ありがとうとごめんなさい ちゃんと伝えられる人であろう | 世界は100%わたしの味方!

世界は100%わたしの味方!

わたしの想像したものがわたしの世界を創ります。
この世界でどんなことが起こっても、それは"愛"に気づくための出来事。
だから、この世界は100%わたしの味方なのです。

こんにちは

セラピードックと共にあなたの

ココロに寄り添うアニマルセラピスト 

そして  「生きる」を楽しむスキルを伝えるソウルセラピスト

すずき ふくみです(^^)  





美味しい物には目がありません笑!


北海道のバターや生乳を使った

"北海道プレミアムホットケーキ"

トッピングにあんことバターがついてる!

シロップの横にはチーズ!


   プレミアムですから❣️


今朝

お掃除をしているときに

父と母のことを思い出していました。


体の動かなくなった父は口だけは達者💦

それを受けて母は感謝がないから腹が立つ💢

と言って愚痴ります。


それを聞いているわたしは

共感しようにも、母の被害妄想的な思考が

耐えられなくなる…

こんな感じのやりとりをいつも繰り返していました



母は父の感謝の言葉もない態度が嫌いだと言います

わたしから見たらどっちもどっち。

母こそ父に感謝の気持ちを持っているのだろうか?

疑わしく思っていました。


けれど

これ、外側の世界。

わたしの内側の世界を私は見ていたことに

気づかずに、父と母の問題だと切り離していたのです。


no no no!!

違うよね〜!

観るべきは私の内側だったじゃない💦


感謝で世界を見ていないのは…

この 私。


父と母のやり場のない感情は

私の内側の感情…


私、自分のことを人と比べて

"足りない"と思ってる

相手が眩しすぎて、目を逸らしたくなる

頭では相手は私。と言い聞かせても

腑に落ちてないから、現実は容赦ない。


私は今の私自身に感謝をしているのだろうか?

私は今、周りにいてくれている人たちに

感謝を持っているだろうか?


どこか、当たり前になっていないか?


居てくれてあたりまえ

褒めてくれてあたりまえ

誘ってくれてあたりまえ


どこか "私のお陰じゃない" と

傲慢ではなかったか…


感謝が足りないのは私。

足りないんじゃなくて

"あたりまえ"に思ってる私に気づかなかった…


母にだって

父にだって

妹にだって

仲間にだって

友達にだって


あたりまえなことは ひとつもないのに…


頭の中だけの理解だったんだな


     残念💦💦💦 だわ 私


今ここの 次の瞬間

この世界から

消えてなくなってしまうのだとしたら


私は何を後悔するのだろう?


きっと


ありがとう と ごめんなさい を

大切な人たちに伝えられなかったことに

後悔するだろうな…


今この瞬間から

私に対しては ももちろん、

大切な人たちに

素直に、無防備に 

ありのままの言葉を伝えよう。


ありがとう と ごめんなさい 


大切に 大切に

心からの愛で 伝えていく。



みなさん

私を受け入れ認め許し愛してくれてありがとう


そして

それがあたりまえと思っていた傲慢さに

ごめんなさい。


ごめんなさい ごめんなさい。


愛と喜びと感謝の世界で

謙虚にいのちの灯で周りを照らす人であろう。



観ていてね。


そうして あなたのそばに いさせてね。



桜のホットケーキ🌸


   ……☆……………☆………………☆………

宇宙に流れている法則を知ることで

私の世界は180度変わりました。


学んで知って そして実践する

トライアンドエラーを繰り返しながら

腑に落としてきた、この世界の揺るぎない法則を

ベースにしてお伝えする講座を提供しています。


良かったらふぅちゃんのおしごとブログ覗いてみてくださいね







お友達になってください^ - ^

繋がりで豊かさを分かち合いたいんです💕

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加