うどん市 | じゅぽなんのブログ

じゅぽなんのブログ

あなたに代わってB級グルメとジャンクフードを俗物精神で評価するブログ。



うどん市という名前のうどん屋で食べました。

昔はあちこちにあったのですが、段々と減って来たような気がします。この店は千葉県柏市の店。国道沿いで通りすがりに入りました。

写真はキツネうどん。やや厚めの油揚げがうれしいです。麺は私の意見ではベスト10に入るはず。ダシは昆布かと。なんの変哲もないうどんですが、食べ始めると、感動が押し寄せてきます。讃岐うどんにはない麺の輝きのようなものがあります。真珠のような色艶です。私のように単品出頼む人はあまりいません。ランチタイムだと、なんとかセットという、うどんとご飯もののセットを頼む人がほどんと。(かなり訛ってるよね)

もしあなたの行動圏内に「うどん市」があれば一度は入ってみましょう。新しい感動があるかも知れません。

私の、外国に住む日本人の友人は日本に来た時、うどん市に最初に行きます。彼は日本で一番おいしいと言います。何も言わないで1杯を食べ終えて、さらにもう1杯キツネうどんを注文します。2杯食べてやっと日本に帰って来た実感が湧くそうです。分かるような気がします。

私は一杯だけでした。値段はよく覚えておりません。700円台の上の方だったかと。

おすすめ度MAXです。