志がないと絶対に無理だから
実際に泣き叫び逃げる人達もいる
溶接工が一番長い間作業していたよ
被曝シールを捨てていたし
政府からはなんも報告が無いですが。。
最悪な状態に成りつつ在ります。。
幾度か急速冷凍液等を注入しましたが東電等の発表なんてあてにせず非難をしてください!
移動時には濡れたタオル等で(海水でもOKです)で口を覆い。。
もし。。ビニール系なレインコートをお持ちなら被爆からも有効です。。
無い方はゴミ袋等で覆って下さい!
現地からの緊急事態と報告としときます。
とにかく冷静に移動を。。
自分も微量に被曝しましたが大丈夫です。
退避命令が出ましたが逃げません!
以上。。現場で頑張ってる方達は全力なんです。。
いつか。。ここで再会をしましょう!
PS。もう。。被曝は確実です。。
ここまでの救助人数、こう行った状況下での作業状況をほとんど報道しないマスコミ。
不祥事は即座に報道するのにね。
これで本格的に明らかになったのは
マスメディアってのは、左巻き・または「日本人ではない可能性」の者が作った組織ということだ
オレは右翼じゃないし、左翼でもない、左翼を非難もしない(思想としてコッチが正しい場合も時代によってはある)
でもね、マスコミってのは明らかに偏りすぎだわ、いくら自衛隊を廃止したいといっても
「確実に日本のためになること」をした際に、なぜ評価してやらないのか、右左関係なく、オレはそんな人間たちの
言うことを信用しないし、中身なんかゼロだと思ってる。
そして調べていたらこんなモノを見つけた。
放送法によると、テレビ局が総務省の認可を受ける条件として、
議決権を有する株式の外国人の保有率は20%以内と定められているようです。
これは外国によるテレビ局支配を防ぐための規定です。
しかし、実際にはこの割合を超えて外国人が株式を有するときがあり、
その場合には52条32の規定により、株式名簿への記載を拒否することが出来ます。
でも実際はこう。↓
http://www.jasdec.com/reading/for_pubinfo.php
フジテレビは28.25%
日本テレビは21.02%
日本人が平和ボケしている間に、こんなにも日本は蝕まれていた。
(最近、フジテレビが日本で一番人気のある鍋はキムチ鍋で、一番人気のあるピザはプルコギピザと言っていた。贈呈もいいところ。)
オレは石原さんの発言の真意が分かっているつもりだったから、批判している人たちはたくさんいたけど気にしてはいなかった。
あの人は昔からああいう表現をする人だし。もちろん結果的にいろいろなことで間違いはあるだろうけど、ああいう人が都知事のほうがいいと思う。
石原さんが言いたいことは、今回の未曽有の国家危機に対して戦後今まで平和ボケしていた日本人が一致団結し、再び強く世界に羽ばたく契機とするべきだ。と言いたかったのだと思う。
普通の人間が、被災地・被災者に対して津波は天罰だなんて言うわけがない。
言うなら精神鑑定したほうがいいよ。
自衛隊の今回の救助に関する写真を何枚か見つけました。
小さな赤ちゃんを抱きかかえて満面の笑顔の自衛官。
自衛官に肩車されて誇らしげに退避している子供と安堵の表情の大人。
狭い場所に直陸、プロペラを回して天井が崩れないように機重を抜いているヘリコプターの操縦技術。
その他もろもろ。
最後の写真をのぞいて、これらは全て海外のメディアから入手しました。
この意味わかりますよね。
日本のマスメディアの存在意義に疑問を感じます。








「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、
歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、
外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい。」
(吉田茂 昭和32年2月、防衛大学第1回卒業式にて)


にほんブログ村
祖母、しっかりと孫を抱きかかえて最後まで守り抜こうと…倒壊した家屋から2遺体―岩手・宮古市田老
- 津波で壊滅的な被害を受けた岩手県宮古市田老で14日、倒壊した家屋の中から
祖母と孫で3歳の男の子の遺体が見つかった。祖母は孫を両手でしっかりと抱き
かかえており、最後まで孫を守り抜こうとしていた。
家屋は数百メートル離れた場所まで押し流されていた。午後2時過ぎ、家族らが
ブルドーザーなどでがれきを撤去していたところ、2人を発見した。捜索に立ち会っ
ていた20代の男児の母親は、親類らと抱き合って号泣した。
母親は「祖母は私が仕事の時、いつも息子の面倒を見てくれていた。2人一緒に
見つかって本当に良かった」と涙をぬぐい「でもやっぱり死に顔は見られなかった。
まだ生きていると信じている自分がいるから」と声を詰まらせた。【西嶋正法】
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000142-mai-soci
おじいさんのコメント流してた
『ばぁさんが、まごっ子と、ほっぺた、ぴたーとくっつけでだ・・・』
悲しすぎる。。。
こういうことがどれだけ起きたんだ?
日本人は今回のことを絶対に忘れてはいけない。
したのリンク先に、あえて遺体関係の画像載せました。
見る見ないは個々の判断に任せます。
http://d.yimg.com/a/p/ap/20110313/capt.6c2983a74f4a45fb81d99659647554ec-6c2983a74f4a45fb81d99659647554ec-0.jpg
http://d.yimg.com/a/p/rids/20110313/i/r2170330504.jpg
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlfDcAww.jpg